7.どうして主人公は笑ってるんだ?どうして主人公はカンボジアに行きたいんだ?どうして主人公はアンコールワットにこだわるんだ?と、疑問ばかり残る映画でした。でも、答えがそこにあるかもしれない(耐えられない現実からアンコールワットに行けば逃れられるかもしれない)から行くというのは、悲しかった。そして、戦争の中で変わっていく泰造、でも、戦争から離れられない泰造、そこらへんのもどかしさが、妙にリアルでした。 【鉄コン筋クリ】さん 6点(2001-10-27 14:08:01) |
6.実話は何よりも強い。カンボジアに行く人は見ておいて損はない。あー、俺もアンコール行きてえなあ。浅野さんの浮遊感ある(浮いてると言う意味ではない)演技がよかった 【えむおう】さん 7点(2001-10-26 11:58:29) |
【さち】さん 10点(2001-10-22 19:34:24) |
【天丼】さん 10点(2001-09-25 11:28:58) |
【華敏】さん 6点(2001-03-07 23:27:08) |
2.戦争のなかにいるのに おだやかで だからこそ リアルでかなしくなった。 【黒猫】さん 10点(2001-01-22 15:34:18) |
1.実在したカメラマンの話なんだけど、あまりにも本人と浅野がソックリ。あと今までの浅野忠信主演映画とは違いますね。何もかもが自然で素直な演技が良かったですよ。 【千絵】さん 9点(2000-02-23 14:08:42) |