51.恐るべし、電話BOX。が、ラストはもうちょっとひねりが欲しかったな~って感じ。まぁ面白かったけどね。それにしても、ラストは結局夫婦仲良くキスしてハッピーエンド(?)だったけども、ただ遊ばれた女が一番みじめだった気が…。それとコリン・ファレルは時と場合によって、かっこ良くも見えるしブチャイクにも見えてしまう、素晴らしい俳優です。 まさにハマり役。 |
50.奇抜な作品ではあるが、もっと短く作れただろうと思う。 【ボバン】さん 4点(2004-04-19 01:53:28) |
49.電話ボックスから出ない、というのがウリで、私もその設定を聞いて「面白そう!」と思って見たんだけど、後半だんだんコリンのアップに飽きてきた。で、オチはというと・・・小物スチュを狙う犯人も、結局は小物なんじゃないの~ という、肩を竦めたくなるオチでした。あと、奥さんとの愛に目覚めるみたいな部分に、すごく興ざめした。6点欄の「ま、損はしてないかな」という表現が見事にハマる映画でした。 【ともとも】さん 6点(2004-04-16 09:07:40) |
48.ハラハラドキドキ(死語)携帯鳴ってるけどて目が離せられない。いいね。なのラストでうまく落ちてないじゃん。いやいやいや、でもあの緊張感は久しぶりだったし、この先いつ逢えるかわからないからね。大満足です。 【やいのやいの】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-04-15 23:38:11) |
47.こういう低予算だけどチープさを感じさせない映画が好きです。この映画はコリン・ファレルの演技力がすべてだと思う。コリン・ファレルの眉毛が存在感あり! 【およこ】さん 7点(2004-04-14 10:56:52) |
46.面白かったし、とても良くできていたと思います。どこかスピード感を感じるサスペンスで電話ボックスの中だけで、あそこまでスリルを感じたのは演出のうまさとコリン・ファレルの迫真にせまる演技のせいだと思います。カメラワークが独特な部分があったので、そこは好きな人と嫌いな人で別れそうな気がするけど。でもこの作品にはあっていたと思う。一歩間違えれば平凡でつまらなくなってしまうような内容を、スピード感と演技力、演出でここまで大きく発展させられるのは凄いことだと思います。ある意味、貴重な作品だと思うので9点。 【civi】さん 9点(2004-04-12 03:29:02) |
45.映画館で金を取る以上、最低90分はないと客に失礼という考えの中、この実質75分という短さにまず疑問を感じる。電話ボックスという”限られた空間”という真新しさだけで、展開は予想の範囲を出ておらず、何よりワンパターンな”不倫”という設定に意気消沈した。最後のオチもそれ程大したことは無く、最近でいうと「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」や「アイデンティティー」を観終った余韻にはほど遠いものであった。ただ、今回のコリン・ファレルは実に役にハマっていた。 【まさサイトー】さん 6点(2004-04-12 01:32:49) |
44.撮影はほぼ一箇所で行われているのにこの臨場感とスケールを感じさせる作りはどうだ。コリン・ファレルの演技力は映画を大きく見せる力がある。動きまくるカメラワークも臨場感を際立たせるのに一役どころか二役も三役も買っている。この映画が10日間で作られたと誰が信じられる?ただ、ラストのthe callerの位置づけがわかりにくく、驚きも少ないので-2点。 【コーヒー】さん 8点(2004-04-11 22:18:24) |
43.テンポがいい。時間も短い。息をもつかせぬっていうのはこういうことを言うんじゃないかな。なんか最後は納得いかないけど、それ以外の部分は非常によかったと思う。 【アンソニー】さん 7点(2004-04-09 02:28:59) |
42.シンプルな設定をここまで緊迫感のある物語にした手腕はすごい。80分ほどの短い映画だが丁度良かったと思う。 【ロイ・ニアリー】さん 9点(2004-04-08 08:15:08) |
|
41.ハラハラ感があって、良いと思う。意外な結末っていうのは重要ですよね。なんか続編がありそうな感じでした。ストーリー的には薄い気がするが、コリン・ファレルの顔は濃かった! 【映画大好き人!】さん 7点(2004-04-07 20:42:50) |
40.内容は薄いけど、MTVって感じ。アイディアが良いよね、現実味はないけど、途中から引き込まれるなにかがそこにはある。確実にある。 【カフェ俺!】さん 6点(2004-04-04 16:47:24) |
39.常に緊張感があり飽きさせない展開でおもしろい。セリフに熟練の味を感じるなあ。なかなかいい脚本家だ。覚えとこ。 【ばかぽん】さん 7点(2004-04-02 15:19:38) |
38.内容が薄くてびっくりした。コリンは濃くておもしろいけど。 【kasumi】さん 5点(2004-03-30 00:46:53) |
37.コリンファレルいいですね。これからもっと売れそうな役者の予感…。スピードに出演した頃のキアヌリーブスを思い出した。あと、刑事役のひとが 笑福亭鶴瓶に見えて仕方がなかった。 【くまさん】さん 7点(2004-03-26 15:49:45) |
36.ほぼ一箇所だけで動くストーリー。お金を抑えたいい映画だと思う。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-18 22:08:51) |
35.最初から最後までコリン・ファレル。彼の変化を見ているだけでも楽しめる映画です。電話を切れないという状況を最大限にいかした脚本や演出も見事。ただ、これを映画館で1800円払って見るかというと、うーん・・・。テレビとかで見て、得した気分になれる映画。 【ころりさん】さん 6点(2004-03-08 17:03:53) |
34.だんだんいろんな事実が明らかになっていく、その追い詰められていく段階、良かったです。でも、最後に犯人には出てきて欲しくなかった。あそこは意見の分かれ目だろうけど、私は出てきて欲しくないな。 【neozeon】さん 6点(2004-02-29 22:31:57) |
33.久しぶりに映画館で映画を見ましたわ。 よく出来た作品だったと思います。 公衆電話にかかってきた電話に出てしまった主人公。 人間の本能的に出てしまうものらしく。 その電話から始まり、 その電話で終わる、 というシーン的には公衆電話のみ。 コリンファレルの独り芝居的な感じの作品で、 アイディアは凄い良かったと思いました。 でもやはり人それぞれ感じ方は違うもので…、 隣で見てた方は途中で飽きてしまったようでした。 時間は90分程の作品でした。 最近『超大作!!』という映画を最後まで集中して見れない俺なんですが、 最後まで集中して見る事が出来ました。 ただ…、 ラストがどうしても納得出来ないので-★! 【王子】さん 7点(2004-02-09 23:25:31) |
32.コリン・ファレルがどんどん追い詰められていく様子がよく伝わってきて面白いです。僕はサスペンスには「どきどき感」と 「(事件解決による)最後の安堵感」を期待して見ているので、エンディングには少々不満が残りました。 【暇人】さん 7点(2004-01-28 12:35:50) |