田舎の日曜日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 イ行
>
田舎の日曜日の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
田舎の日曜日
[イナカノニチヨウビ]
Un Dimanche A La Campagne
1984年
【
仏
】
上映時間:95分
平均点:
6.89
/
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
公開開始日(1985-11-02)
(
ドラマ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-07-26)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ベルトラン・タヴェルニエ
キャスト
サビーヌ・アゼマ
(女優)
イレーヌ
ミシェル・オーモン
(男優)
ゴンザグ
ジュヌヴィエーヴ・ムニシュ
(女優)
マリー・テレーズ
撮影
ブリュノ・ド・ケイゼル
製作
ベルトラン・タヴェルニエ
アラン・サルド
(製作代表)
配給
フランス映画社
あらすじ
年老いた老画家。今日は息子夫婦と孫たちが、いつものように訪ねて来る日曜日。娘もいるが、娘はめったに訪ねて来ない。・・・はずであったが、今日はいつもと違うようだ。皆がうたた寝をしていると・・・・・
【
たきたて
】さん(2011-11-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
本当に印象派のような画面が緩やかに続きます。印象派好きの日本人にはこたえられない逸品でしょう。光と闇のコントラストから光景の美しさを描写するならありがちですが、この作品では微妙な光の強弱のみで、風景と心情を描き出していきます。エスプリを効かすだけが能ではないということを知らしめるフランス映画の傑作。この前見たのはかなり前だったような。だいぶくだびれだしたいまの私には、あの光の美しさで洗われたいという気持ちでいっぱいです。
【
バッテリ
】
さん
9点
(2004-02-09 19:18:41)
3.
映像の美しさが秀逸。
【
アクア
】
さん
9点
(2003-12-22 22:57:37)
2.
フォーレの音楽と絵画のような映像。年を取った親と、とうに大人になったはずの兄弟の確執。すべてがきっちりとはまっていて、見終わった後に美味しい紅茶を飲んだような、その紅茶に苦い隠し味が効いていて、そのせいでなおさらに気になるような、あとで沁みてくる映画でした。
【
omut
】
さん
[映画館(字幕)]
9点
(2003-06-17 02:54:42)
1.
光の当たり方がいいです。2人の少女が不思議で忘れられない。
【
mayu
】
さん
9点
(2001-06-09 19:34:11)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
6.89点
0
1
5.26%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
5.26%
4
2
10.53%
5
2
10.53%
6
0
0.00%
7
1
5.26%
8
6
31.58%
9
5
26.32%
10
1
5.26%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
3.00点
Review1人
4
音楽評価
6.00点
Review1人
5
感泣評価
Review0人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1984年 42回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲