18.デニ-ロの演技はやっぱり凄い!頼れる兄貴分から一変するところ、怖すぎる..しかも何気ない仕草というか、目つきというか、それだけのシーンなのに。ジョー・ぺシも怖い。他のギャングもの、マフィアものと違い、それらを美化していない分すごくリアルに見えて怖さを感じる。映画を見てギャングに憧れるなんてこの映画に限っては無いだろうなぁ。 【R&A】さん 8点(2003-05-15 16:34:17) |
17.パシリだった人、もしくは今パシリだ、と言う人はレイ・リオッタに感情移入してください。番長だった人、もしくは今番長だ、という人はデ・ニーロに感情移入してください。どうも最近怒りっぽいんだよな、って人はジョー・ペシに感情移入してください。以上。 【Figure4】さん 10点(2003-04-28 23:32:09) (良:2票)(笑:1票) |
16.チンピラギャングの全盛と崩壊をエネルギッシュに描いたギャング映画の傑作。役者も素晴らしく良かったです。ジョー・ペシのブチ切れ演技も最高でした(デ・ニーロは言うまでもなく)ナレーション方式で話を進める演出も良かったです。 【まりん】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2003-04-28 17:29:05) |
15.いきなり切れるペシが最高にいい!デニーロも凄みが有る。「ゴッドファーザー」はリアルぢゃないと否定してきたスコセッシが、等身大の下っ端マフィアを撮るとこうなる。 【バイクボーイ】さん 9点(2003-03-26 14:38:39) |
14.こわかったですよ、結構描写が。しっかり作られていて好きな映画ではあります。 【みんみん】さん 7点(2003-03-15 20:44:04) |
13.突きつけられるものは辛酸ですが、テンポがよく、ぐいぐい引き込まれます。デニーロもよかったけど、私はやっぱり曲者ジョー・ペシが印象に残りました。最期もらしかったし。 |
12.長さを完全に意識させないテンポの良さとそれを加速する音楽の使い方、そして残酷さを軽めの見せ方でさりげなく纏め上げるスコセッシ監督の演出がとても素晴らしいと感じました。カジノの感想にも書きましたが、作品としてのまとまりや勢いなどは、こちらの方が明らかにできが良いと思います。リオッタさんは野心の強い小悪党ぶりを遺憾なく見せつけ、ペシーさんはまるで躁鬱かのような二面ぶりを発揮しキレまくり、デ・ニーロさんの内側をちらつかせるだけの腹芸は彼の信者である僕としては万歳三唱ものです。とても力のある作品だと思います。どうでもいいことですが、片面2層のDVDを早く発売してほしいものです。 【ロバちゃん】さん 9点(2003-01-05 14:30:28) |
11.男達がかっこいい。そして音楽のセンスも洋楽ロック好きには涎もの。それだけで痺れる。テンポも良くひたすらかっこいいしギャング映画としてじゃなくヒューマンドラマとしても面白く観れる。とにかくかっこいい映画としか形容できない。 【恥部@研】さん 9点(2002-12-11 14:31:22) |
10.マフィア、ギャング映画の中では一番好きな映画で、何故か15回以上はビデオで見ている。テンポがよく、はらはらわくわくしてしまい、何故か何回みても個人的に飽きない映画で、この映画からマーティンスコセッシのファンになってしまった。(この前DVD購入してしまった、、)ラストのほうのシド・ビシャスのマイウェイがこれほど似合うタイミングは他ではないだろう、、レイリオッタもこの映画が一番いい演技してると思う。ジョーぺシーもかなりたちの悪い役だが、結構どこにでもいそうなタイプかも、、、。 【BBking】さん 10点(2002-11-26 23:23:53) |
|
9.そんなに心が動かなかった。デニーロも他作よりも精細を欠いた気がする。奥さんの視点から描いているのが、むしろマイナスになっている気がした。 【モリブンド】さん 5点(2002-04-19 16:15:26) |
8.劇場で観た当時は、こんなに暴力的でどうしようもない男たちの映画はないと思った。その後、セルビデオで一番多く観る映画となった。この映画のどこに惹かれて観てしまうのか今もって分からない。彼女には飽きずによくも何度も観ると言われる。観るたびショーペシとデニーロよりも、ヘンリー演じるレイ・リオッタのだめ男演技にこの映画のリアリティーと監督の演出の凄さを感じる。だめ男をカッコ良くみせる映画は、凄いのだ。 【syubo】さん 7点(2002-03-06 00:23:40) (笑:1票) |
7.クールだけどキレる時にはちゃんとキレてくれるデニーロに3点、いつも気だるい感じのレイ・リオッタに2点、突然キレまくるジョー・ペシに2点、すぐに殺されちゃうサミュエル・L・ジャクソンに0点。 【眼力王】さん 7点(2002-01-23 00:07:12) (笑:1票) |
6.あえてマフィアの下っ端をメインに捕らえた名作!弱肉強食の世界がそのまま写しだされていて、ジョーペシがはまり役だった。スコッセシ最高作だと思う。ジョーペシの存在感にデニーロ、レイリオッタが脇を固めてるって感じだった。 【バルジーニ】さん 9点(2001-12-04 13:19:45) |
【 ’86】さん 9点(2001-10-28 13:15:10) |
4.スコセッシのマフィアものの最高傑作だと思う。シビれるようなミュージック・スコアに、デ・ニーロの熱演。序盤のヘンリーの若き日の生き様からストーリーは飛ばしに飛ばす。スコセッシの最高にテンポの良い演出に、ミヒャエル・バルハウスの撮影も絶妙。おまけにジョー・ペシ、おっかねぇ~~( ̄o ̄)0・ャ...。 【チャーリー】さん 9点(2001-10-28 12:42:35) |
3.面白い。ジョーペシはこういうのはまり役だしデ・ニーロも良かった。独特なスタイルで魅せられた。 【蘭丸】さん 8点(2001-10-25 00:45:15) |
2.薬に手を出すまでは最高だった。こういうマフィアものは薬が出てくるとつまらなくなってしまう。実話だからしょうがないか。 【ハマザー】さん 8点(2001-09-29 04:53:25) |
1.死の恐怖に自らぶつかっていく彼らの生き方。俺にはできない。 【ジミー】さん 9点(2001-05-31 00:39:27) |