551. どちらかといえば子供用。いや、嫌いじゃないですよ。「ばるす!」 |
550.少年パズーの年齢から、今やドーラ一家の息子ぐらいの年齢になってしまいましたが、「いいなぁ・・・」と言った息子の気持ちが痛いほどよくわかります。今頃ママみたいになってるのかなぁシータ・・・。 【Fukky】さん [地上波(邦画)] 10点(2007-01-02 14:51:27) |
【丹羽飄逸】さん [地上波(邦画)] 9点(2007-01-02 00:02:49) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-12-27 10:32:57) |
【承太郎】さん [地上波(吹替)] 10点(2006-12-27 04:46:00) |
546.はたしてこれから先これだけの作品がジブリから再び生まれるのであろうか・・ 【アップルマーク】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-12-26 23:32:00) |
545.結構小さい頃、市民会館のような所でみました。見た当時は、ただ面白かったという感想しか持ちませんでしたが、中学生くらいの時に見直すとスゴイ作品だったんだとわかりました。たった2時間の間にこれほど色々な要素をよく詰め込めたものだと今さらながらに感心します。これほどの冒険活劇はありません。女海賊のドーラが特に最高です(笑 【腰痛パッチン】さん [映画館(邦画)] 10点(2006-12-26 10:49:40) |
544.過去、賛辞された通りです。傑作中の傑作。隙が全く無い作品です。 【石川七右衛門】さん [DVD(吹替)] 10点(2006-12-22 22:59:22) |
543.目がぁ~!目がぁ~!大好き!シータかわいい! 【名無しD】さん [地上波(邦画)] 9点(2006-12-21 15:43:16) |
542.ジュブナイルとしての完成度は高く、ジブリの最高傑作というか、日本アニメの頂点のひとつだと思います。宮崎駿がやりたい放題やった、というカンジで、夢も冒険もファンタジーも、そして「毒」も、山ほど詰まっています。それでも点数が辛いのは、夢、冒険、毒のバランスの悪さが気になってしまうから。毒っけ強すぎ。でも、それが宮崎の本質なんだろうなぁ。 【zinny07】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-11-21 07:03:53) |
|
541.ごめんなさい。ケチを付け様と色々考えたけど思いつきませんでした。悔しいけれど最高の冒険ファンタジー・アニメです。 【憲玉】さん [DVD(邦画)] 10点(2006-10-26 00:10:12) (良:1票) |
540.宮崎駿の真骨頂。冒険ファンタジーの最高峰。 【愛野弾丸】さん [地上波(邦画)] 9点(2006-10-19 02:29:09) |
539.小星も、この映画スクリーンで見たかったデス。パズーとシータは、自分の中でいつまでも誰よりも、憧れのカップルなのであります。 【小星】さん [地上波(邦画)] 10点(2006-09-03 00:28:51) (良:1票) |
538.宮崎映画で一番好きな作品です。アニメ映画としてのあらゆる要素を詰め込みながら、後味も爽やか。何度も観たくなる映画です。 【ぽじっこ】さん [ビデオ(邦画)] 9点(2006-08-01 14:40:59) |
537.宮崎監督のインスピレーションは、霊界からの波動を受けている。 【すぎさ】さん [地上波(邦画)] 8点(2006-07-19 00:19:29) |
536.この世界にもっと浸っていたい。そんな思いで迎えるエンディングはいつも切なくて、あの曲を聴くと胸が苦しくなる 【サイレン】さん [ビデオ(邦画)] 10点(2006-05-03 04:47:09) |
535.レビューをし始めて早3年か…。いつラピュタについて書き記そうかと思っていた。私の記憶にある一番古い映画が本作品です。その日の朝、父が面白い映画借りてきたから幼稚園から帰ったら一緒に見ようねと言ってくれた。それから何十回見ただろう。何回見ても感動するし、もう台詞もほとんど覚えた。でも見るたびに新たな感情とゆーか、発見がある。本っ当に名作だと思う。なに一つとして、無駄がないと思う。それにしても宮崎作品って、どーして食べ物が美味しく見えるんだろう。シータが食べる目玉焼き&食パン!めっちゃ美味しそう!! 【西川家】さん [地上波(邦画)] 10点(2006-05-01 20:35:21) |
534.小さい頃に見ても大人になってからみてもやっぱりこのドキドキワクワクな感じは変わりません。 |
533.心躍り血湧き肉踊る傑作!説明不要。見るべし。 【ホットチョコレート】さん [映画館(邦画)] 9点(2006-04-23 02:36:09) |
532.少年と少女がすごい速さで成長していく物語。それを支えてくれたみんなが良い。 【十人】さん [地上波(邦画)] 9点(2006-04-23 00:50:29) |