オーシャンズ11のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オーシャンズ11の口コミ・評価
 > オーシャンズ11の口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

オーシャンズ11

[オーシャンズイレブン]
Ocean's Eleven
2001年上映時間:116分
平均点:5.46 / 10(Review 510人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-02)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストジョージ・クルーニー(男優)ダニー・オーシャン
ブラッド・ピット(男優)ラスティー・ライアン
ジュリア・ロバーツ(女優)テス・オーシャン
マット・デイモン(男優)ライナス・コールドウェル
アンディ・ガルシア(男優)テリー・ベネディクト
エリオット・グールド(男優)ルーベン・ティシュコフ
カール・ライナー(男優)ソール・ブルーム
ケイシー・アフレック(男優)バージル・モロイ
スコット・カーン(男優)ターク・モロイ
バーニー・マック(男優)フランク・カットン
エディ・ジェイミソン(男優)リビングストン・デル
ヘンリー・シルヴァ(男優)ボクシングの見物人
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)「アイ・イン・ザ・スカイ」の技師#2
ドン・チードル(男優)バシャー・タール(ノンクレジット)
ヴィオラ・デイヴィス(女優)仮釈放委員会の質問者(ノンクレジット)
トファー・グレイス(男優)本人(ノンクレジット)
ジョシュア・ジャクソン(男優)本人(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(男優)警備員 / 鞄を持っている男#1(ノンクレジット)
トーマス・ロサレス・Jr(男優)ボクシング会場の警備員(ノンクレジット)
スティーヴン・ソダーバーグ(男優)(ノンクレジット)
バリー・ワトソン(男優)本人(ノンクレジット)
シェーン・ウェスト(男優)本人(ノンクレジット)
小山力也ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井治ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソール・ブルーム【〃フジテレビ】)
大木民夫ソール・ブルーム(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広バシャー・タール(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之ターク・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林フランク・カットン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小森創介バージル・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウォルシュ(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸ターク・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノリヴィングストン・デル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈フランク・カットン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
桐本琢也ライナス・コールドウェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
檀臣幸バシャー・タール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村治学バージル・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木村雅史(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本テッド・グリフィン
チャールズ・レデラー(オリジナル脚本)
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
作曲ヘンリー・マンシーニ"Moon River"
挿入曲クインシー・ジョーンズ“Blues in the Night”
エルヴィス・プレスリー“A Little Less Conversation”
撮影ピーター・アンドリュース
製作ジェリー・ワイントローブ
製作総指揮ブルース・バーマン
ジョン・ハーディ[製作]
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD / フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・メッシーナ(プロダクション・デザイン)
衣装ジェフリー・カーランド
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳アンゼたかし(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
スタントリック・エイヴリー(ノンクレジット)
エリザ・コールマン(ノンクレジット)
パット・ロマノ(ノンクレジット)
J・アーミン・ガルザ二世(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(ブラッド・ピットのスタントダブル)(ノンクレジット)
あらすじ
仮釈放中の金庫破りの名人ダニー・オーシャン。彼は刑務所を出るや否や、服役中に考え抜いた現金強奪計画の実行に移る。信頼できる相棒のラスティを始めとした11人のプロたち。彼らの狙うはラスベガスの巨大カジノの地下金庫室。軍事施設以上のセキュリティを誇る難関に、彼らはどうやって挑むのか?シナトラファミリー総出演の「オーシャンと11人の仲間」をスティーヴン・ソダーバーグ監督のメガホンでリメイク。豪華キャストも見どころ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
50.この映画はとにかくキャストがすごい。ストーリーもまずまず。
hiroさん 6点(2003-12-16 22:09:19)
49.超豪華キャストで物語りもなかなかみせますね。傑作というほどではないけど、普通に楽しめました。
ロイ・ニアリーさん 6点(2003-12-12 11:38:03)
48.なんかスターかくし芸大会みたいな映画でしたね。モルモンブラザースに唯一笑えたけど。テーマは「アンディ・ガルシアを救え!」かと思いましたが、あんまり救われてなかったような気もします。誰か助けてあげて下さいな、腐ってもアンディ・ガルシアなんですから。関係ないけどブラッド・ピットとジョージ・クルーニーは「マット・デイモンを『アメリカで最もセクシーな男優10人』に選ばせる運動」というのをやっていたそうですが、この映画はその運動の一環だったのでしょうか。
anemoneさん 6点(2003-12-09 23:40:56)(笑:1票)
47.ブラビとジュリア・ロバーツって相性悪いのか?どの作品も評価がよくない感じがする。俺はつまらんとは思わんかったが面白くはない。いたって普通だよ。普通。
guijiuさん 6点(2003-12-03 01:53:20)
46.キャスティングは錚々たる面々ですね。でも、やっぱり11人は多すぎましたね。2時間少々で上手く1人1人の特徴を出すのはやっぱり無理です。ブラピ、マット・デイモン、ジュリア・ロバーツがもったいなかった。J・クルーニ、B・ピット、M・デイモン、J・ロバーツ、A・ガルシアの5人組でやれば良かったんじゃないかと思います。まぁ、リメイクだからしょうがないけど・・・。しかしなんで皆J・クルーニーに肩入れするのでしょう。かなり自分勝手じゃないですかね~、彼。あとJ・ロバーツはA・ガルシアにもJ・クルーニーにも釣り合わないんじゃないかな~。
もっち~(←にょろ)さん 6点(2003-11-27 21:08:24)
45.友達からの不評が多かったのでしばらく見るのを避けてたんやけど見たら普通に面白かった。ブラピはやっぱりかっこいいですな
ピニョンさん 6点(2003-11-17 23:55:30)
44.実際11人の中で活躍したのは半数くらい。キャスト負けしたのか、ハナからこうなのか。これと言って悪い気はしないけど、何も残らなかった。
流月さん 6点(2003-11-15 13:55:13)
43.面白かったけど、こんなに豪華キャストにしなくてもよかったんでは?全員いなくても仕事できそうだったし。前半は若干間延びしている感があったが、後半はテンポ早くてよかったと思う。
かりぶさん 6点(2003-11-05 12:33:16)
42.あまりに豪華キャストだったので期待しすぎてしまった^^;
カルーアさん 6点(2003-11-03 20:27:22)
41.軽すぎる映画だと思う。観て損はないけど
やっぱトラボルタでしょうさん 6点(2003-10-26 10:32:04)
40.そこそこ面白いとは思うけど、ストーリー展開は普通すぎです。
このキャストとラスベガスのゴージャスな雰囲気がなかったら非常に中途半端でつまらないかと・・・。マット・デイモン地味すぎでした。
るいるいさん 6点(2003-10-23 22:28:52)
39.数時間の映画で、11人にスポットを当てようとするには多少無理があったような。それに、この脚本にここまで俳優そろえる必要があったのかって感じ。顔見せ程度しか出演してない俳優もいるし。期待して観なければ、アリな気もするけど・・・
ブンさん 6点(2003-10-21 15:18:17)
38.本当に面白みのない映画だと思う。
あの11人達はすごい人達なんだろうけど、全然魅力が無い。
豪華スター出演の意味がない気がする。
すごく淡々としてたし何だか見ている側が置いてかれてるような感じがした。
ヒョー$さん 6点(2003-10-16 18:37:24)
37.オーシャンズ5でことが足りる。
紅蓮天国さん 6点(2003-10-13 21:23:16)(笑:5票)
36.ブラピとジョージ・クルーニーがかっこ良かったです!が、内容は物足りなかったです・・・。
まるばなさん 6点(2003-09-19 22:19:42)
35.あれだけキャストがよければ自然と作品に期待してしますね。しかし、ストーリーはいまいちでした。
MINI1000さん 6点(2003-08-04 22:10:53)
34.リメイクだからしょうがないが11人は多すぎたかな。出番少ない人は何しに出てきたんだと思ってしまう。5人くらいで十分です。がオールスターキャストは絵が派手でいいっすねえ。ストーリーも嫌いじゃないです。
亜流派 十五郎さん 6点(2003-07-21 20:29:40)
33.仲間多すぎ。
ジョセフ・カーターさん 6点(2003-07-03 21:09:13)
32.そこそこということばが似合う
ZUNのYASUさん 6点(2003-07-01 21:58:35)
31.豪華キャストでしたが...それがもったいない。トリックは面白かった。大作戦はわくわくしますね~
ザーボン42さん 6点(2003-06-19 12:23:38)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 510人
平均点数 5.46点
000.00%
1183.53%
2193.73%
3397.65%
46111.96%
59719.02%
612925.29%
78616.86%
8489.41%
961.18%
1071.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review15人
2 ストーリー評価 5.66点 Review33人
3 鑑賞後の後味 6.20点 Review34人
4 音楽評価 6.44点 Review27人
5 感泣評価 1.62点 Review16人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS