46.点数低めだけど嫌いな映画じゃないよ。一言で言えば女性感覚、α波のSFですか。だからこそ没版エンディングの、「エイリアンを胎教してしまう」なんて凄い発想が出てくるわけで(あっちがラストだったら8点献上したね)。『π』の奥様版って感じっす。 【エスねこ】さん 5点(2003-06-01 03:15:51) |
45.演技や演出は良くて不気味な恐怖感がにじみ出ているんだけど、肝心のストーリーが単純で惜しい。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-05-29 16:22:52) |
44.「騙されたぁぁぁ」というのが、正直な叫び。[宇宙飛行士の妻]って原題のせいか、手の届かない未知の空間で仕事する夫の、未知の事故への不安、初めての妊娠への不安、解雇されたNASA職員の現実離れした言動への不安、そんなものに振り回されて、さてこれは、夫が本当に別なものに変わってしまったのか、NASAという特殊な機関にいる職員の言動は正常なものなのか、不安が高じた妻の妄想なのかと、心理スリラーの成り行きに、それなりに期待したおかげで、ラストのコケ方は無惨だった。不安に空回りしていくシャーリーズ・セロンは上手かったし、どんどん得体が知れなくなっていくジョニー・デップは物憂げな持ち味を凌駕する怖さを見せてくれたのに、あの落ち方はないだろぉ。ジョニ・デは結局、消耗品ですかい。妻の妄想だったっていう心理スリラーだったら、まだしもだった。悪いけど、セロンとデップの熱演だけ。 【由布】さん 3点(2003-05-12 22:28:16) (良:1票) |
43.出演者に惹かれて観た作品。内容はやっぱりイマイチだった。ジョニー・デップも、全然イマイチしっくりこない役。なんでこんな役を・・・。シャーリズ・セロンがベリーショートヘアで、熱演。それがこの作品の唯一の救いどころなのでは。 【ポサ】さん 4点(2003-05-12 00:13:31) |
42.この映画に出てくるシャリーズ・セロンはヨイです。脇でなく主人公にしてたので最後まで観てしまった。内容はあまり好きでないです、オレにとってはつまらなかった。出てる女優の魅力(というより好みか)だけで観てしまうってのは映画として残念ですが、自分的に”女優のみで最後まで観てしまう映画”というジャンルがここに誕生したので、他にもそういう映画を探してみようと思う今日この頃。 |
【みんみん】さん 3点(2003-04-28 21:51:51) |
40.シャリーズ・セロンの美しさだけで見た映画。結末はちょっとコケた。 【ぐり】さん 5点(2003-03-31 07:53:41) |
【E】さん 1点(2003-02-24 13:43:28) |
38.<ネタばれです。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。>くるか?くるのか?どうなんだ?と思ってたらびびびと電気でやっつけちゃいました。産まれた赤ちゃんは?あんな,終わりかたでいいのか?ん?ジョニーデップが好きだから見ました。妹役で,クレア・デュパルが出てきててびっくり!それが,収穫だったな。 【蝉丸】さん 4点(2003-02-03 21:46:13) |
【眼力王】さん 2点(2003-01-22 20:33:56) |
|
|
35.シャーリーズ・セロンのプロモ的映画。膝を抱えて座った足の長いこと長いこと。夫を誘う仕草にセクシーな踊り。極めつけはプラチナ・ブロンドのベリー・ショート。う~ん、美しい…。しかし、田舎からニューヨークの上流階級にデビュー、その孤独から精神が錯乱していく妻って、「ディアボロス/悪魔の扉」と丸っきり同じ役柄じゃん! このストーリーのまま進めれば、なかなかのサイコ・サスペンスになったと思うのに、説明不足で理解不能のZ級SFに自ら転落。でもラスト迄の展開とセロンの美しさに、そこそこの満足感は得たので、4点献上。 【sayzin】さん 4点(2002-10-17 19:32:36) |
34.二人とも最後までよかったのに、あのラストは何だ?ショック!後味わるい。 【タコス】さん 5点(2002-10-05 17:09:52) |
33.美男美女で目の保養にはなるがどうもSFちっくなものはあんまり・・・・。 【とことこ】さん 2点(2002-09-26 11:35:09) |
32.映画そのものが好きなのかそれともある特定の俳優だけが好きで映画自体はそうでもない。それを見分けるのに最適な映画。前者の人間が観れば、「駄作」だが、ジョニー・デップのファンが観れば「ジョニー、格好良い!」である。私はジョニー・デップという俳優は、特に好きでも嫌いでもないのだが一部の熱狂的なファンにはうんざりしている。例えば某サイトの掲示板で「ジョニーの映画ってはずれがありませんよね」と投稿したファンがいる。だが客観的に言ってどんな俳優にでも「はずした」出演作品はあり、ジョニー・デップとて例外ではない。映画の興行成績というのは水物であり仮にその映画が外れたとしても俳優自身に全ての非があるわけではない。そういうものである。もし本気で「はずれがない」と言うのならそれは贔屓の引き倒しではないだろうか。私は、シャーリーズ・セロンの大ファンだが、それでもこの映画ははっきり言って「駄作」だと思う。映画をどう観るかは個々人の自由であり第三者が口を挟むことではないのだが、それでも「俳優が良ければ全て良し」という考えにはどうにも賛同しかねる。俳優はあくまで一部であり優れた脚本、優れた演出等があるからこそ映画が出来上がるのだと思う。「ジョニー、素敵!」もいいが、たまには古い名作をご覧になることをお薦めします。(何か「ノイズ」からかけ離れたレビューになってごめんなさい。) |
31.かなり興奮して見てましたが・・・ラストはマジで驚きました(笑)ジョニー・デップの演技は怖さを感じました。 【もみじプリン】さん 3点(2002-09-05 13:24:12) |
30.主演二人とも大ファンなんでビデオ借りようと思ってたらテレビでやってました。かなりつまらない展開でした。ただただシャーリーズセロンのナイスバデーに見とれてて気づいたら終わってるみたいな拍子抜けの映画でした。でもあんな美人妻いたらそりゃ宇宙から電話するわな。 【たな】さん 4点(2002-09-04 01:21:13) |
29.オチにがっくし!ジョニーデップかっこいいくらい。あの水みたいな宇宙人の登場シーンが多かったらもっと良かったと思う。 【I・I・59】さん 3点(2002-09-02 02:57:27) |
28.オチなしかいっ!ジョニー・デップが眠ってるときに目がギョロギョロすんのが怖かったー 【kaneko】さん 3点(2002-08-05 14:42:00) |
27.ジョニーデップはかっこよかった。でもそれだけ。なんだこりゃ? 演技はしっかりしてるんだけど、肝心のストーリーが一言二言で言えてしまう単純さ。 しっかりとした演技で中学生でも思いつくような脚本をこなしてるところが最大の謎。。 【アイーン】さん [映画館(字幕)] 3点(2002-05-20 02:58:18) |