36.結局、この作品が全て。初代~ZZまでは、この作品を作るための前フリにしかすぎなかったとよくわかる。 【asupara】さん 10点(2003-06-14 17:49:15) |
35.どうも納得できない部分が多すぎてしっくりこない。MSはいくつかかっこ良かったが、それだけの様な気もする。これが私が夢中になった、所謂「初代ガンダムの系譜」における最後の作品だとは認め難かった。とにかく余分なキャラ(特にがきんちょ中心に)が多い。作画が思っていたほど良くなかった。やはり安彦氏が作監してほしかった。とにかく私はこれを最後にガンダム関連の興味の一切を失った。以後、だらだら続いた訳の分からんガンダムは見ていません。さらば、ガンダム。さらば、アムロやシャァ達。 【はむじん】さん 4点(2003-06-07 00:09:15) |
34.わざとらしい台詞のオンパレードに参ってしまった。初期のガンダムTVシリーズを見ていた時には、そのわざとらしさが新鮮だったんだけどなぁ。。。 【ヤスピ】さん 1点(2003-06-05 01:41:48) |
33.音楽が最高です。MS第一派発進のシーンの曲が好きです。 【CASTER】さん 10点(2003-05-29 01:25:41) |
32.初代3部作とこの作品以外、私はガンダムシリーズとは呼ばない。それ以外はマニア向けの単なるメカアニメの域を出ない。そして改めて思う....ガンダムはアムロとシャア、二人の不世出の男を描いた物語なのだと(あくまで私見ですが...)。当作品も、ラストとハサウェイには納得いかないが、ガンダムのDNAを継承しつつ、ガンダムサーガの幕を閉じるにふさわしい魅力的な作品に仕上がっている。特に音楽がええ。5.1chで聞くと最高!さすが三枝氏。そしてフィンファンネル。私はあれだけでイケる。 |
31.ガンダムよく知りませんが、なんか心に残ってます。シャーがえがった。 【山本】さん 9点(2003-05-09 07:15:05) |
30.ガンダム・サーガはテーマが大きく、作品単体では評価のしようがないですが、とりあえず一番心に残った作品です。何度か観かえすうちにハサウェイやクェスの振る舞いにも共感が持ててくるから不思議。また、最後に出てくるジムやギラドーガのパイロットがかっこよすぎます。ああいう熱さはとても美しいです。ストーリの終盤は映画プロットの定石で新鮮味がないですが、エンディング後の余韻は好感がもてます。 【ザク】さん 8点(2003-05-08 23:38:48) |
29.僕の中で1番好きなものです。サザビーもニューガンダムもカッコいいし。シャアもZやZZに比べると何倍もカッコ良かった(さすが総帥)しかし、ブライトさんの顔はぜんぜん変わってないからちょっと・・・ガンダムシリーズは必ず恋や愛みたいなものがあるので好きです。しかも、今回も複雑だし。1番好きなキャラはハサウェイです。なんたって、ブライトさんの息子だしだから小説も読んでます。 |
28. ハサウェイがキレてチェーンを撃つのが滅茶苦茶すぎる。これなら小説版のほうが面白いような気がする。(ハサウェイがクエスを殺してしまう)。あと、ナナイの声がハマーンと同じなのはどういうことなのか。他にも声優はいるというのに。 【カヤハワ】さん 7点(2003-04-23 11:11:45) |
27.けっこう楽しめました。富野監督によるとアムロとシャアは死んだそうです。残念です。 【黒騎士】さん 10点(2003-04-04 00:42:55) |
|
26.みんなちゃんと見たか?νガンダムの大気圏突入してる所を。よーく見ればわかります。 【武者仁宇頑駄無】さん 9点(2003-02-19 05:24:11) |
25.シャアはもっとカッコよくなきゃいかんのだよ! 【グリギンドン】さん 5点(2003-02-18 12:01:28) |
【シクサランカイ】さん 6点(2003-02-16 17:42:56) |
23.確かにシャアは情けないが、アムロは立派に成長してるし、史上最強ガンダムRX-93の戦闘シーンだけで十分イケてる作品。 |
22.山高帽さんとまったく同意見ですが、綺麗な画質で初代ガンダムメンバーを観ることができたので+4点です |
【kitere2】さん 10点(2003-01-04 02:07:40) |
20.シャアの発言などには、複雑すぎるという言葉が多いなぁ、とは思いましたが非常に、人間の深い心理をついていると思います。シャアとアムロのどちらの論理が正しいのか決まらなかったというのは、納得できます。結局、『正しい論理』というものは無いように思えます。そして、戦争の悲惨さを、愛する人が死ぬことや子供の単純な発言によって、訴えています。ただ、もう少し、わかりやすい発言がほしかったです。あれでは、2,3回は見ないと、作品の本当の真意というものは見えてこないのではないでしょうか。 【ガンダム擬き】さん 7点(2002-12-29 20:08:23) |
19.シャアには他のやり方はなかったのか??と思ってしまう。シャアのいう論理は筋が通ってなく、安直ですらある。脇を固めるキャラ達も全然共感できない。も一度作り直して欲しい。 【山高帽】さん 2点(2002-12-06 17:29:28) |
【みけねこさん】さん 9点(2002-12-05 14:59:29) |
17. 絵は今改めてみると、見劣りする所はありますが十分楽しめます。何より知っているキャラクターであるアムロとシャアがメインであるのが嬉しい。個人的には効果音が好きです。モビルスーツが出撃するときやビームライフル&ミサイルの発射音など他の作品と比べても一番合っているような気がします。 【モンキードン】さん 6点(2002-12-03 21:04:52) |