|
43.すっげーくだらない、つまんねーと思いつつ最後まで見てしまった。他人には絶対に薦めたくない一品。 【たけぞう】さん 0点(2003-03-04 14:53:21) |
42.マイク・マイヤーズには呆れる。ヘザー・グラハムの綺麗だったことしか記憶にない。 【ピルグリム】さん 5点(2003-02-11 10:34:47) |
41.おもしろいものしか笑えない人にとっては最低におもしろくない。おもしろくないものに笑える人は観るべし。いや、でもこの映画の存在は重要です。アメリカにしては頑張ってます。 【ようすけ】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-02-07 12:55:56) |
40.大爆笑…てほどでもないけど、結構笑えました。大したもんだよ、オースティン。ヘザーもよかった。 |
39.くだらなさも2連続で来ると疲れると知った作品。全作にもまして良かったのはやっぱりスコット君。 【kyo】さん 5点(2003-02-03 17:52:25) |
38.“怖いもの見たさ”ならぬ“下らないもの見たさ”第二弾!! 【眼力王】さん 5点(2003-01-31 20:06:41) |
37.低俗であきれはてた。いやほんと、くだらない。レンタル代と時間を返して! 【いせひめ】さん 0点(2003-01-29 01:36:57) |
36.僕は前作の方が好きですけどねぇ。いつものことながら、じつにベタで下らないネタを丁寧につくりあげてますけど、タイムスリップをもってくるのはちとどうかなと、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2003-01-28 23:18:08) |
35.観ない方がよかったよ、映画館で見てしまった。全く笑えなかったし下品なだけ。いい点をつけている人もいるって事は、はまる人もいるのかも・・・。 【かわこう】さん 1点(2003-01-12 21:37:09) |
|
34.ほんとバカバカしくて下品だけど、大好き!女の子のファッションやインテリアもかわいいし。あんまり大っぴらに面白いよって人に言えないけどね・・・。 【篆】さん 8点(2003-01-08 08:26:06) |
33.純粋に笑えた。下品な下ネタGOOD。おバカパロディ映画の中では最高ランク。邦画にもこんなのがあれば良いのにな~。 【クロ】さん 9点(2003-01-08 01:13:06) |
32.最低です。つまらんです。一度も笑えないっす。低俗です。下品です。アメリカ人はあんなのが好きなんだろうな。日本でいう「てんどん」がよく使われてた。だけど余り上手とは言えない。ミニミーが可愛いのに1点。 【ロッキー】さん 1点(2003-01-04 05:45:48) |
31.最悪。観なけりゃ良かった。下品でつまらないギャグの連発にうんざりさせられた。 【T・O】さん 1点(2002-12-14 20:07:04) |
30.前作は好きだったので期待したんだけど…続編のご多分に漏れず、スケールアップした分トーンダウンした感じ。ギャグのベタ度が増して、より大味、よりアメリカ向けになったというか。「バナナラマ」とか「アラン・パーソンズ・プロジェクト」とか、局地的な笑いはあるものの、やはり全体的に幼児化が進んだように思う。タイトルも007のパロディなんだから、邦題ももっと遊んで欲しかった。 【愚物】さん 5点(2002-11-16 05:24:53) |
29.アランパーソンズプロジェクトで爆笑。それだけで6点。あとは初回より面白くなってたので追加点。 【miya】さん 8点(2002-11-08 00:20:37) |
【トトロ】さん 5点(2002-11-01 02:20:17) |
【はるまき】さん 2点(2002-10-11 18:35:47) |
26.ミニ・ミーかわいい!結構笑えました。ストーリーなんて関係ないですね。 【パピコ】さん 6点(2002-09-17 12:51:58) |
25.前作があまりにもつまらなかったので、見る気なかったのですが折角借りたし一応見ておくかと言うノリで見たらこちらは格段に良くなっていて驚きました。ミニ・ミーとDr.イーブルのお陰でしょう。マイク・マイヤーズの仕草も、前作の様に執拗なまでのセクシー系だけでなく、ちゃんとお笑いの基本を踏襲していたし。オープニングとエンディングの相談番組は日本でも以前夜中に放送していて、まさにあんな感じなんで結構おかしかったですね。ちょっと評価上げました。 【黒猫クロマティ】さん 5点(2002-09-04 13:06:27) |