50.友達が皆絶賛してたんで、期待してたが私はイマイチ。確かに最初から面白そうな雰囲気がただよってくるが、途中から普通のサスペンス系になっていったのがどうも不満。それにあんなおっさん知らないし。 |
49.何のためにこんな映画をつくるのだろう。題材がよろしくない。各被害者に対する殺しの動機はあいまいなままごまかし、脈絡のない殺しを繰り返す。ただ展開をコロコロ変えて観客を驚かせるだけで、映画としての中身がない。ホラー系映画は得てしてこういうものなのだろうが、私は受け付けないのである。ただ、そのアイデアと今後の作品に期待して6点。 【T橋.COM】さん 6点(2005-03-29 21:42:22) |
48.いやあ、すごい。低予算でもアイデアが優れていれば面白い作品ができるという好例。ヘタレな私は血の多い部分ではドキドキしっぱなしでした。 【バチケン】さん 8点(2005-03-24 20:33:49) |
【michell】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-03-24 14:54:37) |
46.ちょいと期待しすぎていて肩透かし食らった感じなので6点。最後のオチにもう少しインパクトが欲しかった。 【miso】さん 6点(2005-03-23 19:40:08) |
45.最初の設定で引き込まれました。スタートの設定で6点くらいはありです。あとの興味はどう決着つけて終わらせるかが最大のポイント。ちょっと納得いかないところもありましたが、この点数です。 【kenz】さん 7点(2005-03-23 18:23:54) |
44.ツッコむところは沢山あったが、良くできていると思う。ただ、見終わって、だんだん損した気分になってきた。 【さら】さん 5点(2005-03-22 11:00:41) |
43.命を大切に!って、ホントにそれだけ・・??それにしちゃ随分手が込んでますナ。しかし、最近の洋画の中では、久々の”骨太”。見応えあった。一般的にマイナーな俳優達のほうが先入観がなくて素直に観られるからイイ。 【★ピカリン★】さん 8点(2005-03-21 22:40:58) |
42.緊迫感では「CUBE」に負けてるし、ラストのどんでんがえしも「アイデンティティー」に負けてると思う。ラストは編集の目まぐるしさで混乱して一瞬理解できず、エンドロールでやっと理解できたし(コレはオレのほうに問題ありかも)。全体的にまとまりも感じられなかったし、あんまり好きな映画じゃなかったです。 【ゆうろう】さん 4点(2005-03-21 18:25:43) |
41.最近の映画で、あまり良い作品が無いのであまり期待していなかったのですが、予想以上におもしろかったです。確かに類的には「キューブ」に似てると思いましたが、こっちは犯人が最後にわかるのでまぁ、まぁかなぁと。 【幕ノ内】さん 8点(2005-03-21 17:31:19) |
|
40.久しぶりのヒットでした。スリルとスピード感がたまらなくここち良い作品でしたね。犯人の動機も理解できるし納得のいく内容でした。ただ後味はあまりよくなですね(セブンほどじゃないですが・・・)。個人的には後味悪い作品も好きなので文句無しの高得点です。 【amott】さん 9点(2005-03-21 04:40:49) |
39.予想できそうで出来ない結末・・・ジグソウのチャリンコ乗る姿がもの凄く恐かった・・・・ 【みどりいろ】さん 9点(2005-03-20 00:21:51) |
38.はー 疲れたぁー。 悲鳴の聞き疲れかな。 退屈せずに見ることができたけど、 ラストがすっきりしないせいもありますが、なんかもうひとつ欲しいと思いました。 もっと期待していたので、なんか足りないなぁという感想です。 お互い失敗せずにうまいところにモノを投げるなぁーと関心してしまった。 【ckeru】さん 6点(2005-03-19 21:23:51) (笑:1票) |
37.設定のインパクトが強いだけの映画ではなく内容もしっかり充実していた。ストーリーのからくりがよくできてる。おもしろい。CUBEを思い出させるような作品。低予算でよくぞこれほどの作品を作り上げたな~ってなもんです。 【ばかぽん】さん 8点(2005-03-19 17:01:59) |
【K】さん 9点(2005-03-18 19:56:41) |
35.サプライズはかなり成功しているとは思うが、脚本以外にあまり見所がないのが残念だった。その脚本もよく考えると無理があるし。雰囲気も既存の作品に似ていて、どこかで観たような感じ。小道具に人形を使うところなんかは『ゲーム』を思い出す。脱出のヒントが少しずつ見つかっていくのは、『CUBE』か。撮影に一ヶ月もかけていないそうで、もう少し丁寧に作ってくれればよかったのにと思う。どんでん返し以外の部分にも力を入れてほしかった。もっとも、暇つぶしに観る程度には文句なしの出来ではあります。 【no one】さん 7点(2005-03-18 01:05:42) |
34.ディテールの粗さや矛盾点などはあるけど、スリラーとして緊張感を持って最後まで楽しめた。そういう問答無用の勢いとパワーがこの映画には感じられた。 【NIN】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-03-17 12:46:46) (良:1票) |
33.前評判で面白いと期待させられていただけに裏切られた感がかなり強いです。すごく出来の悪い「SEVEN」風の映画でラストはあ~あ、やっちゃったよって感じです。最後に出てきて急にそんなこと言ってもオイオイって感じで、殺される人間が無作為抽出で偶然そこに居合わせたから殺されたりで説明不足。物語の中から犯人の哲学、美学が無く、目的や意志が全く伝わらないんですよ、実にカッコ悪い犯人です。犯人の描くシナリオが出来が悪いくせにみんな大人しく付き合ってるのが理解不能。犯人にとってどんな不測の事態が起きても想定の範囲内なんでしょうか? 【亜流派 十五郎】さん 0点(2005-03-17 00:56:04) (良:3票) |
32.集中しない訳にはいかない展開。。「キューブ」みたいな感じ!?。とりあえず久々に飽きずに最後まで引き込まれた。「羊たちの沈黙」「8mm」「セブン」なんかの要素がイイカンジでブレンドされた感じでした。十分見る価値ありです。ラストもまぁまぁいいんではないでしょうか。 【レンジ】さん 9点(2005-03-16 22:14:44) |
【たま】さん 6点(2005-03-16 20:57:44) |