36.普通のラブコメを久々に観てとても新鮮に感じた~♪でも・・・サンドラ・ブロックも結構年とったなぁ~。 【愛しのエリザ】さん 6点(2004-05-20 21:46:57) |
35.ヒューグラントって、すごいっ!ダメ男っていうか優柔不断男をやらせたらピカ一w。やっぱり、これでもはまり役w。サンドラ・ブロックもかわいい。 【海賊】さん 7点(2004-05-16 13:10:02) |
34.とても楽しかった。ラブコメとしてはいいです。ストーリーは平凡でも会話が楽しかった。疲れた人にはいいですね。 【ボビーK】さん 7点(2004-05-08 23:07:15) |
33.ヒュ-がぴったりはまってて良かったです。『ブリジット~』のクールな彼にも魅力は感じたけど自分的にはこっちのほうが好きかな・・・。あとこういうストーリーも好きでした。 【job】さん 8点(2004-04-29 16:49:15) |
32.周りの評判がいいのと、ちょっと軽く観れる作品がみたくてチェック。キャスティングの良さに尽きる映画だと思います。 サンドラ・ブロックのちょっと頬を膨らませてぷぅって息を抜くところが可愛いい。あれだけの美人がやるから憎めないんだろうな。デンジャラス・ビューティーのスタッフと一緒ということだけど、こういう化粧っけの無い芯の強い女性をやらせたら(しかも美人なことを本人は意識していない)もう右に出るものはいないでしょう。 コンプレックスを隠し持った良家の坊ちゃんって役どころを、ヒューが演じたのも良かった。 役者で魅せる作品でした。単純に面白かったです。 |
31.う~ん、まあまあかな。すごくいいわけでもなく、悪いわけでもなく・・。サンドラとヒュー様の組み合わせが私はしっくりこなかったです。1回見ればもういいかなって思う。 |
30.正反対の二人が心を通わせていくさまが丁寧に描かれている。サンドラにいたく共感。 【ともっち】さん 8点(2004-04-09 14:53:05) |
29.ヒューグラントかっこいい~、サンドラブロックべっぴんさん~、な映画でした。気楽に観ればだいぶおもしろいんじゃないかと思う。でもちょっとやりすぎな感じも。そんな簡単に上手くいくか、と。ヒューグラントの何ともいえない雰囲気は最高。 【アンソニー】さん 7点(2004-04-07 05:00:51) |
【arsha】さん 3点(2004-04-04 11:01:28) |
27.ごく普通のラブコメでサンドラ・ブロックの綺麗さがわかる映画ですね。買う!っていうよりレンタル!て感じです。 【映画大好き人!】さん 7点(2004-03-29 19:42:05) |
|
26.何箇所か日本人ウケのポイントを作ってるのはすべった時の保険なんでしょうか? 【モチキチ】さん 5点(2004-03-29 05:18:22) |
25.いやあよかったね。ラブコメディとしてはとてもいいんじゃないかと。ストレスがたまらないというかね。前編通して楽しく観れた。まああえていえばオリジナリティにかけるのがね。まあでもあれだよね、問題はさ・・サンドラブロックってウッチーに似てるよね。 【ばかぽん】さん 7点(2004-03-25 23:19:17) |
24.サンドラ・ブロックとヒュー・グラントの競演は最初「えーーー?」という違和感がありましたが、意外にもとても良かったです。映画全編における2人の絡み具合は本当に絶妙で、素晴らしいの一言であります。あとサンドラ姉さんの貴重なテニスシーンは間違いなく、ファン必見ですね(笑)。よ~し、なんとなくテンションが上がってきましたんで点数は甘めにしちゃいましょう。 【ピルグリム】さん 7点(2004-03-22 17:49:56) |
23.好きです、こういう映画。安心して観られるラブストーリー。ヒューはこういうダメ男をやらせたら天下一品ですね。アバウト・ア・ボーイもそうだったけど、ヒューのおかしなだめっぷりがすごく心地良いんですよね。顔がついほころんじゃいます。 【ひなた】さん 8点(2004-03-21 23:06:50) |
22.ヒューのロマコメ・キングの名に恥じない(?)観客を喰ったような演技、最高いい味。 多分平凡な脚本でもこの人が演るだけで面白くなっちゃうんじゃないかな。ダレることなく最後まで楽しめたけど、サンドラのイケてるとは言えない私服姿と、あれだけ食べてるのに太らないってのが気に入らない(腹下してばっかなのか?)のと、環境保護を訴えてるくせにデリバリーで箸を断らないってのがひっかかったので、ちょい減点。 【桃子】さん 7点(2004-03-08 14:28:38) (笑:1票) |
21.もの凄く軽い姿勢で観られるラブコメ。肩が凝らないし頭使わないので、「ちょっと映画でも」というときにはピッタリだと思う。個人的にはもうちょっと「コメ」の部分が欲しかったかな。それにしても、ヒュー・グラントってテニスうまいのね。 |
20.予定調和的展開で、カウチにはぴったり。この作品では、やけにサンドラ・ブロックがいかちく見えるのは気のせいか?ヒュー・グラントは本当にいい俳優だと思う。あの困り眉がたまりません。 【モー子】さん 6点(2004-02-27 11:17:36) |
19.安心して見られる映画。「こうなるんだろうな~」と観客が思う通りに物事が進んでいく。でもこの映画の場合、ストーリーよりも、二人の会話とか、雰囲気とか、ニューヨークの美しい景色(私事ですが、たまたまエドワード・ノートンの25時を見た直後に観賞したので、撮り方によってひとつの街がこうも違った顔に撮れ、しかも両作品共、すごくNYという街に対する愛が感じられるのが、凄いと思った)とか、「わかるわかる」って女の子なら思える嫉妬心を楽しむ映画なので、かえってその予定調和さが良かった。ただあまりにも「見せ場」がないので、すぐに内容を忘れそう。さいごの演説もなんかわざとらしすぎて蛇足だし。結婚式のシーンをばっさりカットしたのは正解だと思う。臭さに拍車がかかる所だったよ。あのあっさりしたラストシーンはすごく好感が持てた。もう「ヒューのラブコメ」は、ひとつのジャンルですね。お金持ちのおバカちゃんが、あれ程嫌みなく演じられるのは、彼だけでしょう。テニス上手いし! サンドラは・・・スピードの頃は普通に美人女優だったのになぁ・・・どうしちゃったんでしょ・・・余談ですが、『ロード・・・二つの塔』を見に行った時に予告編を見たのですが、予告編で映画一本見た気になるネタバレっぷりだった。あれはどうかと思う。 【ともとも】さん 7点(2004-02-26 10:27:40) |
【稲葉】さん 5点(2004-02-18 01:40:16) |
17.まさか新庄が出てくるとは…。今度は松井に出て欲しい。 【たま】さん 6点(2004-02-16 23:49:46) |