29.カップリングの成立が若干駆け足すぎるきらいもないですが、子供向けということならこれもアリなのかもしれませんね。 【K】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-10-18 22:09:41) |
28.ディズニー・アニメなのでストーリーがありがちなのは予想通り。悪くはないが…よくもなかったです。 【kaaaz】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-13 03:28:53) |
27.最近の映画はCGの多用が気になっていたが、 この映画に限っていえばCGバンザイ。 本当に素晴らしくて、感動した。 特に、リスのジェスチャーシーンなんて見ているだけで、心がウキウキしてなぜか泣きそうになってしまった。 アニメのキャラが現実社会に舞い降りるという誰もが一度は思うことを、 見事に創り上げてくれた映画。脱帽です。 自分はいい大人になってしまったから、こんな理屈っぽいレビューしか書けないが、 物心がついていない子供達がこの映画を見たら、本当にたまらんだろうなぁ・・・。 近い将来、自分に子供ができた時は、ぜひとも見せてやりたい。 【ワイティ】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-10-08 00:52:45) |
26.これは面白かった。さすがは大人でも子供でも楽しめるという名目のディズニー映画だ。最初から最後まで直球勝負を仕掛けてくる。最初のアニメはディズニー史上でも群を抜く出来の良さだし、舞台がニューヨークに移ってからは、最高のコメディセンスとテンポの良さで飽きを感じさせない。ただ、予告編で面白いところをほとんど見せちゃってたり、動物たちの動き回るCGがちょっと気持ち悪いという難点もあるけどね。それにしても、ヒロインが小鳥たちと歌って踊るという構図を実写にすると、とんでもなくバカバカしい絵になるという自虐的なネタを扱ったディズニーは純粋に凄い。しかもただ自虐的なネタに徹するのではなく、ラストはしっかりとディズニー特有のシンデレラストーリーに仕上げてしまうんだから、驚く他ないよね。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 9点(2008-09-30 09:57:25) |
25.ディズニーにありがちな中だるみもなく飽きない映画でした。 難点をいえば、ジゼルの二の腕が気になった。 やっぱり、プリンセスといったらティーンエージャーのイメージなんですけど....。 【がち☆がーる】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-08-30 15:39:05) |
24.ディズニー映画ですね。良くも悪くも。苦手な部類ですが、思っていたよりも楽しめました。 【あるまじろ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-23 22:42:54) |
23.子供と見に行くには良い映画。映像も綺麗。実写とアニメのバランスも良い。典型的ディズニー映画。残念ながら、自分には退屈すぎた。 |
22.ディズニーは基本的に一回実写を撮ってからアニメにするって聞いてましたが、ある意味それをそのままにしてしまったわけですねw わざわざ、アニメと動画にする必要もないかなって、ちらっと思ったんですが、結局見入ってしまったので、作り手の狙いにハマッタかなと・・・ ラストはなんとなく先に読めてしまったですね^^; 「チラッと思った」のと「先に読めた」ので減点1! 【ほ~り~ぐれいる】さん [DVD(吹替)] 9点(2008-08-11 15:46:51) |
21.鳥がリボンを結ぶシーン、初めて実写で見て感動した。 リスが全身を使って散々説明したあとで肩で息しながら期待して見るその表情が最高だった。 とにかく楽しませようという作り手の気持ちがよく伝わってきて嬉しくなった。 【とと】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-03 22:33:18) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-30 00:51:16) (良:1票) |
|
19.久々に面白い映画を観た。大人にも子供にも、安心して魅せられる内容。テンポの良い展開で時間を感じさせない。音楽もスバラシイ。映像もスバラシイ。ディズニー映画をほとんど観たことがない自分でも、すごく楽しめた。鑑賞し終わった後味もすごく良い。 字幕も吹き替えも両方観た。吹き替えの音楽は若干区切りの悪い感はあるが、木村聡子さんという歌える方を声優に起用している事もあり、ミュージカルシーンもちゃんと日本語で、完成度はかなり高い。声質もそっくりで見事。 【ぐっすすっす】さん [DVD(吹替)] 9点(2008-07-28 16:00:37) |
【こまわり】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-07-21 09:21:47) |
17.単純にお子様向けというわけではないですが、やはりディズニーという感じです。私には合いませんでした。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-07-18 22:17:58) |
16.子供向けかな?って最初思ってたけど、全然そんなことなくて、最っ高にキュートな作品でした。 【ネフェルタリ】さん [映画館(吹替)] 8点(2008-07-10 21:09:44) |
15.みんな決断が速くてサクサク話が進んで気持ちよかった。 【はるこり】さん [映画館(吹替)] 6点(2008-06-23 13:15:54) |
14.映画というかディズニー。後味もディズニー。まさにディズニーマジック。ディズニー好きは魔法にかけれられます。 ここはディズニーランド、今自分の頭にはミッキーの耳が着いてるんじゃないかと錯覚します。 というか、案外これディズニーリゾート内で観賞用アトラクションとしてあってもいいんじゃないかと。 もしくは上手いことやればおとぎの国とニューヨークを舞台にしたアトラクションとしても成立しそう。 ディズニーは魔法の王国なので、あえてニューヨークへ行くような。もちろん行き来はマンホールで。 この発想はディズニーの徹底したやり方なら結構面白いのが出来そうな気がする。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-19 10:35:57) |
13.私も連れが見たいというので渋々見に行ったら、意外と見れました。もっと子どもっぽい仕上がりになっているかと思いました。オチも実写だからできる展開で、おもしろかったです。音楽がいいね。 【黒めがね】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-04-26 18:24:48) |
12.おとぎの国のお姫様は、想像していたよりもずっとずっと年上でした。 【Trunk】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-04-26 01:50:30) |
11.おそらく私の志向では観ることのなかった作品。彼女が観たいというので付き添いで観てきました。ということなのですが、正直、かなり話に引き込まれました。ディズニー映画ですから複雑な状況設定も伏線もありませんし、何も考えずに素直に楽しめる映画です。最後も、話としてあれで良かったのか悪かったのかは別として、ちょっとだけ「愛っていいな」と幸福感に浸ってしまいました。 |
【K】さん [映画館(吹替)] 7点(2008-04-21 00:04:49) (笑:1票) |