【ジュンシーノ】さん 10点(2000-10-15 20:52:31) |
22.見てるこっちが赤面しそうなクサイ作品ですが、面白かった。新しいイタリア映画の幕開けを感じさせる傑作。昨今のアメリカ映画が忘れているものがこの作品にはある。 【TAKA】さん 10点(2000-09-23 00:19:40) |
21.演技がおおげさすぎる ミュージカル調 ミュージカルが嫌いな自分は最後までみれませんでした・・・ 【とまそうく】さん 2点(2000-09-19 11:18:12) |
20.ラストのシーンあっけなっかった。でもよかった! 【ラリパッパ】さん 8点(2000-09-03 02:42:40) (良:1票) |
19.子供と妻に対する父親のひたむきな愛情に感動しました。終わった後涙があふれてしまいました。死んだ自分の父親を思い出しました。 【ウシ】さん 8点(2000-08-31 18:33:45) |
18.本当にベニーニ最高だった。その後、過去のベニーニの映画を見たけど全然つまらなかった。 【HIYO】さん 10点(2000-08-29 17:00:21) (良:1票) |
17.話が読めすぎ。イタリア映画の典型。鼻につく部分が多くて最後には「おなかいっぱい」状態。 【coco】さん 3点(2000-08-17 01:09:15) |
16.今までに無い視点で描かれていた戦争映画として衝撃を受け、前半のアットホームなドラマからクライマックスの悲劇までドップリつかりこめた。名作です! 【びでおや】さん 10点(2000-08-07 05:22:30) |
【Jan】さん 10点(2000-08-04 19:45:45) (良:1票) |
14.見終わった後すごく涙が出た。どこがとは言えないけどとてもよかった! 【MARRU】さん 10点(2000-07-31 00:58:39) |
|
13.見終わった後の何とも言えない切なさ。でも主人公の一生を考えると、なんて素晴らしく充実した人生なんだろうって思いました。ベニーニ万歳! 【DEL】さん 9点(2000-07-21 10:59:53) (良:1票) |
12.ラストの朝の静けさがよかった。でも後半部分に絞ってもよかった気がする。 【阿佐ヶ谷】さん 6点(2000-07-03 01:17:08) |
11.私の中でも今まで観た中で一番の映画です。観ている時、観終った後の感動を今でも忘れられません。ロベルト・ベニーニは最高ですね。またこんなふうに心が温かくなるような映画に出会えるといいなと思います。 【深憂】さん 10点(2000-06-27 13:49:43) |
10.見終わって、切ない気持ちになりました。本当に、人生はたからものですね。 【Claire】さん 10点(2000-06-23 14:42:27) (良:1票) |
【sak】さん 10点(2000-06-02 00:18:56) (良:1票) |
8.主人公の明るさが時に痛々しくも映るが、この作品はあくまで涙よりも笑いと共に見たい。 【川川牛】さん 10点(2000-05-27 16:59:41) |
7.今までで一番の作品でした。息子のショズエに恐怖の収容所の生活をゲームだと教え込んで、楽しませてしまう父親グルドの知恵に、笑い、感動しました。最初から最後まで本当に楽しめました。あの親子のやりとりがいつまでも胸に刻みついています。 【えいちゃん】さん 10点(2000-05-09 13:55:03) |
【Natalie】さん 9点(2000-05-06 14:25:09) |
【月と太陽と草原】さん 9点(2000-04-20 16:44:19) (良:1票) |
【ダイスケ】さん 10点(2000-04-18 13:08:40) (良:1票) |