58.ものすごく饒舌な映画ですが、その割には薄っぺらな印象です。古舘伊知郎のトークのような……。何よりがっかりしたのは、あの名優デ・ニーロがたんなる“悪人”に終始したこと。べつに“良心”や“正義の味方”の登場を期待したわけじゃないけど、もっと苦悩する姿とか遠謀深慮する様子を見たかった。人物描写が浅い分、ドラマチックなシーンがあるかといえばそうでもないし。なんか下手な歴史教科書みたいでした。音楽が懐かしかったので、プラス3点。 【眉山】さん [映画館(字幕)] 4点(2004-09-09 17:21:29) |
57.マフィア&デ・ニーロつながりで、ゴッド・ファーザーの直後に観ました。 ゴッド・ファーザーがあまりにもすごすぎて、自分の中ではこの作品の影は薄かったです。もっと違うタイミングで観れば、楽しく感じたのかもしれません。 【しまうまん】さん 6点(2004-07-28 07:10:25) |
56.ノリが良くって軽快で・・・とにかく最高!!比較的時間の長い作品だが終始画面に釘付け。流石スコセッシ!! 【ゆきむら】さん 9点(2004-06-24 04:58:11) |
55.やっぱジョー・ペシですね。あのぶちキレとアホさかげんが憎めない。でもこんな人が近くにいたら怖い。とても後に『ホーム・アローン』や『きっと忘れない』に出演した人とは思えない。さすが名小役。 【tetsu78】さん 8点(2004-06-04 23:38:38) |
54.おもしろいね。ストーリーや見せ方もさることながら音楽が実は凄くよかった。ここでそういう音楽使うかあと感心させられた。とてもよいですよ 【ばかぽん】さん 8点(2004-04-30 22:53:01) |
【こじろう】さん [DVD(字幕)] 8点(2004-04-21 09:39:50) |
52.ゴットファーザー的、様式美の世界を期待していた私は見事に裏切られました。これって実話ベースなんですね~。だからなのか、監督の好みなのか、この映画は嫌な生々しさがばかりが目立ち、あまりいただけなかったですね。 【ゆうしゃ】さん 5点(2004-04-13 14:50:43) |
51.ジョーペシが怖すぎ。レストランでヘンリーに絡むところはマジでびびった。 【BAMBI】さん 9点(2004-03-22 00:52:03) |
50.デ・ニーロ、ペシ、リオッタ、みんなカッケー!!おっ、サミュエル・L・ジャクソンが出てる!!ってすぐ死んじゃうじゃん!!それにしてもデ・ニーロ主演だと思ったのに、主役はレイ・リオッタなのね・・・・それでもデ・ニーロはやっぱりウマい!この年のアカデミー賞は『ダンス・ウィズ~』じゃなくてこの映画に上げればよかったのに。あと、奥さんのナレーションは蛇足かと・・・・・・ |
49.なんの期待も予備知識もなく観たんですが、いやぁおもしろかったです。世渡りだけじゃにっちもさっちもいかなくなるレイ・リオッタの小心者ぶりとか、気さくな兄貴分に見せかけたデ・ニーロの冷酷さとか、役者さんのうまさが光ってました。 【パママのタルト】さん 8点(2004-03-07 17:05:29) |
|
48.やっぱり私はギャング映画が好きです!…にしても、デ・ニーロってギャング映画やらせると何か生き生きしてません?(笑)台詞の掛け合いが絶妙で、とても素晴らしい映画でしたw ところでみなさん!今年は2004年、彼が、ジミーが、ついに出所してくる年ですよ!これからどうなるんでしょうね~。続きが観てみたいです☆ 【Ronny】さん 8点(2004-03-01 00:33:29) |
47.マフィアらしさを前面に出していない風貌であるぺシだからこそ出せるあの迫力。あえてチビ なファニーキャラを崩さず、常人より半オクターブ高い声や地面と90度の角度を保ちつづける 胸を張った良い姿勢。言わなければどうでもいい事のような細かい箇所にこだわりを持って役 を演じてる。まさにマフィアを知り尽くしたプロのミゼット俳優だ。 【膝小僧】さん 6点(2004-02-29 23:28:43) |
46.結局マフィアには信頼関係などはなく、金と名誉と権力しかないって事ですね。実話とはいえ後味の悪い作品です。私はロマンのある方がすきだな。 |
45.ジョー・ぺシ切れすぎで本物みたいで怖かった。 (ビデオ) 【zero828】さん 7点(2004-02-25 22:32:47) |
44.ジョー・ペシ最高!!!大好きなデニーロがお株をとられたあー! 何度も観た1本で、パンフまで買ってしまって、TEEシャツまで買ってしまった。(着用しなかったが)fuctというブランドだったかな..fuck,fuck,fuckっ!こんな感じ... |
43.すっごく好きなんだけど、どうしても後半に一瞬ダラダラ感を感じてしまい、3回見たけど3回とも一瞬眠くなるのでこの点数。でも、好きです。前半のテンポは最高だし、ペシ最高にキレてるし、あんな手のつけられない奴なのに、お互い愛してるっていうかグッドフェローズで。デニーロが電話ボックスを蹴り倒すシーンは見ててたまらない。全体を通して音楽もいい。ソーセージとかとってもおいしいそう。ラストがちょっとすっきりしないんだけど。でもたぶん、またしばらくしたら見ちゃうんだろうなぁ~。 こんなすごいの作ったのに、ギャングオブニューヨークはなんであんなんになっちゃったんだろ。。。 【ckeru】さん 7点(2004-02-05 21:59:00) |
42.ジョー・ペシがキレまくってますな。周りにいて一番怖いタイプの人間、しかも結構大なり小なりこのタイプの人って多いんだよね。 【ディーゼル】さん 7点(2004-01-12 19:29:15) |
41.公開当時映画館で見て以来一度も見ていないので実は良く思い出せないのだが、かっこわるいギャング映画だと感じた。多分こっちの方がリアルなギャングなんだろうなーと思ったけど様式美好きの私にはイマイチだった。しかしあれから14年。私もかっこわるい事いっぱいやってきたし、今見たら印象変わるかも。 【黒猫クロマティ】さん 6点(2003-12-26 16:40:05) |
40.ダラダラと長く、盛り上がりを感じることも無く、オチも無いままシラッとしたまま終わっていく。何も感じなかった映画。 【亜流派 十五郎】さん 0点(2003-12-13 21:19:50) |
39.サミュエル・L・ジャクソンが めっちゃ糞役で出てますね。 【ケンジ】さん 6点(2003-12-07 10:29:18) |