61.頭を使わずに楽しむべき映画だとは思うんですが、それにしたって納得いかない点が多い。笑いとテンションも合わない。おかしいな、こういうの好きなんだけどな。 【すべから】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-04-22 13:10:32) |
60.「おいおい!そがっぱをかっぱらってきた」。面白かった~。もっと作品世界に浸っていたかった。何故かテンション上がるわ。そんな映画です。 【マリモ125cc】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-04-16 07:08:56) |
59.猫に小判、豚に真珠というのか、折角のタイムマシーンをしょうもない使い方をしています。だいたい、SFの意味を知らないSF研究会って・・・wスケールは小さいけど内容は良く練ってあって1度でなく2度観るとより面白さがわかると思います。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 23:51:51) |
【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-15 19:36:14) |
57.描写が真面目だったら脚本のあらとかが気になるのでしょうが、この作品は雰囲気がゆるーいので、あまりツッ込む気にはなりませんでした。ぼんやりリラックスして のほほーんと見られるお気楽映画でした。 【くろゆり】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2008-03-01 01:09:29) |
56.ストーリーはよく練られてるが全然、笑えませんでした。むしろテンションの高さに疲れました。 【真尋】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-02-24 14:29:16) |
55.暑苦しい若者どものキャラクタに、暑苦しい夏の空気をうまくからめていて、最後まで同じトーンで演出しきっているので、小品として充分楽しめます。タイムパラドックスのドタバタも、付け足しっぽいエピソードも無く、気持ちのよいスピード感のある映画でした。 【かねたたき】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-02-23 23:27:18) |
54.元が舞台だけあってストーリーが作りこんであり完成度が高い。そのしっかりした土台の上に若さはじけるキャラクター達の魅力が載っていて、素晴らしく魅力的な映画に仕上がってます。上野樹里がいいですね。 【クレイバード】さん [DVD(邦画)] 9点(2008-02-23 07:49:51) |
53.いやぁー いい意味で裏切られた!! 面白かった!! あらもあったけど見終わった後の清々しさに8点!! 【クロフネ】さん [地上波(邦画)] 8点(2008-02-23 04:44:31) |
【ジダン】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-02-22 19:02:19) |
|
51.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」日本版というにはあまりにスケール小っちゃくて、せせこましくて、それでいて軽やかで楽しくて……最高!! 『バック・トゥ・ザ・昨日!!!』『タイムマシン ムダ使い』のキャッチコピーそのままの青春冒険活劇!! 【Q兵衛】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-01-30 13:19:28) |
【常時ベスト】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-01-17 13:23:16) |
49.ありえない話を軸としながらハイテンションで楽しい作品。よく作り込まれた脚本と感じるのはタイムマシンを題材にしてるからだろう。後付けでどんどんエピソードは作れそうだが、作る側も混乱することもあったに違いない。それを想像すると1本の映画として、とても楽しく、とても精巧に仕上がってると思う。青春ドラマとしてもいい味に仕上がってる。「苗字って変えられないのかな?」が全てを凝縮してたかも? 見て損なし。 【Andrej】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-13 19:14:40) |
48.バカバカしい、あり得ないストーリーに、夏という季節が良く似合っている。夏が終わると「私は今まで夢を見ていたのか」と思うことがあるけれど、この映画を観終わったときもそんな気持ちがした。 【ウィマ】さん [CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2008-01-12 10:47:39) |
47.いや~~、面白いわ、これ。監督、『踊る』シリーズから降りて良かったね。ただでさえ暑苦しいのに、いっそう暑苦しい男どもに苦笑。タイムマシーンを馬鹿馬鹿しいことにしか使わない(使えない?)大学生の可笑しさがよく出ている。上野樹里ってこんなに可愛かったっけ?? 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-01-12 08:09:25) |
【NIN】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-12-21 02:39:43) |
45.登場人物を必要最小限まで絞りこめば、もう少し見れたと思うんですが…。男だけで6人以上いて、ヴィジュアル面でぱっと分かるほどの差もないのでは、序盤でゴチャゴチャしてしまって物語に没入しにくくなりますし。 【K】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-11-16 17:09:43) (良:2票) |
44.男の子たちのテンションが異様に高かったですね.あれを「元気が良い」と捉えるか「騒々しい」と捉えるかによって,印象が変わると思います.私は後者でした.「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー(BTF)」に対するオマージュのようなシーンが所々に挟まれていましたので, あえてBTFの掛け合いコントと比較しますと,BTFの掛け合いが「軽妙」であったのに対し,本作の掛け合いは少々「猥雑」であったと思います.話としては面白かった分,ちょっと残念でしたね. 【LB catfish】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-11-15 13:03:16) (良:1票) |
43.冒頭の時計台、バックトゥザフューチャー好きとしては、好感持てるオマージュでよかった。……それにしてもスケールちっちぇなあ。って、もちろん誉め言葉。こういう力の抜けたSF好きです。登場人物がみんなキャラ立ちしているのもいい。 【zinny07】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-09-24 16:04:58) |
42.最初の30分は何がなにやらさっぱりわからない。 面白くもなんともない。 このままの調子で進んだらどうしようと心配になる。 しかしその後タイムマシーンが登場してから俄然テンポが上がってくる。 前半のシーンが後半につながって行く。 なるほどと思わせる。 うまい演出だ。 タイムマシーンが出てきて、さあどうなるのだろうという期待が高まったが小さな枠に収まってしまって怒涛のような面白さにつながっていかなかった。 うまく話は作られていたが途中のじれったさ、登場人物たちがあまりに間抜けに描かれていてはらはらどきどきの展開にならずにじれったくて腹が立ってきた。 ほのぼのとした終わり方は良かったが、ちょっと説明的過ぎた。 確かに面白い。 良く出来ている。 でも演出過多かな。 【称えよ鉄兜】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-09-17 16:34:21) |