93.エロイ族はいらなかったなー。もっと苦悩する主人公を描いて欲しかった。主人公オタクっぽいわりにはノリが軽すぎです。 【犬】さん 4点(2003-11-01 01:13:56) |
92.すごくつまらない。やばい。間違っても人には薦められません。 【ガーデンノーム】さん 1点(2003-10-30 15:19:54) (笑:1票) |
91.特に後半の評価が厳しいようですね。確かに、19世紀のモダンな街並みが舞台となる前半と、80万年後というとてつもない遠い先の未来(しかも、一度人類文明が崩壊し再び原始的な文明社会に戻っている)の世界観とのギャップは大きく感じます。また、偶然行った80万年後の世界を自分の定住の場として安易に乗り換えてしまったりと、主人公の行動心理がイマイチ理解できない部分もありますが、次々と物語が展開していく構成は見ていて飽きません。CGやセットも綺麗だし、決して駄作だとは思わないですけどねぇ。 |
|
89.期待してた分少し裏切られました。ラストのあれって・・・最初はすごく見入ってたんだけど、途中で他のことしながら見てました・・・ 【ばん】さん 3点(2003-10-15 14:52:38) |
|
87.こういう映画だったとは思いませんでした。序盤のタイムマシンの活躍までは良かったんですけど…。 【亜空間】さん 7点(2003-10-14 02:25:37) |
86.あれ?みなさんかなり採点キビシイね。ストーリーはお子さま向けのような感じもするし、理解できない所もあった。けど、それなりに(映像が)面白かったし、よくできてると思うけどなぁ。ゴリラみたいな生き物の動きがリアルでよかった。 【レンジ】さん 7点(2003-10-03 20:41:17) |
85.最初の方はおもしろかったけど、5万年後(だったはず)にいったところからは・・・途中で見るのやめてしまいました。 【法子】さん 3点(2003-10-01 22:43:12) |
84.そもそも映像を期待して観たので結構楽しかった。タイムトラベル中の映像はすばらしいです。ストーリーは前半の運の悪さは悲惨でおもしろいですが、後半がらりと展開が変わり、はぁってな感じです。ほんと地底人の登場はどうかと・・・。何すかね、あれ? |
|
83.80万年後に行くまでは面白いです。中盤から違う映画になり、目的が変わるのには納得出来ず・・・。タイムマシンを作る程、好きだった彼女がいたのにも関わらず、80万年後の女性と「良い仲」になる最後は最悪。 【sirou92】さん 0点(2003-08-07 03:28:10) (笑:1票) |
82.皆さんがおっしゃるように、前半は面白かったです。後半は話しがぶっ飛びすぎ。ちょっとがっかりしました。死んでしまった恋人でなく、結局はあのマーラっていう人と結ばれるのかしら?イマイチ腑に落ちないなぁ・・・。似たタイプの女性だったら、強盗から彼女を守れなかった彼が、愛する女性をニ度と奪われまいとして奮起するということで、あの辺りの展開にもっと説得力も出たような気がするのですが・・・。B級っぽさが否めない作品でした。 【のの】さん 5点(2003-08-04 03:06:05) |
81.最初はおもしろかったが80万年後に行ってからは退屈だった。なんか話が飛びすぎてる。どうせなら「なぜ過去は変えられないのか」という最初の疑問にそって話を進めてほしかった。 【ドラ吉】さん 4点(2003-07-25 00:24:11) |
80.H.G.ウェルズの小説は、日常と懸け離れた設定を提示することで、現状に安住する人々を告発する、というものが多いですが、悪く言えば、ストーリー性が希薄で説教臭いんですね。で『タイムマシン』もその一つで、読んで面白い事は面白いけど、映画化には向いて無さそう。それでも敢えて原作になるべく沿うように映画化に挑戦したのは、ゴリッパ、しかし無理があります。映画化のために色々味付けしてますが、説明足りないよお。時間旅行中の映像は圧倒的ですが、個人的には、原作の白眉は、最後に出てくる滅亡寸前の地球の描写だと思ってたので(幻想的で物悲しい)、こここそ原作通りのものを期待してたんですけどね。ここは軽く流されて、なんだか『華氏451』と『火星年代記』を足したみたいな終わり方になっちゃいました。 【鱗歌】さん 6点(2003-07-21 10:30:57) (良:1票) |
79.完全に期待はずれ。この映画も予告編だけを見て期待して見にいったのが失敗の元だった。まさか途中から猿の惑星(?)になるとは・・・。 【北狐】さん 0点(2003-07-18 14:55:30) (笑:1票) |
78.俳優の存在感は凄い。ただ脚本は、伏線もなにもほったらかしだし唐突だしかなり投げやり。単調でダルい作品。メリハリくらいちゃんとして欲しい。 【ろっかく】さん 3点(2003-07-08 09:09:37) |
【めい】さん 7点(2003-07-05 05:44:18) |
76.ガイ・ピアースかっこよかったと思うね。映像もよかったし、話もわりと好きでした!! 【job】さん 8点(2003-06-27 17:16:44) |
75.リメイク版らしいが、にしても、前半と後半のストーリー展開にめちゃくちゃ違和感がある。前半までは、恋人が死ぬ過去を変えようとする男の妄執がよく描けているのだが、未来世界に舞台が移ってからはほとんど「猿の惑星」(笑)。「過ぎ去った過去は変えられない」、という伏線が後半で生きてくるのだろうと思っていたのだから、このトンデモな展開には期待を裏切られたと言うよりも、呆気にとられた。その頃になるとエマの事などそっちのけで、他の女にご執心。タイムトラベルまでしておきながら、その本末転倒ぶりは見事なほど。「過ぎ去った過去より、今を大切に生きよう」というテーマは分かるが、なにもそんな展開にしなくても、いくらでもそのテーマを描く事は出来たはず。エマを生き返らせようとする執念が無さ過ぎるため、そのテーマも霞んでしまっている。 【FSS】さん 3点(2003-06-27 00:35:28) (良:1票) |
74.面白いけれど、最初の印象と全然違ったかな。題名や予告を変えればよかったかなと。 【ひなた】さん 6点(2003-06-22 19:59:11) |