11.この映画を最初に見たのは、学校の文化祭でやってたのをぎゅうぎゅうに押し詰められ、立って見たのを覚えている。それだけこの作品に人気があったと言うことだし、実際ジブリの中でも上位に入る良作だと思う。しかし上映当時、この作品は映画関係者の期待に応えられず興行的に失敗し・・・と、相当風当たりが悪かったようだ。それもそのはず、‘86年当時、配給5億8千万のヒットしかなかったのだから。勿論、ジブリ作品の中では最も低い数字。今思えば信じられない。 【☆】さん 9点(2001-02-02 00:59:32) |
10.一見カッコ悪いロボットが大暴れするシーンのセンスがすばらしい。ドーラのキャラクターが素敵。でも破滅の呪文はもう少し長い言葉じゃないのかな? 【みちみち】さん 9点(2001-01-31 20:20:11) |
9.小学生の時初めて見て、もう5、6回見てる。宮崎モノで一番好き。 【チャチャ艇】さん 9点(2001-01-14 11:34:16) |
8.素直に感動した。架空の物語でありながら、いつまでも変わらずにいてほしい初恋の人のような映画。 【アトリエ】さん 9点(2000-12-30 02:26:59) |
7.宮崎駿のアニメとしては「となりのトトロ」と並んで最高だと思います。大人が見ても、子供の頃の冒険心をくすぐられるし、子供が見ても純粋に楽しい冒険活劇になっています。 【奥州亭三景】さん 10点(2000-12-28 15:22:29) |
|
【プレデター】さん 9点(2000-12-20 16:33:07) |
5.宮崎駿作品の中でも上位にランクする映画です。あの世界観やっぱりすごいっすね。 【にゃん♪】さん 8点(2000-11-12 01:18:54) |
4.ナウシカほどじゃないけど、私も2番目に好き。最初にラピュタに上ったときの風景がすきだなぁ。あんな世界観、どうやったらもてるんだろ。 【ちっちゃいこ】さん 7点(2000-10-31 22:22:30) |
3.フラップターにはびびった。あんなもん飛ぶか~(笑)。 【まえみつ】さん 10点(2000-10-27 04:36:24) |
【HIYO】さん 10点(2000-08-29 17:43:24) |
1.宮崎作品のなかで、二番目に好きです。ドーラがパズーの家で、豪快に食事をするシーンはほんとうに、すごかった。何度でも観たくなります。きれいだし。 【Claire】さん 8点(2000-07-14 12:24:06) |