36.モンローも良いし、トニー・カーティスも良いし、ジャック・レモンもとっても良いし、音楽も映像も雰囲気も大好きです。8.5くらいつけたいのですが無いので8点。ぜんぜん美人じゃないジャック・レモンがすごくかわいいです。 【omut】さん 8点(2003-07-27 04:20:32) |
35.モンローも可愛いし、面白い!きちんと計算し尽くされたシナリオでした。言うことないです。 【もちもちば】さん 9点(2003-07-24 02:18:38) |
34.お熱いのがお好き? あー、マリリンモンローのね。違います。間違ってないけど、ここは、ジャックレモンの、と言いたい。喜劇俳優ジャックレモンの、あの振り切った演技があってこそ、ビリーワイルダーはあそこまでコメディ色に振り切れたんだと思う。もちろん当時のモンローは良くも悪くも世の注目を集めたし、その後突如この世を退場してしまったから、図らずも本作への付加価値にはなったでしょうが(悪い言い方をすれば。でももちろんモンローも最高に魅力的だったことは確信する事実です)。とにかくジャックレモンのダフネが最高に面白い。ジェリー→ジェラルディンのはずが、勝手にダフネと名乗り、「好きな名前なのよ!」って案外ノリノリだったり。ちゃんとたくましいのに、その仕草でギリギリ女性に見える絶妙さ加減とか、もう最高。皆さん言うように、タンゴのシーンとキスシーンの、あのくるくるってなるスイッチング(きっとその手法には専門用語があるのでしょう)の繰り返しは芸術的に面白く、文字どおり腹を抱えて笑ってしまのです。シナリオも良く、ラストもキレイに落としてくれます。何回観ても楽しめる作品です。 【ちゃか】さん [インターネット(字幕)] 10点(2003-07-14 14:13:49) |
33.マリリン・モンローが思ってたのと全然違ってすごくかわいいvv大好きになった。彼女のあの有名な歌がこの映画で歌われていることは知らなかったので驚いた。カーチスもレモンもとても面白くてキャスティングは最高!監督もさすがだな~と思った。レモンは本当に素晴らしく面白かった。映画が短く感じるくらい全編通して面白かった。 【さらら】さん 10点(2003-07-12 00:22:46) |
32.女装にはかなり笑えた。マリリン・モンローの歌はか~な~りセクシー!金持ちのおじいちゃんが真相を知ったらどんなにびっくりするだろうと思ったらラストの『完全な人間はいない』の台詞にこっちが驚いた(笑) 【蘭】さん 9点(2003-07-07 22:33:22) |
31.汽車のパーティーシーンと、ジャックレモンがバラをくわえてタンゴを踊るシーンが好き。スリルありロマンスあり笑いあり。 【虎毛】さん 8点(2003-06-30 03:17:49) |
30.脚本が素晴らしくよくできている。こんなに時代がかわっているのに今もなお楽しめてどきどきする映画ってすごいなあと思います。モノクロ映画には抵抗があったんだけど、これからもっと観ようと思いました。とにかくモンローの可愛さに脱力します。おすすめ! 【hamish】さん 9点(2003-06-29 17:52:53) |
29.文句ナシ! 隅から隅まで♪なんで~こんなにオモロいのかよォ、と歌いたい。 こりゃ、マドンナはんやレニーちゃんでも及ばずだなー、と実感のモンロー(妊娠中?なら尚スゴイ)の魅力がムンムン爆裂! あーんなキスされたら、女でも眼鏡が曇る。「シェルのスタンドはどこにもある」ハートまで可愛いモンローに2大コメディアン、最高です。あ、それに富豪のオジ様、貴方こそ本物の男よ~! 【かーすけ】さん 10点(2003-06-21 15:22:59) |
28.未だ色褪せない笑いって最高だと思います☆マリリン・モンローの映画はこれが初めてでよかったでした!ぷぷっぴどぅ♪ 【cuckoo】さん 10点(2003-06-02 22:33:11) |
27. さすがビリー・ワイルダーはうまい!の一言。こういう映画はホントいいですね~。マリリン・モンローもワイルダー作品のが一番可愛いです。 【コウ】さん 8点(2003-04-19 20:51:17) |
|
26.ドタバタ喜劇なんだからといってしまえばそれまでなんですが、これははっきり言っておもしろくなかったです。笑える場面も少なかったし、ストーリーも単純だし、情緒もない、そうユーユアというセンスではなかった。トニー・カーチスとジャック・レモンの女装の面白さに頼りすぎてしまったという感じですね。 【野ばら】さん 5点(2003-04-08 11:43:33) |
25.もう全部最高!おしゃれでウィットにとんだワイルダーの脚本、演出、レモン・トニー・モンロー達俳優、何度見ても楽しくて笑える。コメディエンヌのモンローがとても可愛くてこれが一番好き。レモンなんか女装が「もう病みつき、楽しくて仕方ない」という感じでとっても生き生きと見える。列車の中で女性仲間と酒盛りして盛り上がるところなんか最高!ベスト10を選ぶのは難しいけどこれは絶対入れちゃう。映画を見る最高にハッピーな気分が味わえる一押しのお勧め作です。 【キリコ】さん 10点(2003-02-19 22:33:07) (良:1票) |
24.ビリー・ワイルダー監督に今更だけども、「うまい!」って言いたくなります。本当、うまいですよ、この方は。これだって主役お二人、とってもやばいのにどうにかなっちゃいます。その過程も笑いの連続。モンローもかわいいです。どんどん結婚に乗り気になってくレモンが最高! |
【あああ】さん 10点(2003-02-02 16:00:51) |
22.列車の中のシーン、修学旅行みたいで何だか自分までワクワクした。「トッツィー」といい「ミセスダウト」といい、女装物は面白いのが多いと思う。 【プミポン】さん 7点(2003-01-31 23:41:31) |
21.あんな可愛い女いないでしょ。フィクションとはいえ。子供心にメロメロになりました。今見ても同じ気持ちになります。ユーモアのセンスもしゃれてると思いました。 【くまきち】さん 10点(2003-01-29 12:40:47) |
20.皆さん、評価高いですね。マリリンがかわいらしいのはそのとおりですが他はちょっと。2回みましたが正直5点なんです。最後のシーンで確か、「人には欠点がある」という台詞はなかなかでしたが・・・ 【ぴよっち】さん 5点(2003-01-02 13:22:19) |
19.とてもおもしろかったと思います。モンローいい感じです。終わり方もけっこう好き。 【バカ王子】さん 9点(2002-12-15 20:23:20) |
18.J.レモンもマリリン.モンローも印象的です。抗争シーンも良いしコメディも良い。こりゃ監督がすばらしいってことでしょう。いつの時代に観ても面白く観れると思います。終わった後の爽快感も味わえます。 【恥部@研】さん 9点(2002-12-06 17:58:34) |
17.ん~、古き良き時代のい~い映画ですね~。まさに「お熱いのがお好き」って感じ。 |