8.低温核融合を採り挙げたアイデアが面白い。英国のエバーグリーンな風景も良かった。ロシア、あのトレティアックのロシア再興を煽る演説って、結構ロシア人の願望を的確に捉えていると思うのだが。俺は結構楽しめた。 |
【にゃん♪】さん 5点(2001-01-27 23:25:05) |
6.ストーリー・設定共に好みの展開なんだけど、あのヴァル・キルマーの変装ネタはいらないと思った 【びでおや】さん 6点(2000-12-26 03:16:28) |
5.そうですよね、ばればれのあの変装!これでいいのか!と思ったんですけど、それを除けばグッと見入ってしまったりして。ロシアの寒さが伝わってきたー。 【yuumii】さん 7点(2000-11-06 11:21:13) |
4.話しのもってきかたは、上手いと思いましたよ。まぁ,皆さんおっしゃるように、ヴァル・キルマーの変装は、バレバレっぽかった。エンド・テロップ観てなかったんで,わからなかったんですが,イリア・トレティアック役の人は、誰だったんでしょう・・・? |
3.私はこの映画で改めてバルキルマーが好きになりました。 【mimi A.】さん 9点(2000-10-08 12:25:41) |
2.なぜかこれ結構期待して見たんですよね~。しかし・・・。皆さんの言う通り全ての変装においてどこから見てもヴァル・キルマーでした。 【DEL】さん 4点(2000-10-03 11:14:23) |
1.厳冬のロシアの風景が印象的で、その中でヴァル・キルマー演じる主人公の弱々しさが印象的でした。この主人公は全然強くない、いわゆるタフガイではありません。特技は変装!しかしどれを見てヴァル・キルマーにしか見えない、よくこんな下手な変装で周りの奴にバレないよいなーと鑑賞中心配でならなかった。そう言う意味でハラハラした気がする。シューは頭が良さそうに見えたので二重マル! 【あまぬま】さん 7点(2000-09-21 21:50:19) |