11.ダース・ベイダーの顔がなんかやだった。ぬいぐるみがすごくよかったような気がします。 【タコス】さん 8点(2001-07-24 14:10:47) |
10.個人的にはどうしても2作目以上に評価できない。3本まとめて評価したがる人が結構いるけど、1本1本をそれぞれ楽しめる様に作るとルーカスも当時言っていたのだから個別に評価しちゃうとやっぱりエピソード4みたいな衝撃は無いし、エピソード5の様な物語の展開の面白さが無いから、前の2作以上には評価しにくいですね。アクバー提督は良かったな。あれだけヒューマノイドタイプの惑星人が出る中で、あそこまで異形の惑星人を指揮官として置いたのは帝国軍との差別化で大きく貢献したと思います。エピソードはここで終結の筈だけど、ノベライズでその後の展開を多く書かれてるので、ファンは不満が大きいのだろうなぁ。 【奥州亭三景】さん 8点(2001-07-16 23:35:33) |
9.スターウォーズファンとして、気に入らん。ラストで、なんでハン・ソロが皆の輪にはいってんだよー!寂しげな声をあげるチューバッカに”行くぞ”って声掛けてミレニアムファルコンで飛びたてよー!んで、レイアが”ソロはどこ・・”って言いやがれってんだい!ちくしょーめー! 【すめ】さん 6点(2001-05-15 01:07:03) (良:1票) |
8.皆さんの言うとおり、この点数は3部作の完結としての評価です。前2作に比べて娯楽的要素が増し、ちょっと遊びが入りすぎた所もありましたが、最後の父親(ベイダー)とのシーンが印象的でなりません。なんだかんだ言っても私にとってSWは最高のシリーズ映画で最高のSFです。 【DEL】さん 10点(2001-03-27 18:01:54) |
7.これでラストを飾るにはあまりに苦しいですね。強引に妹にしたてるのもどうかと。友達のマニア君曰く、“3部作は3作で一つ。この作品で評価してはいけない”そうで、とにかく個人的には傑作であった2作目の印象が強く残っているので、3作目がどうしても期待外れに終ってしまいました。 【イマジン】さん 8点(2001-03-16 17:11:00) |
|
6.“逆襲”に“復讐”?何だか良く分からないが、2作目であれだけ盛り上げといて何でこんな終わり方なのか?(因みにマニアの間では、“復讐→帰還”へタイトル変更運動があるとか…) デス・スターを復活させる?アイデアの無い奴。しかもあれだけ大きい人工衛星をオンボロ・ファルコン号の一撃でドバ~ン! なんだかな? で、父親に妹? う~ん、これが長年追い求めてきた謎に対する解答なのだろうか? ルーカス曰く、9部作の7~9作目はもう作らないのだそうだ。と言うことはこれが一連の物語の完結と言うことに? まあこの辺はマニアにしか分からない領域だろうからこの辺で… 【☆】さん 8点(2001-02-03 23:21:12) |
5.題名がなんとなくしっくりこない、原題どうり「ジェダイへの帰還」の方がいいと思う。 【T・Y】さん 7点(2001-01-26 21:25:58) |
【出木松博士】さん 5点(2001-01-07 12:45:39) |
3.なんかおちゃらけすぎてるような?? 2の暗さから一気に明るくなった感じ 特にイウォークはいただけない・・・ちゅーか帝国兵簡単にやられすぎ 【とまそうく】さん 6点(2000-10-23 15:13:24) |
2.なかなか盛りあげてくれた。最後は父親の愛を感じさせてくれた。 【M】さん 8点(2000-10-17 14:36:51) |
1.三部作の締めくくりであるのにもかかわらず、派手な割に一番印象の希薄な作品となってしまた。さらにクライマックスのダースベーダー(=父親)との対決や、エンディングなど「こんなことでイイの~?」って一人ツッコんでました。 【ドラえもん】さん 6点(2000-09-29 00:14:50) |