433.最初からとばしてくれますね。前作よりもアクションが増えて僕は好きです。話しの内容は前作からずれてきているような気がしてのですがカーチェイスや大量スミスとネオのアクションシーンでおなか一杯でした。ごちそうさまです。 【TEZZ】さん 10点(2004-04-07 00:25:06) |
432.これはわけわからんかったよ・・・・助けてくれ。。。 だから1点ね。 |
431.センスとは何か問われたら、これがセンスだと言いたい。前作での成功で自信を持ったか、自分のやりたいことを好き勝手やってる感じです。信念に従って新しいことを恐れずやろうとする姿勢が最高。これぞ映像革命と呼ぶべき作品。マトリックスシリーズ最高の出来映えです。 【ばかぽん】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-03-25 23:33:44) |
430.期待しすぎてました!面白くないです。これじゃレボリューション見る人減るだろ!! 【映画大好き人!】さん 5点(2004-03-25 00:17:21) |
429.前作ではおもしろかった映像もここまでやるとくどすぎ。ラブシーンも増えて普通のアメリカ映画に戻った感じ。ただお金をかけたところを見せたいだけの映画になっていた。 【まいどん】さん 4点(2004-03-24 01:33:30) |
428.1もイマイチだったがそれに輪をかけてつまらない。これを見て次作は見る気無くしました。陳腐な映像技術だけでは人の心をはつかめん。いい加減ハリウッドよ目を覚ましてくれ。胸のすくようなアクション大作は何もコテコテにCGで武装しなくても作ることが出来る。映像技術におんぶに抱っこで、工夫を忘れてしまっているような気がする。ジョーズ1とかターミネーターとか技術はしょぼいのに十分傑作でしょ。〇〇〇に100億円!!とか銘打つ前に面白い話の展開考えろや。 |
427.モーニング娘を超える勢いで増殖したエイジェント・スミス達が、バーゲンセールに押し寄せるおばちゃま軍団に見えてしまった。 【諸星わたる】さん 4点(2004-03-20 23:13:33) (笑:1票) |
426.初めに断っておきますが、私はこの「リローデッド」しか観てません。知人に薦められるまま知人宅で観ました。さらに1も3も観るつもりはありません。なので不完全なレビューです。さて、感想としては、「つまらなかった」です。何とか兄弟とかいう変なアメリカ人のオタクが作った陳腐な世界観とワイヤーアクションの醜悪な融合ですか。興味なしです。ワイヤーアクションは大道芸としてやってくれたら楽しめるかもしれませんが。 |
425.スミス100人(実際はそれ以上)と高速道路だけで十分におもしろいです。多くの謎が残って次に大きな期待がのこった。レボリューションズがもの凄く楽しみになった。 【アルテマ温泉】さん 7点(2004-03-15 00:44:05) |
424.スミスにカーアクション、ここまで来たかと圧倒させられて気持ちいい。ゲームみたいに見えたのいただけないが・・・・ ただ最後はリモコンに頼るしかなく、自分までマトリックスかと・・・・ 【やいのやいの】さん 7点(2004-03-13 22:09:29) |
|
423.前半のザイオンのシーンで「なんだこれは??」状態に陥り絶望しかけたところを、カーチェイスとアーキテクトの登場で救われました。『マトリックス』でも薄々感じていたことですが、ウォシャウスキーBrosは、人間ドラマめいた部分を撮らせると鑑賞に堪えられないほどベタベタになってしまって、1作だけならスタイリッシュなアクションってことで気にならなかったけれど、3部作化したことで、それが致命傷になってしまったようです。でもこのシリーズの謎解きめいた部分は好きです。 【ころりさん】さん 5点(2004-03-12 18:31:21) |
422.ツインズがかっこいいね。「むかついた」「おれも」このやりとりにしびれました。段々ドラゴンボールに近づいててアクションとしてはそれなりにたのしめました。ただストーリーはちと。 まあ期待してなかったのでよしとします。 【とま】さん 8点(2004-03-08 03:32:51) |
421.ただアクションを見るための映画です。 戦闘シーン・カーチェイス・CGは最高。それ以外は必要なし。 無駄にキスシーンが多いのもなんか冷めます。 後半スピードアップしてからはなんとか見れますが前作には到底及ばないと思います。 【DELI】さん 4点(2004-03-07 11:04:17) |
420.この映画は高速道路のシーンのみ。高速道路でのスピード感とその迫力は絶賛できる。今まで見た中で、最高級のカーチェイス。あとはいらない、てゆーか2と3で1本にまとめられる。ネオとトリニティは何回Hしとんじゃ!盛りのついた動物でもあるまいし、アレには幻滅した。ラブシーンや踊りのシーンなど、とにかく無駄が多いという印象。もちろん、ストーリーも分からんかった。 【やすたろ】さん 5点(2004-03-04 00:19:25) |
419.確かに映像とアクションはすごいが…それだけ。 1度見ただけじゃ理解できないような映画を作らんといてーな。 アクション→だるだるの繰り返しで妙に疲れた。 期待していただけに、この点数。 【ふくちゃん】さん 4点(2004-03-02 23:19:45) |
418.少しやりすぎた感は気になったけど、この映画はそれくらいがちょうどいい。 【粉】さん 8点(2004-03-02 01:57:01) |
417.自分はマトリックスシリーズの中ではこの作品が一番好きです。アクションシーンの出来は文句無しでしょう。とくに高速道路でのカーチェイスは素晴らしすぎます。エージェントに勝るとも劣らない強さを誇るツインズという悪役も成功してると思います。物語も若干複雑にり、深みが増しておもしろくなってくるのですが、しかし土台となる設定がもろいためか自分にとしてはちょっと矛盾に思う話の展開が少々観受けられました。 【リトルバード】さん 7点(2004-03-01 20:20:02) |
416.話を理解しようとして失敗した前作の教訓からアクションシーンなどの映像を楽しむことに徹してみた。それなりに楽しめた。 【hrkzhr】さん 6点(2004-02-28 12:17:05) |
415.すごく楽しみにして劇場に行ったのに、どーにも納得いかなかった作品。 【ガッツ】さん 5点(2004-02-27 05:26:48) |
414.アクションシーンは(無駄に)金をかけただけあって何も考えずに面白かった。個人的にはツインズの活躍をもっと出して欲しかった。ラヴシーンはくどすぎてあかんでしょ まぁ三度も足を運んだ自分がいうのもなんなんですが・・・ 【ヴァッハ】さん 7点(2004-02-26 01:36:23) |