【KING】さん 8点(2004-06-11 06:54:14) |
450.だめだこりゃ、前半のストーリの沈滞とあまりの汚さ、品のなさに挫折しそうでしたが、気を強くして見続けると、いやかなりおもしろかったです。(しかし汚さと品のなさは最後まで貫いていました)ちょっと減点。 【杜子春】さん 7点(2004-06-10 16:10:13) |
|
448.実写版キャプテン翼ってのはホントやったなぁ。それに結構笑えたし、ヴィッキーも可愛かったし。 【ジェダイの騎士】さん 4点(2004-06-06 23:31:45) |
447.やり過ぎのアクションとシュールな笑いが 徹底的にツボにはまってしまった。 私が近年観たコメディ作品中でもトップクラスと言っても過言ではない。 【あむ】さん 8点(2004-06-06 19:22:16) |
446.このベタでおバカな笑いに完全にはまってしまい、最後までさんざん笑わせてもらった。ここまでバカさ加減を徹底したところは賞賛に値する。わははははは、笑いをありがとうチャウ・シンチー。でもね、後に「食神」を見て、やっていることがさほど変わらないということに気づきマイナス。まあ、映画の世界でこの持ち味は別の誰にも出せないだろうな。 【のはら】さん 6点(2004-06-06 14:21:29) |
445.あほらしいところが観てて気分がいい。主人公”鉄の足”に後輩がそっくりなんですよね。この後輩が何年一緒に仕事をしても全然ダメ男なのでとにかく主人公とダブってしまった。でもダメ男ほど憎めない。 【tetsu78】さん 6点(2004-06-05 18:48:54) (笑:1票) |
444.後半のキャプテン翼より現実離れしたサッカーの試合のシーンしか記憶にないなあ・・・。まあ馬鹿さ加減もほどほどにって感じで。 【rainbow】さん 4点(2004-06-05 18:26:35) |
443.くだらない(?)の大好きです!かなり笑えました!ちゃっかりラブなんかあったりして。試合中まるでドラゴンボール実写版みたいに戦うとことかいいですねぇ~ 【fala70】さん 8点(2004-06-05 08:27:30) |
442.それなりに笑わせてもらいました。ただ、シナリオは大ざっぱでいまいちストーリーにのめり込めなかった。ヒロインとの恋愛部分にしろ、サッカーでやる勧善懲悪にしろ、どれも中途半端で心に響かない。もっと練って欲しかった。 【椎名みかん】さん 7点(2004-06-04 04:33:43) |
|
441.あんまり楽しめなかったな・・・期待しすぎたのかも。 【ゲソ】さん 3点(2004-06-03 03:27:41) |
440.チープ感にじみ出てる作品だった。大したことないかなと思ったが、後半の試合がなかなか面白かったね。全体的に香港映画らしい作り。 【くうふく】さん 6点(2004-06-02 10:28:08) |
【kasumi】さん 5点(2004-05-29 01:45:32) |
438.他人を笑わせることってホント難しいですね。この作品もツボにはまらなければ、くだらん芸人の漫才やコントをみているようなもの。退屈を通り越して怒りがこみあげた人もいたんじゃないでしょうか。しかし僕はおおいに笑わせてもらいましたよ。とにかく前向きな主人公にも好感もてました。 【ケジーナ】さん 9点(2004-05-22 20:44:19) |
|
【海野やよい】さん 9点(2004-05-05 03:29:06) |
435.良くも悪くも香港映画の域を出ていないかなぁというトコでした。敵?キャラも陰湿で嫌な気分になります。確かにCGは目を見張ります。でもそれって何年かすれば、みんなパクラレて普通になるでしょ?やっぱり映画としてはある程度の、ストーリーとスカッとする内容を伴って欲しいです。 【たかちゃん】さん 5点(2004-05-03 19:01:42) |
434.気楽に楽しむにはいい映画ですね。笑かしてくれるけど、ま、ストーリーは目に見えてるし、あの子はなぜボウズにしたのかとか余計なことを考えちゃうと6点くらいが妥当なところかな。 【ぷりとさね】さん 6点(2004-05-01 09:04:04) |
433.真剣におバカ映画をやっているところがナイスですね。キャプテン翼を思い出さなくもありません。サッカーもオバカ映画も好きなので、個人的に大ヒットです。 |
432.大ヒットしすぎた感じ。言われるほど良くはなかった。香港人の笑いのセンスはちょっと合わない。でもCGとカンフーの組み合わせは迫力があったよ。 |