53.韓国映画は、なんかいつも壮絶。実話ってトコがすごい。 |
52.いまひとつ、ベールに包まれた感のある両国の想いが、実話ということだけになんかズシリときますね…感慨深いものもあります… |
51.全く飽きることなく最後まで観ることができました。よくある戦争物映画には飽き飽きしてますが、演技もストーリーも申し分なし。オススメできる内容だと思います。 【レンジ】さん [地上波(吹替)] 8点(2005-06-24 19:34:35) |
50.ノンフィクションで期待したのだが、無理に着色しているような。札付きの悪に同情出来なかった、残念!! 【ボバン】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-06-22 01:45:11) |
49.実話ということなので、結構見れました。ラストも淡々と終わって行くところには好感が持てました。しかしなあ、やっぱり韓国映画はどこかショボく感じてしまうなあ。 【february8】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-06-18 22:56:52) |
48.なんとも救いようのない悲しいお話。実話というのだから驚き。彼らは一体何のために 訓練したのやら。久々に泣ける映画みました。 【rainbow】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-06-15 22:53:36) |
47.決して後味の良い映画ではないが、見ごたえのある良作。金日成暗殺のため、特別部隊が編成されたが最終的にはお払い箱となったという実話がベースになっているだけに、真実を歴史に埋もれさせまいとする製作者の気合いが伝わってくる。一方、脚色と思われるドラマや一つ一つのエピソードもそれぞれが深く無駄がない。いよいよ作戦決行の命令が下され、どしゃぶりの中、部隊が出発する場面が最も印象に残る。作戦中止の命令も聞かず、ひらすらオールを漕ぐ男達を見ながら、人間はモノではない、国家権力といえども、簡単にコントロールすることなどできないと思った。「国民」あっての「国家」なのに、最後に優先されたのは「国家」だったという悲劇の物語であり、この作品はそのような転倒を二度と繰り返してはならないというメッセージに他ならない。ほとんどの役者は男性だが、皆個性的で、好感が持てた。特に「チョ軍曹」が難しい役を好演している。 【田吾作】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-13 14:02:41) |
46.この手の作品にしては個人的に珍しく7点。なかなか面白かったです。見ていて途中で不思議な気分になったのは何故かな〜っと、今思い出そうとしたけど、思い出せない。なんだっけ(笑)。◆結局、この死刑囚達にとっての本当の意味での人生、幸せってなんなんだろうなぁ・・・とか考えた気がする。話が、国家とか国際問題とか大きくなってるけど、結局は個人の生き方なんだよね |
45.所々にあるギャグとさえ言えない位の寒いシーンが無ければ、もっと良い作品になっただろうに・・・。残念。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-06-11 01:13:54) |
44.スピード感あふれる構成・展開、なかなかに見応えのある作品ですね。30年ほど前に、こんなことが隣国であったなんて、考えると恐ろしいです。私は、訓練兵たちよりも指導教官である空軍士官たちの心情の変化に感動を覚えました。ただ、本来ならばとてつもなく重苦しい物語が、かなり娯楽作品的に仕上げられていたのが気のなったかな?ノンフィクションは、フィクションよりもシンプルなのかもしれませんが…。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-06-08 00:52:35) |
|
43.いろいろ突込みどころ満載のB級映画だと思うけれども、面白いといえば面白いかも?しかし映画館でお金を払ってまで見たいかといえば疑問である。 【miso】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-06-07 19:52:00) |
42.韓国映画は、吹き替えで観ちゃだめですね。広東語の滑らかさと意地の強さみたいなものを味わいたかったです。 【やいのやいの】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-06-07 09:57:25) |
41.囚人達がアカペラで歌うシーンが非常に多いのですが、不快でとても耐らえられるものではない。この作品は吹き替えで見るのは非常に不味いです。 卑情な訓練シーンまでは“ソコソコ”な映画だったのですが、それ以降の展開は全く面白くない。訓練シーンがB級(安っぽいけど有る意味面白い)ノリだったのに、作戦中止以降は無理矢理に感動モノへ持っていっているよな感じがした。 特にラスト付近のバス籠城シーンでは“ベタ”な演出で引っ張りまくり、“感動”よりも“退屈”を呼び込んでいる。 【おはようジングル】さん [地上波(吹替)] 2点(2005-06-07 07:57:02) |
40.近所のレンタルビデオ屋には何故か本作のDVDが1本しかなく、しかもこの半年ずっとレンタル中・・・。ってことで地上波での鑑賞。期待以上に面白かった。実話をベースにした話だけれど、映画化に当たっては矢張り多少の脚色はしているんだろうと思う。それでもこういうことが実際にあったということは衝撃的。役者陣もいい演技をしていたと思う。こういう作品で今の韓流メロドラマブームに刺してくれ、釘を。 【ばたあし】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-06-06 21:02:41) |
39.最後・・・あれしか方法は無かったのかなぁ~。 【あずき】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 19:32:32) |
38.韓国の戦争モノはどうも思想が偏っていて見づらいです。今も人気なのはこういう傾向の映画ではなくて恋愛モノだと思いました。 【たかちゃん】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-06-06 12:36:15) |
37.実話というところが凄い。どちらに進んでも行き先は「死」しかないのか?と思うと、やりきれない気持ちになりました。 【civi】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-06-06 08:42:37) |
36.うへぇ~これ実話なんだねぇ。全くひでえなあ国家ってやつはよぉ!(怒)でも死刑囚を特殊部隊に鍛え上げることと言い、仲間の死、男の友情、絶望的なラストなどなどすべてアタシの心の琴線に触れまくっております。男優もみんないい味出してるしなぁ~カッコイイです。ホントよか映画です。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 9点(2005-06-05 23:57:00) |
35.死刑囚がよってたかって人に迷惑をかけて死んだ話?バスの乗客と市内での戦闘で殺された兵士がかわいそうです。 |
34.とても良かった。製作者たちに拍手を送りたい。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-05 18:09:48) |