11.ガンダム歴代主人公の中で今回の主人公シーブックが一番好きです。(ファーストの)アムロのような軟弱でなく、またカミーユのような切れやすい性格でもなく、真面目で友達思いで彼女(セシリー)も死なないと良いことだらけです、まあ父親は死んでしまいましたが・・・。ただやはり映画ということでちょっとボリュームがモノ足りなかったですね。それでもとても面白かったですが。 【ホト】さん 9点(2003-05-03 01:06:21) |
10.ガンダム映画中、最高傑作だった作品。どなたかのレビューにテレビシリーズの予定だったとありましたが、だったら絶対テレビにするべきだったと思う。それぐらい濃い内容。数回見て味が出るのは富野監督作品の基本と思っていますので、10回ぐらいみなおしました。雑誌ではじめてみたF91はショッキングだったですが、どっかの仮面をつけた赤い龍のライダーみたく、見れば見るほどかっこよく感じるようになってしまった。 |
9.ラストシーンはアニメ映画至上に残る名シーンだと思います。2時間という制限で話が急展開しすぎるのは否めませんがそれでもガンダム映画では最高傑作だと思います。 【ディエゴ】さん 10点(2003-02-25 12:54:38) |
8.当初はTVシリーズとして放映されるはずで、ちょっと忘れましたが色々な理由から劇場版へ変更されました。ですから時代背景やキャラクター設定などしっかりしており、その点内容は濃いのですが、その反面、劇場版では収めきれない部分が出てきいる面もありその辺が少々残念な気がします。しかしその辺はなんとかまとめており、劇場版としてのバランス、クオリティーは保っていると思います。またこの作品は初代ガンダムを作った重鎮たちが再び手がけた作品とゆうことなので私は好きです。 【サンドボーン】さん 9点(2003-02-18 01:28:07) |
7.ストーリーが中途半端すぎ。映画じゃなくOVAだったらまともなストーリー展開になったんじゃないかと。あと1stガンダムのラストに似ている最後のシーンもちょっとねえ・・・映像や音楽は一級品だっただけに惜しい作品だと思う。 【とおりすがり】さん 6点(2003-02-08 05:12:25) |
|
6.ガンダムにしてはかなりぬるい内容だと思う。もっといろいろ起こらんとなぁ。 【キンケドゥ】さん 2点(2003-02-06 05:00:47) |
5.1stガンダムに次いで好きです。上出来、上出来。 【フリードリヒ】さん 8点(2003-01-26 23:58:40) |
4. 安彦良和氏が作画に復帰したのは良いが、物凄ーーーーく中途半端な所でエンドってのは…この後続くのかよ?とか思ってたら、アラ、もう2003年。続きは各自の想像力で補完しろってか?無責任な! 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-08 01:57:34) |
3.一回見ただけではストーリーが把握できない面がありますが、全体的にまとまっており、特に、ラフレシアとの戦いなどは今まで見たガンダムの戦闘シーンの中で一番の出来だと思います。 【褒めじい】さん 9点(2003-01-04 00:44:11) |
2.エンディングの母とのやりとりには感動したが、全体の消化不良感は否めない。歌がいいね 【ウナム】さん 7点(2002-10-07 18:03:45) |
1.主題歌知ってる人も多いかと。一番オモシロイと思ってるガンダムです。 なぜ誰もレヴューしてないの??? 【シーブック】さん 9点(2002-08-12 17:36:31) |