256.スカした広告屋さんが自らの性癖であるところのロリータコンプレックスを唐突にカミングアウトした作品。そのことが大勢の共感を呼んだのかどうかは知らないが、ヒット作となった。 【ナクサライト】さん 2点(2004-02-06 08:00:25) |
255.好きだ・・。幼いけど美しいナタリー・ポートマンも、今よりも痩せてるジャン・レノも、ちょっとぽっちゃり目のゲイリー・オールドマンもみんないい。ナタリー・ポートマンの演技は本当に良かった。彼女のかわいさにはロリコンでなくてもメロメロですわ。反則だー!(^^;;切ないけど、レオンの最期はあれで良かったのでしょう。人殺しすぎたからね・・。孤独な人殺しだったレオンが、段々変わっていくのも一つの見せ場なのだろうが、元々優しい人だったんだよね・・それだけに余計に切ない。ただ、レオンの雇い主は金払う気無い上に、レオン達を売ったのもあいつなのに、あんな最後でいいのか?あそこの演出だけは、ちょっと疑問。はぁ~、ゲイリーはいっちゃってる悪役ほんと上手いなあ。そうで無い役の方が好きだったりするんだけど、やっぱりキレ役もいいね(笑)。でも本人はこの役を引き受けたことを後悔しているそうな・・(^^;; 【深海】さん 9点(2004-01-29 21:58:43) |
254.一緒に見た友人が「ただのロリコンやんけ」と言ってた。見た直後は、感動してたのでむかついたが、今思えばうなずけるかも。この後しばらく、私と兄の間で「ゲーリーオールドマンがカプセルを飲むところ」の物まねが流行りました。 【ショウガ焼き】さん 7点(2004-01-28 06:17:42) |
253.ラストシーンが鮮烈に忘れられない。美しくも悲しいバッドエンド。音楽も良い。ただ切なすぎるせいか巻き戻してもう一度観ようという気になれない。それぐらい重たい作品。 【HARVEST】さん 8点(2004-01-27 12:38:09) |
252.完全版とか観てないですが、アンハッピーエンドが嫌いな私でも号泣点プラスで8点。ハッピーエンドにしたらうそ臭くなるとは思うけど、ハッピーエンドだったら10点あげたい。切なくて胸がきゅーんって苦しくなりました。この映画を観てからジャン・レノの存在を意識しました。 【あかりん☆】さん 8点(2004-01-19 11:55:03) |
251.好んで映画を観るきっかけとなった作品。初めてみたときはものすごい衝撃で、その頃は何度も何度も繰り返し観たものです。今観るとなぁんだ~って感じですけど、今でもあの曲を聴くと胸がきゅーっと締め付けられる。この映画がなければその他の名作を観なかったかも知れないなーと思うと、とても大切な作品。 【ぽめ】さん 8点(2004-01-16 18:57:08) |
250.色んな映画でジャン・レノを見るたびレオンのことを思い出してしまうって事はやっぱりこの作品は非常にインパクトを残した作品なんだろうなと思う 【ワトソン君】さん 6点(2004-01-16 17:26:02) |
249.内容的には思いテーマなのに笑いもあってよかった。 でもマチルダなまいきだな~。 【ヨウヘイ】さん 6点(2004-01-12 07:11:21) |
【ピニョン】さん 8点(2004-01-11 19:05:21) |
247.なんで好きになれないのか今だに理由がはっきり言えない映画。 もうちょっと考えてみます。 【ETNA】さん 4点(2004-01-09 20:33:49) |
|
246. アクがなくサラッとしていて、気軽に鑑賞できるのが良いです。 【映画の味方】さん 6点(2004-01-09 15:38:48) |
245.好きな人の多い作品だけど、自分にはダメだった。いくら心根が優しいといっても、暗殺者の主人公に肩入れできるハズもなく…。人殺しすぎでしょう。正直ひく。ナタリー・ポートマンの可愛さとスティングの曲がいいくらい。安っぽいヒューマニズムとしか受け取れない。 【やすたろ】さん 3点(2004-01-08 21:52:18) (良:1票) |
244.マチルダまじ可愛い~!ナタリーいくつよ?あんな小さいのにあの役はヘビーなのに凄過ぎ!!好きなシーンはレオンと別れるトコ。マジ泣ける・・・。この映画でゲイリー・オールドマンも好きになりました。あぁゆーイっちゃってる人好きなのかも。 |
243. 泣ける映画で勧められ見た。感動はするが泣くまではいかなかった。でもとても印象に残る映画です。 【kure】さん 8点(2004-01-05 01:49:20) |
242.途中まではかなり楽しいのですが。映画と割り切っても引いてしまう要素がいくつかありました。一般人にインクをぶつけて射撃の練習をするシーンと、警察署に乗り込むときに真正面から乗り込むところです。この辺を少し工夫してもらえれば8点はあげてもいいと思いました。全体的な雰囲気はとてもよいと思います。 【MASH】さん 5点(2004-01-03 08:12:42) |
241.ナタリー・ポートマンはよいとは思うが、その他はイマイチかな。 <追記>17年ぶりに再見。ストーリーはどうって事はないもものテンポはいい。複雑な家庭環境に育った背伸び少女と発達障害気味のオッサンとの各々の純粋さが相まって独特の世界観があり、ある種の「純愛」モノと言えなくもない。少なくとも巷で言われるようなロリコン臭はない。ただし、オチがどうも尻すぼみな印象で残念。もうちょっと盛り上げようがあったのではないかと。 |
240. ジャン・レノとナタリー・ポートマンの、微妙な心の触れ合いが絶妙ですね。何回か観ているうちに「そこまで面白くないかも」と思ったりするけど、最初の印象で8点。 【長尾 景虎】さん 8点(2003-12-26 19:57:06) |
239.LuxのCMを見るたびに、この映画のナタリーポートマンの純心無垢な姿を思い出し、「あの頃は…」ってヒシヒシと感じます。ストーリーもさることながら、ナタリーの容姿に拍手! 【銀次郎】さん 9点(2003-12-23 08:24:14) |
238.各役者が、はまり役過ぎて最高でした。ラストのスティングの歌も最高。ベッソン監督のピークかも。 【ゆきいち】さん 10点(2003-12-21 18:13:49) |
237.映画館で観た時は大興奮・大感動したが,その後繰り返し観すぎてしまった。レオンは不器用なのかおバカなのか分からない。臨終シーンはとても良いと思う。 【ロウル】さん 7点(2003-12-20 23:44:35) |