24.あんまりなぁ、って感じかな。もっとテンポのいい作品だと思っていただけに、48時間しかないのに、そんなにトロトロしてていいのかなぁと思うくらい、イライラした。ニック・ノルティは、男臭い体臭を感じさせるような男が、この時代のアメリカのヒーロー像だったんだろうな。一国主義に邁進し、それがこのまま続けば、これからのヒーロー像もそういうイメージに転換していくのかな。あとは、「ザ・メキシカン」のサマンサが、ことさらヒステリックなのかなと思っていたけど、ノルティの恋人役も似たようなことを喚いていたとこみると、そうじゃないらしい。 【由布】さん 5点(2003-05-04 22:56:38) |
23.この作品を見るたびに『刑事スタスキー&ハッチ』を思い出してしまう。全然関係ないけど。 【こうもり傘序曲】さん 8点(2003-03-28 12:34:38) |
22.あら、なんでこんなに評価が低いの???すっごく面白いのに。快作です。 【コウ】さん 8点(2003-03-16 02:23:50) |
21.この映画のエディマーフィが好き。ニックノルティといいコンビだ。あと、テーマ音楽も好き。 |
20.エディ・マーフィが思ったほど、でしゃばんなかったので、カクッと来たのですが、その分ニック・ノルティがハードに決めてくれました。コメディでみた自分が悪かったかな…。 |
19.エディー・マーフィーの軽薄な感じが良い。でも、全体的にはごてごてしてスマートさに欠けるね。 【クロ】さん 5点(2003-02-24 12:53:06) |
18.TVでかかる度に観てしまう。無骨な大男と軽薄な小男のコンビが喧嘩しながらも解り合っていく、事件が終わった後の幕切れの一こま・・・アメリカ映画の王道です。ニック・ノルティは無口な西部男という感じで大好き。ジョン・ウェインの後継者は彼しかいないと思う。イーストウッド監督&特別出演、ニック・ノルティ主演で無骨なウエスタンを撮って欲しい。 【バイクボーイ】さん 8点(2003-02-18 19:28:22) |
【眼力王】さん 6点(2003-01-28 01:27:50) |
16.『何でアメリカ人に生まれてこなかったんだ!と後悔する映画ベスト3』のひとつに入ります。なぜか本当に素直に「アメリカ人って、かっこいいな~。」って思えてしまう映画。ちなみにあとの2つとは、『サブウエイ・パニック』と、『コルベット・サマー』です。 【新加坡指令】さん 10点(2002-12-16 22:34:03) (笑:1票) |
15.コンビというのはほとんど常にお互いの個性を際立たせるように描かれる(ほとんどと書いたのは「ビーバップ型」があるから。その影響かヤンキー系はたいてい似たもの同士)。その中でも抜きん出ているコンビが今作。何しろ白人と黒人、中年と若者、刑事と犯罪者(!)。深読みすれば、ニック・ノルティとエディ・マーフィもそう。ただこの設定で2は無理だろ、ふつう。 【ひかりごけ】さん 6点(2002-11-27 04:37:12) |
|
【さすらいパパ】さん 6点(2002-08-19 00:23:15) |
13.感想はうんそこそこおもしろいよってぐらいの映画です。なんか普通なんで何もいうことがないです。。。 【バカ王子】さん 5点(2002-02-15 21:08:50) |
12.周りの評判は非常に高かったが,別にどうってことない感じ。2もあるようだが,別に見たいと思わない。 【koshi】さん 4点(2002-01-27 12:39:33) |
11.エディー・マーフィーが好きなら見てください。そんな作品 【かぶ】さん 6点(2002-01-21 07:58:47) |
10.おもしろいのはおもしろいけど、そんなにおもしろくはない。 【タコス】さん 5点(2001-12-21 23:56:22) |
9.ニック・ノルティって2枚目ではないけどクセがあってあたしは好きな役者なんですが、エディー・マーフィーと実にいいコンビなんだよね。決して派手な映画では無いし、アクションもちょっと昔風のポリスアクションって感じなんだけど、それがノルティに合ってて良かったと思う 【奥州亭三景】さん 7点(2001-12-01 15:53:17) (良:1票) |
8.ニック・ノルディー渋い!!! エディー・マーフィーにキレが ある! 【白うなぎ】さん 6点(2001-12-01 00:20:05) |
【あろえりーな】さん 5点(2001-09-03 02:59:44) |
6.後に続編が作られるほどの充実した作品ではあるが、そこはウォルター・ヒルの作品。B級色の色合いは否めない。しかしこれがデビュー作と言うことからか、程々のハチャメチャで抑えられているエディの演技には好感を持った? 【イマジン】さん 7点(2001-04-20 12:09:59) |
5.いままで見てきた凸凹コンビ物のでは確実に上位に入ってます、この人らこそ本物の凸凹コンビ! 【T・Y】さん 8点(2001-04-12 20:42:09) |