20.結構暗かったね。まあいいけど。おもしろかったから。 |
【・・・・】さん 9点(2002-11-15 05:44:52) |
18.題名通りに最後は生身の格闘で・・ってクライマックスの姿勢が好き。公開当時、今は亡き(?)PBのコミネ氏が表現豊かな描写をしてくれちゃってダマされた。そこまで凄くはない。(ショー・ウィンドウに吹っ飛ばされた瞬間、銃を抜いて構えるなんて言ってなぁ)しかしコンビ刑事モノとしては、これからも引き合いに出されるであろう傑作シリーズの初作品としては合格点だと思う。 |
17.軽い調子の娯楽活劇、退屈しのぎにはなるかなと言うだけ。 【野ばら】さん 5点(2002-10-25 16:40:41) |
【はるまき】さん 5点(2002-08-21 11:13:22) |
【さすらいパパ】さん 8点(2002-08-19 00:00:05) |
|
13.映画好きになったきっかけのシリーズです。最初に見たのは2ですが・・・・。1のリッグスは悩める男だったんですねぇ。マータフも事なかれ主義ですし・・・。そんな2人が序々に通じあっていく過程は楽しいです。でもどちらかといえば2のやんちゃなリッグスのが好きかも。 【K・Y】さん 8点(2002-04-04 00:01:24) |
12.好きな作品です。その後の作品が典型的なハリウッドアクションである中でひと味違うと思う。何となくけだるいような雰囲気がいいんだなあ。リッグスとマータフがまだ仲良しこよしじゃなくてお互いが次第に認めあっていく過程がまたよい。エンディングはDVDで見た二人が最後に別れるシーンでもそれはそれでまたよかったような気がします。2もリッグスが死ぬバージョンもあったらしいし。結局シリーズが続く方が選ばれているだけでどっちがいいというわけでもないけど。 【いちにー】さん 8点(2002-03-16 18:40:58) |
11.メル・ギブソンがマッドマックスからこの作品への役柄の変貌ぶりに驚愕。それだけ。 【かぶ】さん 6点(2002-01-21 11:18:57) |
|
10.映画ではよくありそうな話だけど、これは一味ちがったかなぁ。メル・ギブソンへんな頭してたし。 【タコス】さん 7点(2001-11-30 21:16:22) |
【白うなぎ】さん 6点(2001-11-18 23:47:10) |
8.メル・ギブソンがリーサル・ウェポンであるのはこの作品のみ。妻を亡くした悲しみで発狂寸前、精神的にも限界に来ている危険な男という役柄は彼にピッタリ。今日のギブソンの活躍の原点と言えるポリスアクションの傑作。 【支配人】さん 8点(2001-10-27 16:34:43) |
7.アクション映画と思って見たら、これが結構人間ドラマだったのでビックリした。自殺願望のある主人公と言う設定にも驚かされたが、メル・ギブソンとダニー・グローバーの凸凹コンビは良い感じだった。 【ナニワの梟】さん 7点(2001-10-18 23:34:07) |
6.アクション的にはあまりたいしたことはないような気がする。テーマ性があるんだよね。続編と違って。その分好きだが、まあ、その程度かな。 【たけうち】さん 6点(2001-09-17 17:29:30) |
5.銃撃戦、カー・チェイス、格闘と派手なアクションの連続に興奮した。メルギブとダニー・グロヴァーのやりとりも面白い。 【T・O】さん 9点(2001-08-18 09:26:06) |
4.続編を考えると、恐ろしく暗い映画です。男オトコを描きたかったのかもしれませんが、派手なアクションを期待していただけに、結構肩透かしを食いました。でも個人的には、その後の続編群よりも、破滅的ヒーローに扮した本作のメル・ギブソンの方が好きです。 【イマジン】さん 7点(2001-03-30 21:41:30) |
3.う~ん、面白い映画なんですけど私的には続編の方のノリの方が好きです。意外にこの映画はシリアスなんで続編から見た私は驚きました。 【チャーリー】さん 6点(2001-03-10 21:13:34) |
【T・Y】さん 7点(2001-02-25 21:21:34) |
1.結構好きなアクション映画、メルギブソンの自殺願望がある男という演技がいい。なかなか渋めの映画だと思った。 【M】さん 8点(2000-10-17 14:31:44) |