6.悪い意味じゃなくって、この手の映画で楽しめるアメリカの人々の環境が羨ましいです。 【kenji22】さん 5点(2002-12-31 00:06:12) |
5.プロレスファン必見!!ロック様を見よ!!それ以外の人にはきついかも・・・・w |
4.う~ん…、「ハムナプトラ」シリーズのような“これでもかっ!”と言わんばかりの過剰なCGを期待してた僕としてはちょっと残念だけど、日本未公開モノによくある「コスプレ・ファンタジー・アクション(←勝手に命名(笑))として観たら…普通かも(爆)ザ・ロック目当てだったらもう少し楽しめたのかなぁ。でも女預言師がセクシーだったから+1点で(激爆) 【びでおや】さん 6点(2002-11-28 00:43:24) |
3.重低音ハムナプトラもしくは重量級ハムナプトラって感じ。あまりムキムキムッチョは好きじゃないけど、ザ・ロック格好えええぇぇぇ!!予告であったほど、無敵じゃないところも愛すべきところだ!!ん~、ジェボーダンの獣のマニといい、どーも私はこの髪型の男に弱いらしい…。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2002-06-26 13:10:07) |
2.わざわざ金掛けてこれかいな?ってのが正直な感想です。あっちじゃぁ、かなり盛況した作品らしいけど、この作品の一体どこにそんな要素があるんでしょ?「ハムナプトラ2」の登場からどうも演技らしい演技が出来ていない印象がありましたが、まぁ、この作品でもそういう意味では期待を裏切ってくれてません。ロックを含め出演者(エキストラも!!)殆どが視線泳ぎまくりの哀れな演技に冒頭で一気にテンションが下がりっぱなし。この作品で唯一ケリー・ヒューの存在が救いでした。彼女も殆ど素っ裸状態で演技させられ、さぞかし苦痛だったでしょう。始まってすぐにロックが囚われた兄弟を助ける為、アジトを上るシーンかあるのですが、彼が担ぐおっきな岩はハリボテ丸分かりでぷーらんぷらんしてます。ふんだんにCG使う前に他にすることあろうにっ!!私はこんなトホホ作品をラジー賞に推薦しますよ。 【さかQ】さん 3点(2002-06-25 04:05:05) |
1.ああ、アメリカ映画ね。と言う感じ。CGも衣装も綺麗だったからそれに対して点数を。すごく若~い人向け(10代前半とか?)なのかなあ、、、と思った。 【ビヨ】さん 5点(2002-06-10 07:56:03) |