153.古代遺跡や死者の呪い、ミイラや財宝など、エジプト好きの自分には存分に楽しめる映画でした。ただ一つ惜しかったのが、スコーピオンの不出来です。 劇中のギャグでかなり笑えた自分でも、これだけは笑い飛ばすことはできませんでした。 でもそれをマイナスしてもこの点数の価値はあると思います。 ちなみにお気に入りのキャラはアナクスナムン。 髪型から民族衣装、アクセサリーに至るまでホントによく似合う美人で、まさに古代の王女のイメージにぴったり!綺麗です! 【ピルロ】さん 8点(2004-04-07 18:00:53) |
152.前に比べると、やや劣るけど別に おもしろくないわけではない。 【幕ノ内】さん 7点(2004-03-31 21:58:57) |
151.前作と比べるとCGの違和感が無くなってるのは○ まぁ、多用しすぎの感は否めませんが…。戦闘シーンが多かったので個人的には満足! 【weber】さん 7点(2004-03-15 01:52:00) |
150.がんばった感じはするけど、この続編はちょっと無理があったな。子供出てきちゃうし。 【仮面の男】さん 7点(2004-02-28 18:06:33) |
149.本作はCGを多用すればするほど悪い面が・・・ 【hrkzhr】さん 4点(2004-02-27 23:06:29) |
148.前作よりちょびっと、ダメでしたね。やっぱり2となるとどうしても期待してしまうものです(^_^;) ラストもあっけないし・・。残念です。 【ラッキー7】さん 6点(2004-02-27 20:39:56) |
147.一作目は普通に観れたが、続編どうも落ちる。 【ボバン】さん 2点(2004-02-23 00:38:35) |
【長尾 景虎】さん 6点(2004-02-17 19:46:34) |
145.これは残念、内容的には前作からパワーダウン、高まっていた期待は見事裏切られた。イムホテップよ、アンタは充分強いんだから、変なヤツ頼るなっての。おかげで全然貫禄が無くなってしまったじゃないの。スコーピオン・キング、何だかあんまり強そうじゃないんだよな・・・。 【鱗歌】さん 6点(2004-02-15 15:38:27) |
144.前作では悪役とはいえ、命をかけた恋愛劇を繰り広げたキャラをことごとく、ヘタレキャラに仕立て上げた挙げ句に悲恋のエピソードだったはずの昔話もしょーもない不倫劇レベルに貶めてしまった今作。作った人間何考えてんだか。最強キャラを新章になったとたんザコキャラ化させる聖闘士聖矢のごとき展開に殺意を覚えましたよ。前作ってのは踏みつぶすものではなくて、踏み台にするものじゃないのかい? 【マンダム】さん 2点(2004-02-13 14:25:14) |
|
143.良質なアクション映画って感じです。エジプトの世界観でこんなに面白いアクション映画ってめったにないんじゃないでしょうか。この世界観って結構ダサいものなのにこの映画にはダサさがありませんね。 【りょう】さん 7点(2004-02-11 21:20:21) |
142.家族で楽しめる娯楽作。休日にみんなで楽しみましょう。子供のころ観たインディージョーンズのようにどきどきできなくなってしまったのは年をとってしまったからでしょう。 【バチケン】さん 6点(2004-02-11 01:57:01) |
141.CG丸出しで少し萎えたけどおもしろかったです。あいかわらずレイチェル・ワイズが綺麗でした。 【ギニュー】さん 8点(2004-01-26 21:36:53) |
140.前作おもしろくなかったし2は見ないでおこうと決めたがどうも評判がいい。もしかするともしかして? 撃沈・・・。何一つ変わってない・・。アクションがすこし迫力をましただけ? 【とま】さん 3点(2004-01-20 11:49:29) |
139.1よりスピード感やレイチェルワイスの格闘シーンが良かったでしょうか。CGは相変わらずな感じで、サソリ怪獣のロック様は酷かった。イムホテップも純でかわいそうな人ですね。女性選びが明暗を分けましたか。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2004-01-13 22:52:53) |
138.「アナクスナム~ン」のイムホテップが最高に気の毒だった。ラストの「妻に誓って」「独身だろ!」等のやり取りが本当に笑える。ミニミイラも含めてキャストに無駄がないと思う。 【よっさん】さん 9点(2004-01-13 21:56:38) |
137.「1」に引き続いて「2」も公開されたこの映画の魅力は、今までのこのタイプの映画ではミイラの恐怖やのろいといった物がピラミッドの周辺地域だけで行われる「地域限定制」だったものに対し、場所を問わずに都心部でも行われる「地域非限定制」にあることである。 【000】さん 9点(2004-01-10 18:39:54) |
136.やはりこの映画の主役はイムホテップ様。スコーピオンキングを眼前にしての変わり身の早さには脱帽です。 ラスト、アナクスナムンに見捨てられた時の表情は切なさ大爆発。コメディー部分とシリアス部分の配分はいいかと。ただ、前作を観ていないとちょっと戸惑う部分もあるかも。 【ばたあし】さん 7点(2003-12-23 23:37:03) |
135.前作のほうが圧倒的によかった。子どもの使い方もインディジョーンズが格段上。 【TSUTTY】さん 4点(2003-12-22 19:04:26) |
134.これの先行オールナイト、ホームページ印刷して持ってくと先着順で無料で見られる、って事でタダで見させて貰ったんですよね。だけど、前の列のグループはうるさいわ、隣に座ったカップルのお兄ちゃんの方は口臭キツいわで散々。タダほど高いモノはないって実感。さて、映画の方はゾイドもびっくりなサソリマンが、がしゃんがしゃん!とCG丸出しで動くシーン以外には、意外と印象に残らない映画でした。頭カラッポにして楽しむ系だって事は判ってるんですけれど、前半のハイテンポな展開はともかく、中盤以降は前作に比べると普通な秘境ものアドベンチャーな画面が多くて。音楽もこのシルヴェストリより前作のゴールドスミスの方がずっと良かったなぁ。 【あにやん🌈】さん 5点(2003-12-19 12:42:49) |