007/ロシアより愛をこめてのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 タ行
>
007/ロシアより愛をこめての口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
007/ロシアより愛をこめて
[ダブルオーセブンロシアヨリアイヲコメテ]
(007/危機一発)
From Russia With Love
1963年
【
英
】
上映時間:115分
平均点:
6.77
/
10
点
(Review 86人)
(点数分布表示)
公開開始日(1964-04-18)
(
アクション
・
サスペンス
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
ロマンス
・
小説の映画化
・
スパイもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
テレンス・ヤング
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【ソフト】)
加藤敏
(日本語吹き替え版【1975年TBS】)
キャスト
ショーン・コネリー
(男優)
ジェームズ・ボンド
ダニエラ・ビアンキ
(女優)
タチアナ・ロマノヴァ
ペドロ・アルメンダリス
(男優)
ケリム・ベイ
ロッテ・レーニャ
(女優)
ローザ・クレッブ
ロバート・ショウ
(男優)
レッド・グラント
バーナード・リー
(男優)
"M"
ユーニス・ゲイソン
(女優)
シルビア・トレンチ
ウォルター・ゴテル
(男優)
モーゼニー(スペクター島の男)
ロイス・マクスウェル
(女優)
ミス・マネーペニー
マルティーヌ・ベズウィック
(女優)
ゾラ
ヴラデク・シェイバル
(男優)
クロンスティーン
ピーター・ブレイアム
(男優)
ローダ
デズモンド・リューウェリン
(男優)
装備主任 ブースロイド少佐(のちの"Q")
ピーター・マッデン
(男優)
チェスプレイヤー マクアダムス
アンソニー・ドーソン
(男優)
ブロフェルド(ノンクレジット)
イアン・フレミング
(男優)
(カメオ出演)
声
バーバラ・ジェフォード
タチアナ・ロマノヴァ(ノンクレジット)
若山弦蔵
ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソフト/1976年TBS】)
林真里花
タチアナ・ロマノヴァ(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁
レッド・グラント(日本語吹き替え版【ソフト】)
定岡小百合
ローザ・クレッブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ
クロンスティーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕
モーゼニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲垣隆史
ブロフェルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一
ケリム・ベイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲
"M"(日本語吹き替え版【ソフト】)
白熊寛嗣
装備主任 ブースロイド少佐(のちの"Q")(日本語吹き替え版【ソフト】)
木村雅史
(日本語吹き替え版【ソフト】)
山田美穂
(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木弘子
タチアナ・ロマノヴァ(日本語吹き替え版【1975年TBS/1976年TBS】)
内海賢二
レッド・グラント(日本語吹き替え版【1975年TBS/1976年TBS】)
沼波輝枝
ローザ・クレッブ(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
寺島幹夫
クロンスティーン(日本語吹き替え版【1975年TBS/1976年TBS】)
小松方正
ケリム・ベイ(日本語吹き替え版【1975年TBS】)
大宮悌二
"M"(日本語吹き替え版【1975年TBS】/ケリム・ベイ(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
大平透
ブロフェルド(日本語吹き替え版【1975年TBS】)
高島雅羅
(日本語吹き替え版【1975年TBS】)
小関一
(日本語吹き替え版【1975年TBS】)
木原正二郎
ローダ(日本語吹き替え版【1975年TBS】)
飯塚昭三
モーゼニー(日本語吹き替え版【1975年TBS/1976年TBS】)
早川雄三
ブロフェルド(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
今西正男
"M"(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
西村知道
(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
若本紀昭
(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
広瀬正志
ローダ(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
加川三起
(日本語吹き替え版【1976年TBS】)
出演
ボブ・シモンズ〔スタント〕
ガンバレルシーンのジェームズ・ボンド(ノンクレジット)
原作
イアン・フレミング
「ロシアから愛をこめて」(東京創元社)
脚本
リチャード・メイボーム
音楽
ジョン・バリー〔音楽〕
作詞
ライオネル・バート
「ロシアから愛をこめて」
作曲
ライオネル・バート
「ロシアから愛をこめて」
モンティ・ノーマン
「ジェームズ・ボンドのテーマ」
主題歌
マット・モンロー
「ロシアから愛をこめて」
撮影
テッド・ムーア
製作
ハリー・サルツマン
アルバート・R・ブロッコリ
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【1975年TBS/1976年TBS】)
TBS
(日本語吹き替え版【1975年TBS/1976年TBS】)
配給
ユナイテッド・アーチスツ
特撮
ジョン・スティアーズ
(特殊効果)
美術
シド・ケイン
衣装
ジョセリン・リカーズ
編集
ピーター・R・ハント〔編集〕
動物
猫
スタント
ジョー・ダン
(ノンクレジット)
リチャード・グレイドン
(ノンクレジット)
ノッシャー・パウエル
(ノンクレジット)
ボブ・シモンズ〔スタント〕
(ショーン・コネリーのスタント・ダブル)(ノンクレジット)
エディ・パウエル
(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー
(ノンクレジット)
その他
ジョン・バリー〔音楽〕
(指揮)
アルバート・R・ブロッコリ
(presenter)
ハリー・サルツマン
(presenter)
水野晴郎
(日本初公開時の邦題)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
天国の一歩手前まで追いつめられるような死闘を繰り広げても、戦い終われば、まず身だしなみを整えるボンド。まさにこのシリーズの真骨頂ともいえるシーンです。切れ味鋭いアクションという言葉がぴったり、ボンドガールも、音楽も最高。
【
代書屋
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2009-08-06 02:01:15)
4.
後の作品のように荒唐無稽さが無くて(その荒唐無稽さも好きだけど)、ドキドキしながら見られる作品。後のシリーズはボンドがスーパーマン過ぎますからね。007シリーズはQが作るスパイ道具がいつ、どのように使われるのかという点とタイトルロールの素晴らしさが見所。その点、この作品はどちらも面白いですね(金貨の使い方は「?」だけど)。
【
P5
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2008-12-24 22:11:52)
3.
シリーズ第2作。ボンドカーの登場こそないが、いよいよ「Q」とスパイグッズが登場した。単なる冒険活劇だった第1作と作風が変わり、今回はヒッチコックの影響を強く受けたと思われるスリラー。列車の中での今の映画でも中々お目にかかれないほどのかなり迫力があるリアルな格闘が凄い。そしてどのように作用するのかと客の興味を引き付けていたスパイグッズでの一発逆転。ボンド映画独特の楽しさの一つがここで確立した。それだけに留まらずカーチェイス、ボートチェイスと盛りだくさん。第1作は「こんなものか」という感想だったがなるほど007は面白い。そしてこの作品はアクション映画の経典です。
【
Arufu
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2005-11-17 04:49:05)
2.
やっぱりこの映画がシリーズをあそこまで伸ばすきっかけになったんだろうなぁ。とにかくスパイ映画としての面白さをこれでもかと言わんばかりに出してる映画。これであたしはショーン・コネリーのファンになりました。
【
奥州亭三景
】
さん
9点
(2002-07-12 23:25:22)
1.
シリーズ中最高傑作の呼び声通り。一瞬たりともダルな場面が無く,スパイもの,アクションものの古典とも言うべき作品と思う。ショーン・コネリー対ロバート・ショウとは何という豪華な布陣か。そして舞台が洋の東西の接点にしてスパイ銀座でもあるイスタンブール。役者もロケーションも完璧である。ショーン・コネリーとしても一世一代の作品ではなかろうか。
【
koshi
】
さん
9点
(2001-11-21 19:29:23)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
86人
平均点数
6.77点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.16%
4
3
3.49%
5
13
15.12%
6
27
31.40%
7
9
10.47%
8
23
26.74%
9
7
8.14%
10
3
3.49%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.85点
Review7人
2
ストーリー評価
7.85点
Review7人
3
鑑賞後の後味
7.83点
Review6人
4
音楽評価
8.42点
Review7人
5
感泣評価
7.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲