71.好きな設定だけに厳しくなるが、シーンが進むたびに「ありえない」と思ってしまう展開。用意したアイテムも、それだけでは使い道が分からない物ばかり。 【♯34】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-01-05 11:11:38) |
70.個人的には好きな感じのストーリーなのですが、ちょっと合わなかったなという印象です。多少の齟齬は気にならないのですが、本作の場合はご都合主義なところや矛盾点が目に付き、作品の世界に入り込めませんでした。「この画が撮りたかっただけでは?」という場面も気になりました。タイトルは原題だけで十分だと思います。(原題+日本語説明は個人的に嫌いです。粋じゃないから。邦題のみならOKですが。)それでも逃亡劇としての面白さはあります。小学生の頃に見ていたら純粋に楽しめたと思います。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-12 18:05:57) |
69.アイディアは面白そうだと思ったんだけれども・・・。ご都合主義と最後の長ったらしいアクションはどうもいただけない。 【miso】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-02-26 20:44:37) |
68.うーむ、アイディアは悪くない。アクションもなかなか。でも、なんとも求心力に欠けるのはなぜなんだろう。なんとゆーか、主役に華がないというか、感情移入できなかったorz 好みのタイプの話なんだけどなぁ。非合法まがいの情報操作、未来透視、組織との、そして政府との死闘などなどパーツはいいものなんだけど、どうも煮込み足らんとゆうか消化不良というか。あんまり感想が残りませんでした。まぁおもろくなかったわけではないので及第ぎりぎりの点数ということで。。 【ぐっきい】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-01-19 21:55:51) |
67.撃ちまくる映画を期待してたからちょっと残念。でも話はちゃんとしてて良かった。 【Pepe】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-06 00:37:30) |
66.どっかで見たことがあるようなネタばっかりでしたが,そのこと自体は悪いことだと思いません.我々がこれから観るモノ,これまで観て感動したモノを良く考えると「どっかで観たことのつなぎ合わせであり,ただ,全く同じではない.」ということなのではないかと最近だんだん考えるようになりました.その組み合わせ方で0~10点が決まるのでしょう.ちょっと余談でした.20アイテムの使途のいくつかに不満が残るもののアイデアは悪くないと思います.暇つぶしくらいにはなるかと. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-30 15:20:00) |
65.1回見ていましたが、全然おぼえておらず再度視聴。20のアイテムを使うネタは面白いのですが、冷静に考えるとその使い方がわかるはずがないと思うのだが。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-12-13 21:35:55) |
64.もったいないなぁ~。これだけ金があってこのキャスティングならもっと良い作品に出来たと思うけど。ワクワク感はあるのですが、途中からもうM:I-2状態です。ジョン・ウーいかんわ~。アクションで台無し。 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-21 22:46:35) |
63.映画館で観終わった後、久々に「やっちまった」って思った。すごい暇なときにテレビでやってたら観てもいいかな、位の作品。 【スペクター】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-02 01:49:20) |
【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-14 14:30:17) |
|
61.フィリップ・K・ディックな作品です。見てるとだんだん退屈になってきます。何故なら、これまでのハリウッド風味(しかも近年)の映画でしかないからです。物語&脚本の新鮮味ゼロ。アクションの新鮮味ゼロ。恋愛の新鮮味ゼロ。特殊効果の新鮮味ゼロ。爆発シーンの新鮮味ゼロ。最後のオチの新鮮味ゼロ。ベン・アフレックの演技力ゼロ。 【おはようジングル】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-03 11:19:43) |
60.途中まで見るとだいたいのストーリーが分かってしまうという単純な映画だが、それなりに楽しめた。なんか、ベン・アフレックが映画のたびにかっこ悪くなっていくような気がするのですが 【MS】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 20:02:18) |
59.カーアクションが良かったですね。自分の得意分野のアクション映画はとても面白いです、やっぱり。それにしてもベン好きじゃないのに何でベンの出る映画は私にとっていつも面白く感じるんでしょう?まったく不思議です。 【teruru】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-04 19:49:36) |
58.ロードショーで見てしまった…フィリップKディックだったのね…し・り・ま・せ・ん・で・し・た…面白くありませんでした…家族は、ファインディングニモを見ていました…あっちをみればよかったかもしれまsen... 【クゥイック】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-07-11 22:54:19) |
57.一言でいえば、よくできた映画。洗練され、知的要素が高い。記憶を扱った映画では「メメント」が有名で評価も高いが、この映画も負けてはいない。一見おもちゃやがらくたにしか見えない20のアイテムを使うところがポイント。これがまた、要所要所でうまい具合に働くものだから、見ているほうとしても、分かってはいながらニヤリとしてしまう。もちろんアクションも目を見張るものがある。最後まで目が離せない展開で、この種の「巻き込まれ形サスペンス映画」としては高い評価。 【mhiro】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-20 21:44:48) |
56.それなりに楽しめましたが、かなり強引なストーリーですね。やりすぎな演出なのでリアリティがなくなって漫画を観てるようでした。ジョン・ウーの映画はMI2もそうでしたが娯楽性を追求しすぎるような気がします。リアリティがなくなると映画を客観的に観てしまい、主人公に感情移入しづらいです。 【ぽじっこ】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-05-04 10:21:17) |
55.粗はそれなりにあるけれど、謎解きの楽しさとサスペンスとアクションの要素が適度に絡み合っていてなかなか楽しめる作品だった。 【きりんのめ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 16:29:33) |
54.まあまあ、です。20アイテムの使い方が生き残るためのポイント、っていう発想はゲームみたいで面白かった。内容は、斬新な感じではありませんでしたが、気負わず見ると楽しい映画です。ベンアフレックって顔が長いなぁ、ヒヒーン。 【紅】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-18 01:17:50) |
【000】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-04-09 23:09:07) |
52.なんかどっかでみたことあるような内容ですね。トータルリコールとか、トムクルーズのやつとか。近未来を描いているのに新しさが全くないです。人間関係の描きこみが甘くて薄っぺらい、ドンパチな映画になっています。サーマンは他の映画のイメージが強くて、いつアクションするかと期待してしまったし、ベンアフレックって悪くないけど微妙にB級テイストがでちゃうんですよね。見飽きたかな。ジョン・ウーも、この程度の作品ではハリウッドではやっていけないのでは? 【たかちゃん】さん 3点(2005-03-29 13:15:33) |