TAXi2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > TAXi2の口コミ・評価
 > TAXi2の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

TAXi2

[タクシーツー]
Taxi 2
2000年上映時間:88分
平均点:5.52 / 10(Review 191人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-08-12)
アクションコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・クラヴジック
キャストサミー・ナセリ(男優)ダニエル・モラレース
フレデリック・ディーファンタル(男優)エミリエン・クタン=ケルバレーク
マリオン・コティヤール(女優)リリー・ベルティノー
エマ・シューベルイ(女優)ぺトラ
ベルナール・ファルシー(男優)ジベール署長
リュック・ベッソン(男優)船のオーナー(ノンクレジット)
石塚運昇ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本保典エミリエン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子ぺトラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司ジベール署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木梅治エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里ユリ(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸アラン(日本語吹き替え版【ソフト】)
吉田孝(声優)日本の大使(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦エミリエン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡村明美リリー・ベルティノー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高乃麗ペトラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ジベール署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子ユリ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
乃村健次アラン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
長島雄一日本の大使(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本リュック・ベッソン
製作リュック・ベッソン
制作グロービジョン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
美術ジャン・ジャック・ジェルノール(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳古田由紀子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
タクシー運転手ダニエルは、ひょんなことから恋人リリーの父親であるベルティーノ将軍を、日本の防衛庁長官との会合場所まで送る事になる。無事将軍を送り届けたダニエルは、そこで友達の刑事エミリアンと再会。将軍に気に入られたダニエルは長官を護送する車の運転手に抜擢される。渋々引き受けたダニエルは車を走らせるが…
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
135.こんなに深夜ですが・・コンニショワ~!!さて・・相変わらず主人公の顔には笑わされる。(日本って未だに忍者とか侍なんでしょうね。)主人公の顔に5点。
諸星わたるさん 5点(2004-04-12 04:38:21)
134.「ニンジャー!」がおもしろかった。1作目の方がおもしろかったです。
ギニューさん 6点(2004-04-10 19:37:59)
133.媚びすぎ。
モチキチさん 3点(2004-04-08 16:45:49)
132.日本車もでるし、面白いのは面白いけど、第一作目より面白くなかった。日本を意識しすぎ?
Shottさん 7点(2004-04-06 19:35:38)
131.「ニンジャー」がよかった。
ボビーさん 5点(2004-04-06 18:07:35)
《改行表示》
130.なんか、どんどんアクションが加わって いくような・・・。自分はアクションよりも、 レース系の方がよかった。この映画では。
幕ノ内さん 7点(2004-03-31 22:23:20)
129.コレは・・・・・・・進化するタクシーのおはなしです(笑)
MAZEさん 4点(2004-03-31 15:16:42)
128.そもそも馬鹿げた映画なんだから、日本人が多少オカシク描かれているのはギャグと思えば別に気にならない。ただし、日本の女情報部員のキャスティングはもう少しなんとかならなかったのだろうか?
東京50km圏道路地図さん 7点(2004-03-28 14:33:50)
127.コメディーあり、フランスならではのカーアクションもよい。非常におもしろいです。
000さん 7点(2004-03-07 16:47:05)
126.どうせコメディーに日本人だすのなら、もっとディフォルメしてほしかった。例えば忍者が巨大ガマ蛙に乗って現れたり、逃げる時も走って逃げるんじゃ無く大凧に乗って逃げるとか。
スーパーむうにいさん 6点(2004-03-05 01:44:59)(笑:3票)
125.ダニエルF1ドライバーはいつ辞めたんだろ。セクシーなダニエルは今回も面白かった。すでにタクシードライバーであるとこから始まる為、1と比べるとナンセンスなシーンで時間稼ぎしてるようで間延びしてる。やくざの親分・蝋燭、後に着物の女の子2人、この画に赤面した。ジダンのユニフォーム着てたけどルックスはロナウド似、フランス as NO.1。
スルフィスタさん 6点(2004-03-01 21:58:55)
124.  
長尾 景虎さん 6点(2004-02-17 19:34:00)
123.おかしなジャパニーズワールドを堪能できる一品。しかしこいつは日本に来た事があるのか?どうしてここまでデタラメにつくられるんだろう。しかしこのデタラメジャパンを見るたびに思う。もしかして私達もデタラメ外国を認知してるんじゃ・・・。
とまさん 8点(2004-02-11 19:35:00)
122.こういうお馬鹿映画は好きです。「ニンジャー!」って言いまくってるのが可笑しかった。
GON曹長さん 6点(2004-02-10 21:04:29)
121.オープニングからおもしろかった。おかしな日本人、日本語もこの作品の長所になると思う。わりと細かい脚本がなかなか。
bunodataさん 8点(2004-01-30 19:15:11)
120.おバカさ加減が前作を上回っていて最高です。意図的か勘違いかの区別は付きませんが怪しい日本人像も笑えました。おバカの中に散りばめられたカーチェイスやエッチなシーンも良いアクセントになっていました。
クロさん 10点(2004-01-25 16:30:59)
119.前作よりグッと「くだらない」作品に仕上がっていると思う。それを良しとするかどうかは好みの問題で、私はあんまり...だった。でもそろそろダニエルとエミリアンに愛着がわいてきた。
ぽめさん 6点(2004-01-22 19:58:16)(良:1票)
118.1と同じ感想。見て損した気にはならないよ。
ピニョンさん 6点(2004-01-17 02:04:03)
117.これでもか!と言うほど「ニンジャー」って言ってたのは好き。海外のコメディーものってはっきり言って嫌いなんだけどこれは意外に見れた
ワトソン君さん 5点(2004-01-16 17:30:57)
116.面白い、と評判を聞き..見てしまった..途中でテープを巻き戻した...
コナンが一番さん 0点(2004-01-14 12:24:54)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 191人
平均点数 5.52点
073.66%
152.62%
2115.76%
3178.90%
4147.33%
52915.18%
64121.47%
73015.71%
82110.99%
994.71%
1073.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.22点 Review9人
3 鑑賞後の後味 5.71点 Review7人
4 音楽評価 5.60点 Review5人
5 感泣評価 3.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS