39.どうにもこうにも4点・・。もっと驚く大どんでん返しを期待してしまっていました。 【亜空間】さん 4点(2004-02-11 12:34:00) |
38.ジェイ・デイヴィッドソンは声は低いと思ってたけど全然気づかなかった。そんな感じで後半は衝撃があっていいんだけど、やっぱ前半の緊迫感や友情みたいなところがよかったと思う。でもラストにサソリとカエルの話をしてるシーンは好き。 【バカ王子】さん 7点(2004-01-28 23:35:53) |
37.前知識なしに見ましたが、男が例の人の股間に手をまさぐった時に拒否されましたが、この瞬間私は秘密がわかりました。 【 バース】さん 7点(2004-01-24 14:57:49) |
36.当時まだこの作品を観る前に、その年のアカデミー賞にノミネートされた俳優の記事を読んだ瞬間、例の「秘密」が分かってしまった(笑)。いや、もう、ほんと、どんなに残念だったことか。まあ当時中学生だったしこんな映画観るような年でもなかったんで、結局それから5、6年経ってから観たのですが。作品自体は苦悩と官能のある濃く見ごたえのある世界だったけれど、もしあの「秘密」を知らずに観ていたら…と今でも思う。残念。 【ひのと】さん 5点(2004-01-19 22:02:21) |
35.あの瞬間、ビックリしました(笑)。なんか中性的な人だな~と思ってたら…これ以上は口チャックですね。もっとバイオレンスシーンやきわどいシーンが多いかと思ったけど、そんなことなかった。まぁあのシチュエーションがきわどいのかもしらんが。でもなんかこういう愛の形も本気でいいと思ったね。なんか脳内の忘れられたツボを押してもらったような作品です。 |
34.スティーヴン・レイが全然ハンサムじゃないのが気になるけど、異色の傑作と思ってます。劇場まで観に行ってよかったあ。ところどころ仕掛けがあるのも楽しい。あのショーゲキのシーンだけじゃなく、ディルの部屋のジョディの写真にも注目したい。前半と後半でガラリと雰囲気が変わる作りも意外性があっていいです。フォレスト・ウィッテカーに操られるようにディルに会いに行くファーガス。放っておけないのが彼の「性(サガ)」なのね。ジョディの仕掛けた罠にまんまとハマってしまったファーガス。あの写真はそのへんと関係があるようにも思える。ミランダ・リチャードソンがすごい存在感でした。バーテンのジム・ブロードベントも味があってよいです。カウンターのあっちとこっち、ブロードベントを挟んでのシーンは粋だわね。 【envy】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-11-25 10:45:45) |
33.映画は予備知識無しで見るのがいいですねー。ほんと、どこに連れていかれちゃうのかって気分になりましたもん。異色作なのは間違いないけど、前半の設定無しでは昇華していかない話なので練られた話です。『スターゲイト』でジェイ・デビッドソンを見た時は、『あー、あの時の!』ってまだインパクトを持ってましたからね(笑) 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-14 18:34:48) |
32.サスペンスと異色恋愛映画を同じ釜で煮ると、こういう不思議な味付けになるというお手本。個人的にとても好き。 【mimi】さん 8点(2003-11-14 17:57:43) |
31.予備知識なしで見たのが良かったのか、サスペンスものとしては鮮烈な印象を放った異色作でしたね。シャレたファーストシーンからゾクゾクさせてくれたし、見せ場をちりばめた意外性のあるプロットも言うことなし! ! 主役を演じるスティーヴン・レイを軸に、フォレスト・ウィテカー、ジェイ・デヴィッドソンら三者三様の会話の妙も十分に味わうことが出来る。しかも、作品全体にそこはかとなく切ない雰囲気に満ち溢れており、英文学の香り漂う作風になっている。根源的な“愛とは? 人間とは?”というテーマ性も用意されているわで、ニール・ジョーダン監督の手腕にはただただ脱帽。驚愕のラストをも含め、ラブ・サスペンスとしては間違いなく傑作! ! 【光りやまねこ】さん 9点(2003-11-13 18:44:20) |
【虎尾】さん 6点(2003-10-28 04:22:51) |
|
29.ありきたりじゃない、独特な世界と、ドラマチックな展開がよかった。とてもノスタルジックな雰囲気と、きわめてこんにち的な主題のハーモニーが、実にスリリングな味を醸し出していたと思う。フォレスト・ウィテカーを初めて知った作品でもある。いい役者ですね。 【おばちゃん】さん 7点(2003-09-24 20:29:10) |
28.犯罪ものが好きというだけで、題名だけ見てビデオを借りて見ました。前半のIRAと人質のやりとりで大部分まで進むものと思っていたら、あっという間に人質が...その後は犯罪ものから一変、恋愛ものに。最後は少しだけまた犯罪ものに。でも良かった。秘密も驚くほどでもないが、あれがあるから、せつなさ倍増。全体的に暗い映像も○。 【R&A】さん 9点(2003-04-28 17:28:49) |
【タラコ】さん 10点(2003-03-26 17:06:52) |
26.おすぎが絶賛してた。(ピーコやったかな?) 納得した。 【モモセギター】さん 6点(2003-03-25 01:32:04) (笑:1票) |
25.前半の友情場面が濃かっただけに、後半の恋愛模様は物足りないカンジがしました。予想通りの展開です。 【ダンサー】さん 5点(2003-03-04 11:36:57) |
24.何も知らずに観ました。あ、あれって『秘密』なの?ってここを見るまでは気づきませんでした...。驚きもなかったし、キレイだとも思いませんでした。苦手な映画かも。 【cocooon】さん 4点(2003-02-04 14:49:18) |
23.ラストには確かにビックリしたけれど、その分、現実味がないというか、なんでもアリ感が強い。 【エミール】さん 4点(2003-01-15 17:30:29) |
22.まあこんなもんでしょうか。『秘密』は知らずにみたけどあんまりびっくりしなかった。前半の緊張感が舞台をイギリスに移してからだんだんうすれていったのが残念。『秘密』を強調しないでももっと違ったかたちの良い映画になったと思う。 【タコス2003】さん 6点(2003-01-12 04:51:03) |
21.久々に面白かった。イギリスの町のいい雰囲気が出てるし、、期待しないで観たから想像以上に感動。 【リョウ】さん 9点(2002-12-26 18:48:09) |
20.陰惨なテロリストもの?とおもったら、実は・・。将来あの2人はどうなるんでしょう。 【鯛茶漬け】さん 8点(2002-12-05 13:05:32) |