9.ガスが広がるまでのアイデアが秀逸。焼却炉から漏れる煙が芸術的。警官にアメフトばりのタックルかますゾンビが笑撃的。 |
8.ゾンビ映画ってなんでこんなにいいんですか? ゾンビはえー(笑)私なら速攻で捕まるよ(笑)って突っ込みながら ドキドキしてみてました。限られた空間で追いつめられる主人公達。 この設定に限りなく弱いんです。私。 【とま】さん [地上波(字幕)] 9点(2005-06-09 23:43:16) (良:1票) |
7.小学生の時怖すぎてしょうがなかったのに、今観たらコメディだった。終わりかた好きです。バタリアンはこの世で最強ですな。でも絶対存在しないでください。 【ゲソ】さん 9点(2004-06-10 02:26:46) |
6.あれ、ゾンビっていうか生きてる人じゃん。普通に人間並みに走るし、人が来るまでみんなで隠れてたりして。観た当時はまだ子供だったから、タールマンは怖かったなあ~。もちろんゾンビ達もね。かなり衝撃を受けた映画でした。 【カズレー】さん 9点(2003-11-12 01:12:36) |
5.なぜか場内に笑いが巻き起こる不思議なホラー映画でした。良くできてるし風刺も利いていて面白かったです。 【だだくま】さん 9点(2003-10-23 17:25:13) |
4.前半に出てくる黄色いマネキンみたいな死体(ゾンビ)が個人的に一番笑える。どう見ても裸の人間には見えませんよ!!コイツには名前は無いんでしょうか? |
3.どっちかって言うとコメディーとして愛してます。スイマセン。何回見ても爆死します。おもしろすぎ。 【venom】さん 9点(2003-01-15 03:22:34) |
2.奇蹟のように面白い映画ですねー。すっげえ怖い。すっげえ笑える。恐怖と爆笑の繰り返しで脳が痙攣しそうな1時間ン十ン分ですねえ。私が公開当時に見たときは、世間に反核運動とか反原発運動が吹き荒れてて、このゾンビ映画はそーいった暗喩?と見られていたのですが、最近初めてご覧になる方はそーいった偏見から自由だから逆につまんないかもね。あの軍用の死体樽ってのが、闇から闇へ葬られる放射性廃棄物みたいなリアリティがあったんですよ。軽いく見られてるっぽい映画ですが、実はとても政治的な作品かもしれませんよ。 【仁太夫】さん 9点(2002-12-01 12:34:51) |
1. きっちりと不気味で怖いところは怖いのに笑える 【nb】さん 9点(2002-07-13 21:29:29) |