84.バンパイアのハーフがバンパイアを狩っていくという単純なストーリーなのだが、ここまでストーリーを単純にしてもらえると見ている方はアクションに集中できるから良い。しかも内容はアクションだけで本当に中身が無いから頭カラッポにした方が楽しめる。単純にアクションを楽しみたい人でちょっとくらいグロい方が好きという人には最適な映画だ。ただしこの映画ではバンパイア特有の殺し方があって、そのバンパイアの死に方が最大の見所でそこを楽しめるかどうかが鍵。バンパイアが死ぬシーンでグロいと思った時点でその人はこの映画には向いていない。 |
83.よく出来てると思う。ただ、続編作るほどではない。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-12-08 16:02:07) |
82.はっはっは、主人公強すぎ!でもってお約束の唯一の弱点。まあアクションヴァンパイア物としては、そこそこ見れる映画 |
81.ウンコなアクションに比べたら遥かに面白い。あう言うふうにかっこよく作っているのがいいね。ウェズリー超はまり役。 【ブチャラティ】さん 7点(2003-11-29 23:38:51) |
80.「奴等よりヤバイ奴がいる」「俺だ!」あの台詞で笑わなかった奴がいるのだろうか?自分の中でウェズリーが神になった瞬間でしたね。クリス・クリストファーソンがいい味出してました。 【Floyd】さん 9点(2003-11-29 04:07:25) |
79.最初のアクションシーンが終わったところで、どうでもいい話になったのですぐ寝た。そのアクションシーンも退屈しながら見た。翌日この映画紹介してくれた人にそのこと話したらそこが最大の見せ場といわれた。 【wlon】さん 3点(2003-11-28 11:26:54) |
78.どうして今作に人気があるのかが分からない。ヒーローモノに不可欠な爽快感や痛快感がほとんどなかった。ブレイドのキャラクター性が悪のヒーローというものだから快活さが薄いのかもしれないが、どうも興味をそそられるものがなかった。暗く観にくい映像にもクオリティの高さを感じなかった。 【鉄腕麗人】さん 3点(2003-11-26 12:36:39) |
77.かっこいいじゃないですか、ブレイド。敵がちょっと情けない。 【ガッツ】さん 7点(2003-11-17 23:25:41) |
76.Wスナイプスかっこいいね。ストーリーが陳腐で、見所はアクションやバンパイヤが消滅するCG。途中で見飽きてしまう。 【かまるひ】さん 6点(2003-11-15 16:30:50) |
75.ヒローは白人ばかりだったが、黒人ヒーローってのがいい、黒人ヒーローでここまでカッコいい作品は、他に無いだろう。 |
|
74.人間の血が半分入ってると、何かと便利ですね。太陽も平気だし。ヴァンパイアものって、もっと静かに人を襲って闇にまぎれて生きていってるって印象があるんで、ずいぶん派手だなーって思った。まあ、観ててスカッとするけどね。 【カズレー】さん 6点(2003-11-12 00:54:50) |
73.かっちょえー。特にクインを倒した後、サングラスをかけたシーンは最高でした。 |
【ポジティブ】さん 5点(2003-11-04 11:34:01) |
【亜空間】さん 7点(2003-10-30 20:39:03) |
【civi】さん 6点(2003-10-30 06:38:33) |
69.ストーリーはこれといった物ではない。でもアクションはかっこいい。 【腸炎】さん 8点(2003-10-17 20:44:01) |
68.内容自体はB級系吸血鬼映画。見せ場は【ウェズリー・スナイプス】のアクション。空手や拳法と間違えそうだが実はカポエィラという黒人奴隷時代に生まれた格闘技。格闘技ファンなら要チェック。 【HILO】さん 5点(2003-10-14 16:48:59) |
67.よくよく考えてみると、何の意味もない見得キリアクションがことのほかをカッコイイ! スナイブスさん、ほんと良く動いてくれます。さすが趣味で格闘技を嗜んでることはあるなあと感心しました。久しぶりに萌えたアクション作品です。 【ロバちゃん】さん 7点(2003-10-14 10:00:49) |
【レンジ】さん 2点(2003-09-26 18:16:38) |
65.ヒーロー物に必要な主人公の魅力がどうも希薄。ただの力持ちなのかな?目からビームでないのかな?とかずっと思ってみてました。何にもでないです、むしろ病弱。さらに敵も普通に強いだけの人で…でも病弱。肩すかし。 【ぽぽ.net】さん 5点(2003-09-23 17:23:25) |