435.のーてんきなだけなアメリカンヒーロー物かと思っていたけれど、なかなかどうして結構面白いじゃないですか。クモの糸でビル街を渡りあるくところなんて映画「スーパーマン」でスーパーマンが空を飛んでいるのを見たときのように素直に「いいなあ」って思ってしまいました。ゴブリンが空を飛んでくるのは何故か爆笑。でもなんか格好いい。さらにラスト、ヒーローの「哀」の部分をちゃんと描いているのがいい。CGバリバリなのはちょっと見てて疲れるけど満足。でもあそこまで覆面脱がせたならフツー顔見るよなあ。 【ばたあし】さん 8点(2004-12-04 09:37:34) |
434.ふつーに面白い。CG技術に圧倒されるし(とくに爽快なビル渡りのシーンはスゴスギ・・・)、話もおもしろい。トビーもはまり役。 【A.O.D】さん 7点(2004-12-03 23:26:56) |
433.以前字幕でみて、今回吹替え版で見ました。ヒーローであるが為の苦悩、普通の青年としての苦悩、それでも頑張るピーター・パーカー! 【鈴都丸子】さん 8点(2004-12-03 23:26:10) |
432.おっ!アメリカ人しか楽しめない映画かと思ったら普通に楽しましてもらいました。時間があったらみたもいいかなっていう映画です。 |
【ポジティブ】さん 6点(2004-11-16 00:01:22) |
430.こういうジャンルの映画は嫌いではないので期待して観た。序盤はなかなかよかったけど、中盤からいろいろ積め込みすぎた感はあるかな。肝心なところで画面が暗いのは残念だった。それでも、スパイダーマンがビルを駈け回る爽快感は素晴らしい!(VIDEO、日本語吹替版) 【mhiro】さん 6点(2004-11-10 21:19:02) |
429.なんか久々に見た、「これぞアメリカン・スーパー・ヒーローの王道」って感じだなぁと思ったらば、よくよく思い返せば、プロットはスーパーマンと殆ど一緒。日常生活はドジで冴えないけど、いざ変身すると我が身を張って弱きを助ける。好きな人はいるけど、結ばれない運命の重さを背負ってたつ。でも、本作が受けたのは、主人公が少年から青年へとなろうとする年齢で、そんな過渡期の悩みをスーパー・ヒーロー&ハリーの悩みと上手くリンク出来たことでしょうね。それにしても、キルスティンってば、あんなに可愛い少女だったのに・・・。ヒロイン、他にいなかったのかなぁ。ピーターはともかく、そこまでハリーが入れ込む女には見えないよ。 【由布】さん 7点(2004-10-29 01:35:22) |
428.粗は目立つけど、毛嫌いするほどではないかも 【miso】さん 6点(2004-09-30 00:55:30) |
427.いい!人間365日こういう風に単純明快にはいかないけれど、だからこそたまにはこういう映画を見てスカッとするのがいい!いじめられっ子→ヒーローという絵に描いたようなストーリーだからこそ、「ひょ~~~~~っつ!!!」と叫びつつ安心して一緒に空を飛ぶことができる。ハリウッドの娯楽大作映画っていうものが持ってる魅力っつうのを再認識させてもらいました。感謝! 【ゴールドベリ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-09-23 23:32:23) |
426.ところどころは良いのですが、全体に子供だましの感がしました。 【winger】さん 6点(2004-09-23 02:36:42) |
|
425.観た人の評価が低かったのと、アメコミヒーロー全般のビジュアルが 好きじゃないので劇場ではなくレンタルで鑑賞したのですが、 いやいや、かなり面白かったです。「何だあのダサイ全身タイツは」と ずっと思ってたのに段々かっこ良く見えてくるから不思議。 トビーのあまり強そうじゃないルックスもグッド。ビルや車の間をすり抜ける 爽快感が癖になって返す前に何度も見直してしまいました。 てことで、2は先行上映に行きました。(DVD) 【なみこ】さん 8点(2004-09-05 22:37:17) |
424.スパイダーマン、子供の頃アニメでやってたのを見た記憶があり、その時はあのピチピチに身を包んだ赤と青色のコスチュームや模様が気味悪くて、何となく人体標本みたいのを連想してしまう…(グロい表現でスイマセン;)壁に張り付いて這う姿もなんだか怖くて、表情もどっちかっていうと悪役っぽく見えるので、スパイダーマン、自分の中では不気味なイメージが残っていて、この映画を見るのも何となく避けてました(笑)。でも、観てみれば、コスチュームも不気味じゃなく、けっこうカッコよく見えた。話も分かりやすいし面白かった。主人公が普段は平凡で気の弱い青年というのは初めて知ったな~。ピーター・パーカーって名前は、日本だと山田太郎とか田中一郎さんのような感じ!?ただ、敵キャラのゴブリンが、悪に落ちた理由は気の毒だと思ったけど、やることが幼稚で卑怯で気に入らない。特におばさんを襲うところは、漫画といえど何だかえげつなくてイヤだった。。ヒロインのキルスティン、そんな悪くないと思うけど、たしかにメイクがやけにケバい。 あと自分は、有名な雨のキスシーンよりも、エンディングのキスシーンのほうが良かったです^^(そして、なんかトビーのほうがかわいかった)。 |
423.「2」観てもう一度「1」を鑑賞。まあまあ、普通に流れで観ると面白い。ホント「2」でみんな(映像も)垢抜けたな~って感心しました。 【rexrex】さん 6点(2004-08-30 16:38:48) |
422.期待外れ。チープな部分と、CGをふんだんにして魅せる部分のギャップが大きい。ストーリーも親友を不幸にさせただけのような…ヒーローもんのベタベタサクセスストーリーに特化してればもっとすっきり終われたと思うんだが。脚本にかなり??です。 |
421.面白かった。ヒロインがもう少し可愛ければいいんだけどね。 【泉州 力】さん 7点(2004-08-27 17:03:53) |
420.DVDにて鑑賞。面白かった。限られた時間で各々登場人物の心情を描ききっていたのはスゴイ!W.デフォーがまたも怪演してくれてうれしい。やっぱり、悪役は魅力的でないとね!音響効果も非常に良いです。でもこの映画で個人的に一番の大ヒットは(特別出演の?)B.キャンベル!つい、大笑いしちゃった!こういうサービスはとても嬉しい。 【いわぞー】さん 7点(2004-08-22 18:00:18) |
419.MJ…Tシャツ…雨…。あ、いかん、別のところ見ていた!話は変わって、この映画、面白かったですね。唯一、アメコミ原作で観れた!って感じです。 【クルイベル】さん 7点(2004-08-20 09:08:52) |
418.単純なヒーロー物ではあるがラストはそれまでに見られるハッピーエンドとは一味違っている。見所は冴えない主人公がスパイダーマンとして覚醒し悪と戦っていく様であるが自分は叔父さんが亡くなるシーンでどうしてもホロッときてしまう。短い流れだがソコまでが自分の中では大きくガッと盛り上がる場面。あとは上述のように単純なのとCGなのと・・・一番にアメコミヒーローはどれも好きになれないのが大きい。あ、キルスティンダンスト、好き・・・ではないのだがウェイトレス姿やチャイナドレスのおみ足にクラっときてしまうのであった。男ってヤーね(苦笑)。 【HIGEニズム】さん 6点(2004-08-19 02:39:58) |
417.何といってもゴブリン役のウィレム・デフォーが最高だった。 【カイザー・ソゼ】さん 7点(2004-08-16 01:15:28) |
【k】さん 6点(2004-08-12 12:34:44) |