65.あんなバー行ってみたいけど圧倒されて終わりそう・・まあ映画としての評価は置いといて見てるとき楽しいからいいかな 【ピニョン】さん 5点(2003-11-20 02:42:41) (良:1票) |
64.「あんな店に行ってみたい」もしくは「あんな店を作ってみたい」と思わされた段階で勝ちでしょう。悪いという意味でなく、この際ストーリーは置いておいても7点。 【まつもとしんや】さん 7点(2003-11-19 23:37:59) |
【のりまき】さん 4点(2003-11-06 00:14:01) (良:1票) |
62.いろんなことが中途半端、唯一わかったのは父の娘への愛。でもそれがメインじゃなかった。これって結局は恋愛映画? それともアダム・ガルシアに目を奪われちまったからそう思えるのかしら。主役の娘が踊れないというのがイタイ。見せ場がコヨーテなのに、イマイチこの店の必然性がないというのがイタイ。この娘っこどもを若くて色気が足りないと思ってしまうのは、私がオバさんだからかしら。だからよね。 【Bridget】さん 4点(2003-11-04 00:57:39) (良:2票) |
61.あのバーに行ってみたい。ストーリーはありがちなのが残念。 もっと違う感じでこのバーの映画を作ってほしい! 【ヒョー$】さん 7点(2003-10-23 12:09:58) |
60.この映画はぜひDVDで見てほしい、コヨーテアグリーが詳しく説明されている。アメリカに行ったらぜひ行ってみたいところの1つ。 【花守湖】さん 8点(2003-10-15 00:22:34) |
59.見終わるとパワーが沸いてくる映画です。コヨーテガールは皆カワイイ!TVドラマに出演している女優さんがでててうれしかった。歌とパフォーマンスとダンス最高です。映画を2回見ることは珍しいが見てしまった。 【びび】さん 9点(2003-10-12 03:15:07) |
58.主人公はかわいいし、楽しく見れます。でも、何回も見たいとは思わないかな。話とはあまり関係ないけどグッと来たのはお父さんが入院したときに、友達が結婚式の夜なのに駆けつけてくれたところ。私にはこんな友達はいないなと思うと余計に切なくなった…。 【しずく】さん 7点(2003-08-21 20:04:55) |
57.主人公の女の子はじめ、人間が描けていないから試練から成功への過程に感動しない。バーのシーンはノリの良さにカット割がついて行けない。全体的にメリハリがなく、だらだら過ぎていく映画でした。惜しい題材。 【チューン】さん 4点(2003-08-14 04:28:47) (良:2票) |
56.BARのシーンのみ2点。ほかはアマチャンビヤッチのおとぎ話。あんなんで生きてゆける程NYって平和なんですかね、オドロキです。 【もりしげひさや】さん 2点(2003-08-02 04:26:53) (良:1票) |
|
【あきぼう】さん 8点(2003-07-10 01:18:56) |
54.あたしはこうゆう映画好きです!甘いとは思うけど、夢があっていいと思う。あたしは正直主役のパイパーにはあまり魅力を感じませんでした…(パイパーさん好きな方ごめんなさい)後他のコヨーテ達にももっとスポットライトを当ててほしかったです…タイラバンクス何て本当に少ししか出てこなかったし…レイチェルとキャミーはセクシーで可愛かったなぁv 【LLO】さん 8点(2003-07-08 15:31:44) |
53.話は安っぽいけど、音楽と映像で点数上がります。パイパーかっこいいですね。今後の活躍に期待します。 【ザーボン42】さん 6点(2003-06-21 04:22:31) |
52.ドリーム・カム・ツゥルーものの内容はありがちですが、本物のリアン・ライムスが出てきたのでビックリした。リアン良かった。健全です。この映画ディズニーだったけ? 【omut】さん 5点(2003-06-17 03:27:43) |
51.あの店行ってみてー。観終わったあと気分爽快になれる映画。音楽もよく、俳優陣がいきいきしてる。 【Andy17】さん 8点(2003-06-14 16:42:10) |
50.カナリ単純明快なストーリーだが、みた当時はヤラれました。元気さがウリの映画だね。コヨーテバーに行きたくなった。 |
49.かなり好きな映画です。映画についてうんちく言うような見方しないので、単純で楽しめたらそれでいいです(笑)結局この手の映画が僕にはツボみたいです(笑) 【ゆうき】さん 10点(2003-06-09 02:06:43) |
48.コヨーテgirls最高!DVDとサントラ、両方買っちまったよ!これ見ると元気になる。特にロシアっ娘キャミーと、女ボスがお気に入りっす!実際NY行って見てみたいけど、見てるだけじゃ満足しないかも(笑)もちろんバーでのシーンは印象深いけど、一番印象に残ってるシーンは、ヴァイオレットが屋上で、隣のマンションからダンサーの曲が流れて来て、‘loving you-’て曲が生まれてくるシーン!ちなみにコヨーテ・アグリーのHPでコヨーテ占いやってみたら、私はあのワイルドな黒人っ娘でした。みんなもやってみて! 【アーchan】さん 9点(2003-06-03 23:02:47) |
47.こーゆー青春もの、いいね~。なんか自分も頑張りたくなっちゃう!出てくる人たちかっこいいし(女が)。 【うさぽん☆】さん 10点(2003-05-28 00:13:42) |
46.ジェリー・ブラッカイマー製作の映画じゃ、『デイズ・オブ・サンダー』以来の愛すべき作品です。実に他愛ないストーリーだし陳腐な展開なんだけど、作り手側の一途さが画面からストレートに伝わってくる感じが、とってもいい! 主演のパイパー・ペラーボも好感もてるキャラクターだし。というワケで彼女と、コヨーテ・アグリーの女の子たちみんなに1票ずつ! 【やましんの巻】さん 7点(2003-05-23 21:02:23) |