胸に輝く星のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ム行
 > 胸に輝く星の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

胸に輝く星

[ムネニカガヤクホシ]
The Tin Star
1957年上映時間:94分
平均点:7.80 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-12-27)
ウエスタンモノクロ映画
新規登録(2003-11-10)【Pewter All】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・マン
キャストヘンリー・フォンダ(男優)モーガン・“モーグ”・ヒックマン
アンソニー・パーキンス(男優)ベン・オーウェンス
ベッツィ・パルマー(女優)ノナ・メイフィールド
マイケル・レイ(男優)キップ・メイフィールド
ネヴィル・ブランド(男優)バート・ボガーダス
ジョン・マッキンタイア(男優)ドクター・ジョー・マッコード
リー・ヴァン・クリーフ(男優)エド・マクガーフィ
リチャード・ファーンズワース(男優)(ノンクレジット)
脚本ダドリー・ニコルズ
音楽エルマー・バーンスタイン
撮影ロイヤル・グリッグス
製作ウィリアム・パールバーグ
ジョージ・シートン
配給パラマウント・ピクチャーズ
美術ハル・ペレイラ(美術監督)
サム・カマー装置
衣装イーディス・ヘッド
編集アルマ・マックローリー
スタントリチャード・ファーンズワース(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.マン西部劇で最も心打たれる傑作。 この映画のヘンリー・フォンダは「荒野の決闘」より好きだ。リボルバーを抜く瞬間に撃鉄(ハンマー)を起こす指導。マンの西部劇はいつも凝ったリアリズムが描かれる。 何より本作は保安官と子供たちのやり取りがたまらない。 明かりを消した事務所での緊張が凄い。保安官ものでも「法律なき町」や「ラスト・シューティスト」に並ぶ指折りの西部劇。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-03-17 07:33:48)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 7.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7360.00%
800.00%
9240.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
脚本賞ダドリー・ニコルズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS