モンスターズ・インクのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。8ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 モ行
 > モンスターズ・インクの口コミ・評価
 > モンスターズ・インクの口コミ・評価 8ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

モンスターズ・インク

[モンスターズインク]
(モンスターズ・インク 3D)
Monsters, Inc.
2001年上映時間:92分
平均点:7.74 / 10(Review 366人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-03-02)
コメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリーモンスター映画CGアニメ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピート・ドクター
デヴィッド・シルヴァーマン(共同監督)
リー・アンクリッチ(共同監督)
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
ジョン・グッドマンジェームズ・P・サリバン(サリー)
ビリー・クリスタルマイク・ワゾウスキー
スティーヴ・ブシェミランドール・ボッグス
ジェームズ・コバーンヘンリー・J・ウォーターヌース
ジェニファー・ティリーセリア
ボブ・ピーターソン〔声〕ロズ
ジョン・ラッツェンバーガーイエティ
フランク・オズファンガス
ボニー・ハントフリント
ジェフ・ピジョンバイル
ピート・ドクター補足音声
ジョー・ランフト補足音声
リー・アンクリッチ補足音声
デヴィッド・シルヴァーマン補足音声
ウォーレス・ショーンレックス(アウトテイク)(ノンクレジット)
ニコール・サリヴァン
石塚英彦ジェームズ・P・サリバン(サリー)(日本語吹き替え版)
田中裕二マイク・ワゾウスキー(日本語吹き替え版)
青山穣ランドール・ボッグス(日本語吹き替え版)
牛山茂ファンガス(日本語吹き替え版)
大平透ヘンリー・J・ウォーターヌース(日本語吹き替え版)
高乃麗セリア(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子ロズ(日本語吹き替え版)
立木文彦イエティ(日本語吹き替え版)
茶風林ジョージ(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕フリント(日本語吹き替え版)
高戸靖広バイル(日本語吹き替え版)
檀臣幸チャーリー(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
堀越真己(日本語吹き替え版)
大川透(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
高宮俊介ジェリー(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二レックス(アウトテイク)(日本語吹き替え版)
原作ピート・ドクター(原案)
ラルフ・エグルストン(原案)
ジェフ・ピジョン(原案)
脚本アンドリュー・スタントン
音楽ランディ・ニューマン
作詞ランディ・ニューマン「君がいないと("If I Didn't Have You")」
作曲ランディ・ニューマン「君がいないと("If I Didn't Have You")」
主題歌ジョン・グッドマン「君がいないと("If I Didn't Have You")」
ビリー・クリスタル「君がいないと("If I Didn't Have You")」
石塚英彦「君がいないと("If I Didn't Have You")」(日本語吹き替え版)
田中裕二「君がいないと("If I Didn't Have You")」(日本語吹き替え版)
製作ダーラ・K・アンダーソン
ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮ジョン・ラセター
アンドリュー・スタントン
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
録音トム・マイヤーズ(録音)(サウンド・デザイナー)
ゲイリー・ライドストロム
あらすじ
すべてのちびっ子、親ばかに捧げる至高の一作。純粋で無邪気な子供と、その子供たちにおびえながらも脅かして生活するモンスターとの、感動のストーリー!
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
154.大人が見ても、素直に笑え素直に泣ける。作りはデジタルだが、描かれてるのは、とことんアナログ。堕落してたディズニープロが息を吹き返した作品だと思う。音楽をランディニューマンが手がけてると知って、なるほどと納得。いい映画です。
ひろみつさん 9点(2003-12-09 21:47:54)
153.登場人物が可愛い。内容も楽しめた!吹き替え版の田中裕二の声が合ってたよ(笑)
アンナさん 8点(2003-12-07 22:32:49)
152.ファンタジーな世界に連れて行ってくれてありがとう。見ている間ずっと心がワクワクしました。でも、じつは人間社会と一緒なんだよね。仕事があってノルマこなして、デートして・・・サリーのピュアな心にほれます。
ナノーマルさん 9点(2003-12-07 20:59:10)
STYX21さん 5点(2003-12-05 00:00:01)
150.素直な映画。ただそれだけ。
渚の肺から心臓さん 9点(2003-12-04 23:26:04)
149.ピクサーファンになりました。
コダマさん 10点(2003-12-04 21:25:52)
148.ディズニー嫌いだったのに、ただただ楽しめました。こういう単純明快な映画もたまにはいいですね。ブーも可愛いし、ラストもありきたりなのにジーンときました。ニモみにいこーかな。
takoさん 8点(2003-12-03 14:30:33)
147.日本人一般にとって、女の子が可愛くないのが最大の欠点でしょうね。日本のアニメの可愛い女の子に慣れている目には、あれじゃあ気持ちが悪い感じです。すくなくとも私はそうでした。だから、その子を助けるという目的がかすれてしまって、主人公のモンスターがいかに奮闘しようとも、残念ながらという感じです。
オオカミさん 6点(2003-12-01 06:03:06)
146.この映画には愛と夢が溢れている。子供のころの大切な思い出が蘇ってくる。それとともに、もう子供には戻れないという無常も感じてしまいます
たましろさん 7点(2003-11-29 23:26:17)
145.ストーリーの単純さ、見た目からいって明らかな子供向け映画です。それを承知の上で観に行き、期待通りに泣かせてくれました。単純だから、当然2度見たいとは思いませんが、見ていない人は損はしませんよ。
ダブルエイチさん 6点(2003-11-28 19:48:24)
144.あんまりよくなかったです。CGの女の子がかわいくなかった。思い返してみるとCG技術がすごいと思うし、カラフルだし、ストーリーもあまり従来の子供用アニメにはないような感じで斬新だったけど、なぜかなじめませんでした。特に感動もできませんでした。
るいるいさん 4点(2003-11-23 02:33:13)
143.ディズニーらしく夢があって楽しい作品でした。けれど、トイストーリーのピクサーだからと期待した以上の印象ではなかったので、ちょい辛めにこの点数かな。
パママのタルトさん 6点(2003-11-16 03:09:55)
142.そこそこ楽しめました。ラストは予想できたけど、こんなラストだったら良いです。
taronさん 6点(2003-11-12 15:45:49)
141.シュレックより全然よかった。爆笑問題の田中さんの吹き替えがハマってた。
ガッツさん 8点(2003-11-12 00:53:42)
140.ディズニーアニメは基本的に好きではなく、観なかったのですが「これは良いから!」と言われて観たら、すっごく良く出来ていて、大人が観ても感動できましたね。テンポ良し、話良し、キャラ良し。子供向けだし、最後はハッピーエンドだっていうのはわかってたけど、それでもどうなるの?って思ってしまいました。面白い設定考えるなあ。
カズレーさん 10点(2003-11-11 15:10:09)
139.ラストのサリーの表情に9点。
geiさん 9点(2003-11-09 15:39:06)
138.夢があるなあ
のりまきさん 9点(2003-11-09 00:03:22)
137.大人が見ても泣いてしまうんではないか?ただ字幕で見た方がいいと思った。
プラスチックハンティングさん 7点(2003-10-31 21:57:27)
136.とにかく最高な作品!キャラは可愛いし、ストーリーも良かった!!マイクとBOOが可愛すぎます!!!
まるばなさん 9点(2003-10-31 21:36:47)
135.事実、あったかい気持ちになった。侮れない。
ガーデンノームさん 7点(2003-10-31 00:54:46)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 366人
平均点数 7.74点
000.00%
110.27%
220.55%
341.09%
471.91%
5195.19%
64111.20%
75916.12%
810628.96%
98422.95%
104311.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.17点 Review17人
2 ストーリー評価 7.85点 Review27人
3 鑑賞後の後味 8.32点 Review28人
4 音楽評価 7.50点 Review18人
5 感泣評価 6.54点 Review22人
chart

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
オリジナル主題歌ランディ・ニューマン受賞"If I Didn't Have You"(歌曲賞 として)
作曲賞(ドラマ)ランディ・ニューマン候補(ノミネート) 
音響効果賞ゲイリー・ライドストロム候補(ノミネート)(音響編集賞として)
長編アニメーション賞ジョン・ラセター候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞ピート・ドクター候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS