ハンテッド(2003)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
ハンテッド(2003)の口コミ・評価
> ハンテッド(2003)の口コミ・評価 3ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
ハンテッド(2003)
[ハンテッド]
THE HUNTED
2003年
【
米
】
上映時間:95分
平均点:
5.85
/
10
点
(Review 60人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-05-24)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
)
新規登録(2003-11-09)【
junneisan
】さん
タイトル情報更新(2012-11-03)【
M・R・サイケデリコン
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ウィリアム・フリードキン
演出
バディ・ジョー・フッカー
(スタント・コーディネーター)
キャスト
トミー・リー・ジョーンズ
(男優)
L.T.ボナム
ベニチオ・デル・トロ
(男優)
アーロン・ハラム
コニー・ニールセン
(女優)
アビー・ダレル
レスリー・ステファンソン
(女優)
アイリーン
ジョン・フィン
(男優)
テッド・チェノウェス
レックス・リン
(男優)
パウエル
ジェナ・ボイド
(女優)
ロレッタ
マーク・ペルグリノ
(男優)
デイル・ヒューイット
声
池田勝
L.T.ボナム(日本語吹替版【DVD】)
山路和弘
アーロン・ハラム(日本語吹替版【DVD】)
佐藤しのぶ【声優】
アビー・ダレル(日本語吹替版【DVD】)
安達忍
アイリーン(日本語吹替版【DVD】)
中庸助
ハリー・ヴァン・ザント(日本語吹替版【DVD】)
成田剣
デイル・ヒューイット(日本語吹替版【DVD】)
小林清志
L.T.ボナム(日本語吹替版【テレビ東京】)
小山力也
アーロン・ハラム(日本語吹替版【テレビ東京】)
田中敦子〔声優〕
アビー・ダレル(日本語吹替版【テレビ東京】)
桐本琢也
ボビー・モレット(日本語吹替版【テレビ東京】)
甲斐田裕子
アイリーン(日本語吹替版【テレビ東京】)
宝亀克寿
ハリー・ヴァン・ザント(日本語吹替版【テレビ東京】)
土師孝也
テッド・チェノウェス(日本語吹替版【テレビ東京】)
木下浩之
デイル・ヒューイット(日本語吹替版【テレビ東京】)
脚本
ピーター・グリフィス[脚本]
デヴィッド・グリフィス[脚本]
音楽
ブライアン・タイラー〔音楽〕
編曲
ブライアン・タイラー〔音楽〕
挿入曲
ボブ・ディラン
"Highway 61 Revisited"
撮影
キャレブ・デシャネル
製作
ジェームズ・ジャックス
製作総指揮
ショーン・ダニエル
ピーター・グリフィス[脚本]
デヴィッド・グリフィス[脚本]
配給
日本ヘラルド
特殊メイク
ハワード・バーガー
(メーキャップ)
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
衣装
グロリア・グレシャム
その他
ブライアン・タイラー〔音楽〕
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
追う男のイメージがすっかり定着した感のあるT・L・ジョーンズと、独特の不気味な雰囲気を醸し出すB・デル・トロ。この作品はそんなひと癖もふた癖もある二人の共演が最大の見所であり、とりわけ本作でのデル・トロの凄味ある演技は特筆に価する。そしてCG全盛の今、徹底した生身のアクションにこだわる監督W・フリードキンの意気や良しだが、使い古されたシチュエーションでパターン化されて、新味に乏しいのが残念。
【
ドラえもん
】
さん
6点
(2003-11-18 11:49:53)
1.
トミー・リー・ジョーンズは、もう激しい動きのある作品は控えた方がいいかと。粗が目立つ。
【
ロカホリ
】
さん
4点
(2003-11-10 02:24:56)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
60人
平均点数
5.85点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
5
8.33%
4
5
8.33%
5
12
20.00%
6
19
31.67%
7
13
21.67%
8
3
5.00%
9
3
5.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.40点
Review5人
2
ストーリー評価
5.80点
Review5人
3
鑑賞後の後味
5.80点
Review5人
4
音楽評価
6.00点
Review5人
5
感泣評価
4.60点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲