224.キャメロンはこういう役めちゃくちゃ似合う。髪の毛が立ってた理由ってあんなことだったんだ…笑。もっとくだらないかと思ってたけど、案外そんなでもなかったかな。でもベン・スティーラーってやっぱ良いわぁ。 【アンナ】さん 6点(2004-11-15 19:33:28) |
223.ほんとにおバカ!よくある、「惨め」で笑いを誘ってないところがいい。気持ちのいい笑い。そしてめちゃかわいいキャメロン・ディアス。まぁ好き嫌い分かれるところですがね。 どうも。 【やいのやいの】さん 8点(2004-11-04 14:25:31) (良:1票) |
222.笑えたのはアレをチャックに挟んだとこで、ウィンナーだのビーンズだの言ってるメリーのお父さんだけ!あのしゃべり方でちゃんと「笑いの世界」に持ってってくれた。他は全然面白くないから、動物虐待とか障害者蔑視とかの方に頭がいってしまう。ぶっちゃけ笑えればモラルとかなんだとかはあまり気にならない方なのだが、笑えないからダメ! |
221.ザ・キャメロンディアス。彼女じゃないといやみなだけか悲惨なだけだと思いますが、乳首に玉げた! |
220.キャストにピッタリと収まっていて、キャメロン・ディアスが一番輝いている作品です。 犬との格闘、そして犬への人工呼吸と見せ場(個人的に好きなシーン)もありケッコウ楽しめます。が、それ以外の笑いの部分はエロ&シモな部分が多い。下品ネタでないと笑いがとれていないのが残念。ちょっと彼女と一緒に見るのは嫌かも知れない。嫌、むしろこれぐらいならギリギリOKかな・・・。 |
219.気はいいが風采あがらないデッドと、キャメロン・ディアスの自然な魅力。B級コメディーなのですが、かなり笑えました。楽しめました。犬のパフィーの熱演?は格別によかったです。 【杜子春】さん 8点(2004-09-19 10:17:33) |
218.これはもう、はじめからお下品モードで飛び込んだほうがおもしろいですねー。けっこう笑えました。(愛犬家の方には耐え難い苦しみでしょうが)下ネタドンと来いです。 |
217.もうもうひたすら大笑い。 適度な下品さと上質なユーモアがなんとも言えずからみからんで最高の 笑いを提供してくれてます。この頃のキャメロンディアスは一番かわいいしね。 それにしてもウギーのじんましんメイクは良くできてるなぁ・・・ 【とむ】さん 9点(2004-07-19 21:52:06) |
216.犬がヒタスラかわいそうで主人公が好きになれなくて・・。キャメロンはスッゴイ綺麗。 【ネフェルタリ】さん 5点(2004-07-19 21:06:40) |
【リーム555】さん 7点(2004-07-14 16:07:11) |
|
214.キャメロン・ディアスが最高に可愛かった頃の作品。キャラが多くて誰が誰だか区別がつかず、ストーリーがごちゃごちゃしすぎてて全然分からなかったけど、全体に漂う馬鹿げた雰囲気は好きです。 【金子淳】さん 6点(2004-07-12 12:18:18) |
213.わたし的にタランティーノが×なのと同じような理由です。「見た目おしゃれ、中身下品」は私には笑えない。 |
212.けっこう面白く見れました。この作品のキャメロンディアスは好きかも。 【LYLY】さん 6点(2004-06-21 16:31:32) |
211.キャメロン・ディアスが底抜けにキュート。やっぱジェルは天然に限りますなあ(笑) 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-21 13:35:13) |
210.コメディーなので気楽に楽しめる作品なのですが、障害に対する偏見みたいなものを感じたりするシーンもあって……それがなければ10点あげるんだけどね。男としては結構身に覚えがあるような無いようなシーンもあってテッドに同情。あのシーンは見てるこっちがいたかったよ・・・・ 【マグっち】さん 9点(2004-06-09 02:17:18) |
209.キャメロンディアスを見るとアリゲーターを想像してしまいます.「マスク」の時はイケてたんですけど.内容はほどんど無いに等しいですが,「ベスト・キッドが好き」という主人公の台詞に1点献上. 【マー君】さん 4点(2004-06-06 16:12:42) |
208.自分はエロネタ、下品ネタは決して嫌いではない。この映画でも最初の10分は大笑い。でもそのネタいつまでも引っ張り過ぎじゃないですか?この監督。しまいにはもうゲッソリ。要は描き方の問題。過ぎたるは・・・の典型です。 |
207.映画館でおお笑いした。近くの席にいた外人はもっと大笑いをしていた。確かに下品な映画。だが、たまには何も考えずにこういう映画を純粋に楽しむのもいいと思う。べン・ステイラーの映画はこれから欠かさず見るようになった。 【ポンクー】さん 7点(2004-06-05 01:23:54) |
|
205.出演者が楽しめながら撮れた作品ではないかと思う。ただ、下ネタに免疫ない人にとっては最悪の映画。パッケージだけ見ると女性向きの映画のような気がするが、実は男性のための映画かも…。 【T橋.COM】さん 7点(2004-05-21 01:12:43) |