17.『乳首に問題が?』『いえ』『じゃあもっと勃たせろ!』小池一夫の劇画を観ているようでグッっときます。でも、この映画大好きとかいうと頭の程度の低い奴とか思われるんでしょうねぇ・・・ 【健康ランド】さん 8点(2002-11-28 20:15:05) (笑:1票) |
16.カイル・マクラクランが出ていたので見に行きましたが苦痛きわまり無かった... 【うまそう】さん 2点(2002-11-11 06:53:54) |
15.わははっ。おっかしー。ラズベリー賞取るだけの事はあるよ(笑)服着てる時間のが短いんじゃね?原始人のようだ。私は女だからヨク分からんが、あそこまで大っぴらにされると男も欲求失せるのでは??どうだね、男性諸君。ジーナ・ガーション、バウンドより老けて見えるのはメイクのせい?しかし当時32歳とは思えぬパワーである。あの口にそそられるよね。 【AJ】さん 8点(2002-10-26 00:27:07) |
【ぷっきぃ】さん 7点(2002-10-20 23:09:06) |
13.ネオンの美しい眠らないラスベガスを舞台に、よくトップスターまで這い登ってきた彼女。階段から突き落とすところなんて、人間の心の隙間をリアルに表現している。美しさを追求するジョウガールたち。鍛えられた肢体のうつくしさもさることながら、アメリカンドリームの未知数の大きさに仰天とともに、私の一番好きな映画だといえます。私もノエミのようになりたいので、ハンドルで使っております。 【ノエミ】さん 10点(2002-08-23 03:46:16) (良:3票) |
12.ケバケバしさと本音の掃き溜めの万華鏡みたい。バーホーベン監督に一生ついて行こう(出来る限り)、と思った作品その2。 【ロバちゃん】さん 9点(2002-07-30 23:22:30) |
11.野心家の主人公が恐ろしい雰囲気出してていいんだけどストーリーがなあ。あんな徒に脱ぐシーン入れなくていいのに。主人公の出世の過程や心理をもっとリアルに描けば我の強い女同士の戦いがもっと暗澹なものになって面白くなったんじゃないかな。 【本郷の文豪】さん 4点(2002-05-17 08:51:32) |
10.なんてスタイルの良い人達なんでしょう!あ~、うらやましいよお・・・ ノエミのパーツのでかい顔も、見慣れるとなかなかカワイイ。女神になれてよかったね。 【okピーちゃん】さん 10点(2001-10-04 22:10:56) |
|
9.これ、確かラジー賞とったよね?そんでもってバーホーベン監督、自分で授賞式に行ってスピーチまでしたよね?そんなことした人、彼が初めてなんだとか。だからね、映画にじゃなくて、この2点は監督の粋な行動に捧げますね。 【あろえりーな】さん 2点(2001-09-02 18:44:24) |
8.個人的にとても大好きな映画です。こんなに評判が悪かったなんてビックリ!!クリスタル、ラヴ! 【カナリン】さん 10点(2001-08-04 13:47:03) |
7.人間の欲を描き尽くしたというカンジ。でも、ジーナ・ガーションがカッコよすぎるのが救い。 【貴緒】さん 3点(2001-06-15 12:30:29) |
6.・・・これは、なんですか?カイル・マクラクランが非常に気持ち悪かった!でも、個人的に私はジーナ・ガーションは好きなんで彼女に免じて1点差し上げます。 【かおりん】さん 1点(2001-05-03 15:37:04) |
【T・Y】さん 0点(2001-02-26 17:14:06) |
4.劇中、「こんなのショーじゃない。ストリップさ。客は見たい所が見れるから見に来てるだけさ。」という台詞は、この映画を見ている客(自分)にも当て填まるような気がして空しさが残った。「裸を見せればいいと言う訳ではない!」と叫んだ人は自分だけであろうか? 【イマジン】さん 2点(2001-01-26 10:28:14) |
【プリン】さん 2点(2000-11-21 12:29:23) |
2.そうです。ラズベリー賞を取ったのは有名な話。そして自ら監督がラズベリー賞を受け取りに行ったのも有名な話。ほんと素晴らしい映画ですね。そんな洒落のきく監督にこの点数を贈ります。仕方ないよ、誰にも間違いはある。 【あまぬま】さん 4点(2000-11-01 21:09:30) |
1.確かこの作品ラズベリー賞取ったんだよね?!激しさってものはあるんだけど・・だから?ってのが妙に残っちゃう。・・・・・ふぅ、そんな感じです。 【にゃん♪】さん 3点(2000-09-05 23:53:33) |