19.ヨーロッパを舞台にしたIRAもののサスペンスとしては、もう少し緊迫感が欲しかったです。序盤で期待させられたようなハラハラ感はなし。ラブストーリーとしてはアイデアを生かしきれていなくて、きつく言うと「だからなんなの?」的な印象が残ります。 【みいしゃ】さん 4点(2002-11-24 05:50:35) |
18.旦那と一緒に見たのですが彼は事前に知らなくてあの場面になったとき、おーっ・・・!!と驚嘆の声をあげてたのが印象的です。でもなかなか面白かった。きれいだったし。 【ビビンバ】さん 6点(2002-07-28 08:10:50) |
17.内容を全く知らないまま観て、退屈だなあって思い始めた頃に例のモンが出てきて・・・。でもその後からまた退屈だった。 【ワイプアウト】さん 4点(2002-05-18 17:13:31) |
16.殺したテロリストが愛した女性を探して行くうちに主人公までもが彼女の魅力に引き込まれて行く....しかし彼女にはある秘密が..これってもしかしてフォレスト・ウィテカーは主人公が彼女の秘密を受け止めれると信じて主人公に託したのではないでしょうか?前半で妙な信頼関係がありましたしね。確かにジェイ・デビットソンの変貌ぶりは見事ですよ。僕的にはちょっと気持ち悪かったけど。 【さかQ】さん 6点(2002-01-07 00:59:01) |
15.例のシーンでは笑うべきか哀しむべきか迷いました。雰囲気が秀逸。なぜか知らないけどイギリス映画には点が甘くなっちゃうんだよなあ。 【なな】さん 9点(2001-11-15 22:10:30) |
14.まさか〇〇〇ンがついているとは!これほどにニュー〇〇〇というかオ〇〇が進化してたとはと驚いた記憶があります。綺麗。気がつかなかった。意表を付かれるのは大好きだったので、『シネスイッチ』の帰りにあの歌を何度も口ずさんで喜んでいました。〇〇ー〇〇マイラブ。〇、多用してみました。 【チューン】さん 9点(2001-10-20 13:10:21) |
13.私には大人っぽすぎたかも。事前に「秘密」を知っていたのも失敗でした。何年か経ったらまた観てみたい。 【こふみ】さん 6点(2001-09-23 20:39:17) |
12.恋愛映画としてお勧めです。何度か見たくなる映画です。モナリザもいいですよ。 【鮫島】さん 9点(2001-09-15 03:05:04) |
11.どんな秘密があるのだろう?と期待してみました。ちょっとだけビックリしました。でも終盤は退屈。 【DITA】さん 6点(2001-09-10 22:20:29) |
|
10.サスペンスだと思ったらラブストーリー。それも多分に「意外性」を含んでいる。でも見てるときもしかしたら・・・・こいつは・・・?と思った。 【シュープ】さん 6点(2001-09-06 23:33:06) |
9.本作品のオープニングのかっこよさは、個人的には地獄の黙示録の次ぐらいに好きです。ストーリー展開等もヨーロッパぽくてGOODです。 |
8.かっこいい!!私の大好きな映画!表と裏を完璧に描いてる。サイコー!!! 【エテ】さん 10点(2001-04-01 10:27:40) |
7.IRA絡みのサスペンス。その気はないけれどよく出来たラブストーリーだった。蠍と蛙の話も。この映画は面白い。 【向日葵】さん 8点(2001-04-01 07:52:20) |
6.大好きです。テープがすり切れるほど観た。さそりの「さが」が最高!スティーブン・レイのくたびれた感じも最高!! 【りかこ】さん 10点(2001-02-15 13:50:02) |
5.「この映画の秘密は、絶対に言わないで下さい!」と言うのがコピーだった。どんな秘密かと期待して見たら・・・何ともおぞましい・・・こんな隠し“ダネ”があったとは・・・ 【イマジン】さん 8点(2001-01-27 00:43:00) |
4.ファーガスが最後にディルに謝るシーンがなんとも切なくて・・・。沢山の大好きなシーンと、大好きな台詞と共にワタシの心の映画ベスト10の1位です 【ろみか】さん 10点(2000-11-27 18:19:14) |
3.いや、マジでびっくりしましたよ、ホントに。いやー、現実世界でもこんなことあるのかしらー。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2000-08-07 23:39:30) |
2.こういう愛し方もあるんだな、、と思いました。純粋な愛なのに、無償の愛とは正反対。決して自分を捨てない。自分の一途な愛を裏切るなら、それが愛する人でも許しはしない。でもその愛し方が、愛する人の心を動かすんだからすごい。 【roku】さん 8点(2000-07-20 11:00:01) |
【ユウ】さん 10点(2000-07-17 18:14:22) |