チアーズ!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チアーズ!の口コミ・評価
 > チアーズ!の口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

チアーズ!

[チアーズ]
BRING IT ON
2000年上映時間:100分
平均点:7.33 / 10(Review 159人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-08-04)
コメディシリーズものスポコンもの青春もの学園ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-01)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ペイトン・リード
キャストキルスティン・ダンスト(女優)トーランス・シップマン
エリザ・ドゥシュク(女優)ミッシー・パントーン
ジェシー・ブラッドフォード(男優)クリフ・パントーン
ガブリエル・ユニオン(女優)アイシス
クレア・クレイマー(女優)コートニー
ニコール・ビルダーバック(女優)ホイットニー
シャニーナ・ジェルソン(女優)ダーシー
リニ・ベル(女優)ケイシー
ネイサン・ウェスト(男優)ジャン
ハントリー・リッター(男優)レス
ナティナ・リード(女優)ジェネロープ
リンゼイ・スローン(女優)ビッグレッド
ビアンカ・カジリッチ(女優)カーヴァー
ホームズ・オズボーン(男優)ブルース・シップマン(トーランスの父親)
コディ・マクマインズ(男優)ジャスティン・シップマン(トーランスの弟)
イアン・ロバーツ[1965年生](男優)スパーキー・ポラストリ
アロマ・ライト(女優)ポーレッタ
脚本ジェシカ・ベンディンガー
音楽クリストフ・ベック
撮影ショーン・マウラー
製作マーク・エイブラハム
トーマス・A・ブリス
製作総指揮アーミアン・バーンスタイン
パディ・カレン
ケイトリン・スキャンロン
配給東宝東和
衣装メアリー・ジェーン・フォート
字幕翻訳石田泰子
その他パディ・カレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
カリフォルニアの女子高生、トーランスは5年連続全国大会で優勝しているチアリーディング部・トロスの次期部長候補。大学生の彼氏との関係も上々、めでたく部長に選出され、次期大会に向け猛特訓!しかし張り切りすぎて、大切な部員が怪我を。そこで急遽、新入部員を募集。そこに、すご腕だけどちょっとトラブルメーカームードの転校生が入部するのだが・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
77.チアガールに憧れちゃう~こんな作品みたら、主役は絶対勝つみたいなアンパンマン的じゃなくて終わり方も大っ好き!!ダンスの先生もいいキャラしてる。
愛しのエリザさん 9点(2004-04-30 20:32:17)
76.こんな高校生活を送りたかった。
たまさん 8点(2004-03-25 04:36:00)
75.コレ観たのは、ちょうど高校生の頃で落ち込んでた時だったからカナリ元気をもらいました!男もいるチアリーディングなんてあるんだね。大会のシーンは巻き戻して何回も見てしまった。それくらいスゴかった。キルスティン、決して可愛いとは言えないけど、だんだん可愛く見えてくるのが不思議。ライバルのクローヴァーズ、踊りもラップな感じで面白くて相当クール!
c r a z yガール★さん 8点(2004-03-19 14:13:45)
74.何かに夢中になってる学生さんって輝いてていいな~。テンポもよくて学校同士の敵対心も逆にさわやか!!チアリーダーってすごく練習も必要だし体力もいるカッコイイスポーツだと知りました。ゴーゴー!!
オビワンケノンコさん 7点(2004-03-04 20:33:33)
73.黒人チームをメインにしたほうがよかったと思う。面白かったけど
孤島の鬼さん 8点(2004-03-01 00:20:50)
72.わかりやすくて、凄くキュート!何気なく見たが、面白かった。キルスティン・ダンストをはじめとする登場人物がはつらつとしていて元気をもらった感じ。ラストもありがちな展開じゃなくて良かったと思う。エンド・クレジットも遊んでていい。しかし、キルスティン胸でかいのに細いなぁ・・・。
ぼんてんさん 7点(2004-02-18 23:18:39)
71.チアのチームワークがよかったです☆K・ダンスト、かなりかわいかったです!!彼女らしい役だったなぁって思います!「スパイダーマン」より良かったです◎チアのパフォーマンスも迫力ものですね☆ミ
myaさん 8点(2004-02-15 14:31:39)
70.おもわず、笑いながら、すこいまれてしまいました。チアガールの映画、で、あれだけ、盛り上がれば、最高です。自分は、おじさんの年なんだけど、いや、おもしろかったです。一人で、わらい、つづけてしまいました、映画って本当に素晴らしいです。
yasutoさん 10点(2004-02-06 00:15:12)(笑:1票)
69.ころころー、ちゃちゃちゃー、ぴょんぴょんぴょーんと進んでストンストンストーンと終わってゆきました。
やいのやいのさん 5点(2004-01-24 22:30:39)(笑:1票)
68.ハリウッド特有の青春コメディーです。全て基本通り作成されているので普通に楽しめます。
この手の作品は当然のことながら俳優の出来不出来が大きく作品に影響を及ぼします。しかし、どのキャラをとっても印象が浅い。「これは!」という俳優は一人も見つかりませんでした。
おはようジングルさん 5点(2004-01-22 16:30:52)
67.なかなかいいですやんけ、これ。 話にテンポがあるし、あんまりうじうじしてる子いないみたいだし。すっごい元気が出るよね。アップテンポやし。そもそもチアガールの世界なんて知らなかったし、いい勉強になりました。変にアメフトチーム応援するだけなんてつまらないストーリーではなかったし。ちゃんとしたチアの世界が見れました。最後に“準”優勝でも喜べてたって事にすごく拍手したい気持ちになりました。変にチャラチャラした子がいなくて引き締まってましたよね。スポーツ物として。
3737さん 9点(2004-01-19 20:57:57)(良:1票)
66.凄い展開が早かった~!!
ちょっとテンポが早過ぎて思ったよりは楽しめませんでした。
内容をもう少し丁寧にしてほしかった。。
でも踊りは本当に感心!凄すぎです!!
主人公の子、超可愛いし★それだけにちょっと残念。。
アイコ十六歳さん 6点(2004-01-16 19:05:18)
65.観終わった後に心地よい爽快感の残る映画。まさに「青春!」っていう感じ。
よっさんさん 8点(2004-01-13 21:41:31)
64.学園ものって好きじゃないんだけど、意外と面白かったので「あれっ?恥ずかしい・・(恥ずかしがることでもないんだが)」と思ったけど結構評価高いんですね(ホッ)。エンドクレジットでも流れる「ミッキー」って一発屋だったけど80年代にすんごく流行った曲。誰だったけか?青春謳歌しているアメリカの高校生見るとちょっと羨ましい。絶対あの子達とは友達になれそうもないけど。私の高校時代は思い出しただけでも息苦しくなる感じだったからな~。
黒猫クロマティさん 6点(2003-12-26 17:01:22)
63.これだけスター予備軍のティーンエイジャーを集めちゃって、撮影はさぞかし大変だったろうなぁ・・・とストーリーと関係ないところで妙に感心してしまった作品。でもお色気あり、ロマンスあり、笑えるエピソードいっぱいありの、コミカルでアップテンポなストーリーは最後まで楽しく観られました。顔だけ見てるとぽっちゃりしたイメージのキルスティン・ダンストのスタイルの良さにも驚き。ナゾの転校生役を演じたエリザ・ダシュクの美少女ぶりもかなり強烈な印象でした。若さはじける青春モノとして、高く評価したいと思います。チアリーディングのシーンもかなり盛りだくさんでレベルも高く、躍動感たっぷり。エンドクレジットの仕掛けも楽しく、純粋に楽しめる作品だと思います。エリザ・ダシュクの双子の兄が着ているTシャツのバリエーションも必見。
anemoneさん 9点(2003-12-17 23:32:03)
62.軽い気持ちで観たのに、ハマッてしまいました。テンポがいいです。観ていて飽きないし、楽しい気持ちになれます。ミッキーはイイ曲ですね。確かワンナイでも使われてたな。
Ronnyさん 7点(2003-12-12 00:20:25)
61.やはり皆さん高得点ですな。ウォターボーイズと同時期に見たんで、やっぱり青春ていいなぁって思いました!ラストの大会シーンは何度も見てしまったくらいめっちゃ好きな作品。これを見てチアに目覚めた人たくさんいるはず!とにかく十代に見るべきです。(特に女子高生さん)そうでない方はまぁできるだけ年が若いうちに見ましょう(笑)
西川家さん 10点(2003-12-11 16:39:08)
60.チアーリーディングやるのも案外いいかもしれない。最後のチア披露のシーンは何回も巻き戻して見ちゃう!あれがみんな素人なんだと思うと凄い。キルスティン・ダンストも綺麗だし、晴れて友達にお勧めできそう!
アンナさん 8点(2003-12-07 00:53:48)
59.とにかく楽しい!最初から最後まで飽きるところがないです。チアリーディングはもちろんのこと、登場人物たちのキャラクターも素晴らしいです。特に屁こきの弟!あんたは最高!! 文句のつけようがない出来ですが、一つ気になるのは男性陣にイケメンが一人もいない気が・・・。
づらちゃんさん 10点(2003-11-21 20:09:22)
58.チアリーディングって体力もいるし、リスクも大きい。でも笑顔でつぎつぎに技を決めなきゃいけない・・。なんと大変な競技なんだろうって感心しました。キルスティンは顔がごつごつしてて、ちょっと・・。
カズレーさん 6点(2003-11-12 23:58:24)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 7.33点
000.00%
100.00%
200.00%
321.26%
421.26%
51610.06%
62918.24%
73522.01%
84025.16%
91811.32%
101710.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.28点 Review7人
2 ストーリー評価 7.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.75点 Review12人
4 音楽評価 8.40点 Review10人
5 感泣評価 5.20点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS