【高級つぶあん】さん 2点(2004-04-08 23:10:56) (笑:2票) |
113.ネオが全然出てこなくなっちゃった途中、眠くなっちゃったんですけど、、、。映像は相変わらずすごかった!のみ!! 【カルーア】さん 6点(2004-04-07 21:13:55) |
112.つまらない。ひたすら眠くなった。ミフネの鼻が大きかったのが印象に残ったぐらい。ネオはつるんとして何となく人形みたい。 【大木眠魚】さん 3点(2004-04-07 00:41:02) |
111.ネオvsスミスよりミフネvs機械 ネオ&トリニティーよりミフネ&キッドの方がよかった 【ALEC】さん 6点(2004-04-06 20:51:59) |
110.「始めあるものには、終わりがある」。やっと「マトリックス」が終わってくれてホッとしています。 【STYX21】さん 2点(2004-04-06 20:39:33) (笑:1票) |
109.おいらにとっての見所はスミスとの戦いのみ。あとは何なの???しっかり理解しようとしてないおいらにとってはさっぱり。 【wlon】さん 2点(2004-04-05 23:51:23) |
108.やっぱり最後やってくれました。なんじゃこりゃ映画か? つまらない映像をみせられてるだけ もっとマトリックスの世界を 描いてほしかった(ただの戦闘シーンだけだ)ザイオンでの戦いネオの 戦闘、なんか恥ずかしくなるほどつまらない。で、あのラストがまたスッキリしない。 【arsha】さん 3点(2004-04-04 10:40:34) |
107.ネオあんまり出てこないね。ザイオン(人類)は人間の解放を。マトリックス(機械)は人間を発電機として利用を。だから、戦争がおこる。お互いに最終的には平和を望み、停戦。予言者やメロ・・はプログラムの一種だがかなり性能が高くなり管理者(機械の中枢)もあまり管理出来ない。ネオに対抗すべくスミスもそのつもりだったが、暴走しすぎるので最後はネオに人類と機械の未来を託したと。。。いう解釈でよろしいか?アニマトリックス見といて良かった。 【蝉丸】さん 6点(2004-04-04 08:32:34) |
106.ドラゴンボール等の戦いを実写かするとこんな感じになるかもなあとか思ってみてました。それほど期待してなかったせいか、結構面白かったです。はじめからストーリーは期待していなかったし。とにかく映像や世界観はかっこいいので、アニメを見るような気楽さで楽しめました。 【りょう】さん 7点(2004-04-03 08:07:38) |
105.ザイオンとクラゲの戦いのシーンは凄かったけど、1と2に比べると全体的に地味な印象だった。ザイオンの戦いのシーンは長かったけど迫力があったので良かったけど、ストーリに前作のようなキレの良さが感じられなくて残念★完結なんだからラストも、もう少しスッキリした終わり方をしてほしかった。 【civi】さん 4点(2004-04-02 21:23:51) |
|
104.上映中はひたすら苦痛でしかなかった。 良かったとこは・・・あったかなぁ・・・ 【BROS.】さん 1点(2004-03-26 18:42:38) |
103.まぁ良いんじゃない!?って感じです。2作目、3作目は個人的な意見としては不要だったと思います。 【映画大好き人!】さん 5点(2004-03-25 00:18:16) (笑:1票) |
102.ネオvsスミスのスロー戦闘シーンはビールのCMにでも使えばいいんじゃないか?「ほとばしる汗。ゆがむ顔。アサヒスーパードラ~イ☆」みたいな感じで。 【諸星わたる】さん 2点(2004-03-20 23:36:23) (笑:1票) |
【アルテマ温泉】さん 3点(2004-03-15 00:45:16) |
100.結局、機械と人間が、決して平和的ではないかたちで共存するという結末は好きです。ただ、最近この手の大作映画に感じるのは映画としてのバランスの悪さ。特に中盤のミフネ中心のバトルシーンは迫力十分で感動的なんですが、そのせいで、メインであるはずのネオ対スミスのほうがおまけのように感じてしまう構成はいかがなものか・・・。まあ、あのバトルシーンで観客を麻痺させといて、アタマががーんがーんしてる間に、物語を強引にまとめちゃえ、っていう意図があったのなら見事ですが。 【ころりさん】さん 6点(2004-03-12 18:22:44) |
99.ドタン、バタン、ギャフンの他にストーリーらしいストーリーがあったとは思えませんでした。 【かわまり】さん 1点(2004-03-06 10:22:10) (笑:1票) |
98.仮想空間内でのアクションが少ないのがこの作品の致命的欠陥でしょう。リローデッドでのザイオンの描写が中途半端だったから今作でダラダラとザイオンでの攻防の模様を描く羽目になってしまったのではないでしょうか。ザイオンの攻防はこれはこれで凄いですが、かなり長いのでウンザリしました。肝心の仮想空間内での超人的アクションはどうしたのよ!?!?と激しく思いました。またリローデッドで膨らませた物語がうまく収拾できていず、わけのわからない終わり方になってます。 【リトルバード】さん 3点(2004-03-05 19:39:52) |
97.見せ場となる戦闘シーンもシラ~っと観ていた。もうストーリーが難解すぎて一体彼らは何のために戦っているのかすら理解できない。あまりに自分の理解度が低いので、後日、映画雑誌の解説記事を読んで復習した。これでやっと今後このシリーズを観ても、ストーリーも楽しめるかな?映像しか見所ないんじゃ寂しいもの。 【やすたろ】さん 4点(2004-03-04 00:29:42) |
【粉】さん 7点(2004-03-02 02:12:23) |
95.マトリックスで膨らみに膨らんだ期待が見事に粉砕された。前二作で話を膨らませるだけ膨らませておいてこの結末とは。あまりのショボさにがっかり。また、映画の内容とは直接関係ないが(間接的には関係あるが)、ザイオンが襲撃されるシーンで目が回ってきて、見終わって席を立った瞬間、貧血を起こして倒れた。映画館で倒れたのは生まれて初めてだ。とりあえずストーリーに決着がつき、もうこれ以上マトリックスの世界に振り回されずに済むので、この点数を献上しておく。 【ノコギリソウ】さん 3点(2004-02-29 06:08:55) |