15.とってもいい映画を観たという印象です。ニコラスケイジは得意のユーモア交えた困惑表現する演技、はまり役でした。Tレオーニは可愛らしい奥さんを好演。幸せな家庭、生活もよく理解できたし、ウォール街の華やかさもよく理解できます。幸せとは?の制作側の提示もよい。ドンチードルも好演。呼び鈴がいまいち解らなかったのが少し残念でしたが。ものすごくはまりました。もしかしたら、いやきっとこれは男性向けのラブストーリーだったんですね。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 9点(2010-02-01 20:34:46) |
14.人生が変わる瞬間を見つけられたらいいと思いました。ティア・レオーニが魅力的ですね。可愛いお母さんです。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-29 16:51:24) |
13.世界全体にとって、あなたは一人の人に過ぎないかもしれない。しかし、一人の人にとって、あなたはこの世の全てかもしれない。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-12-26 06:45:36) |
12.予想に反して、面白い! 地味なんですけど、この手の作品は大好きです..成功者にありがちな過去の分岐点、そして人生とは?.. とても上手く描いていると思います..オススメ!.. 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-26 10:43:21) |
11.かなり期待して見たんですけどばっちりきたいにこたえてくれました。こころ温まるはなしですね |
10.私的には非常に楽しめました。心温まるというか洗われるというのか。あの子供も含めてキャストも良かったし。Business manよりFamily manの方がいいと決めつけてるなんていう意見が多いようですがそんなふうにひねくれて見ないでもいいんじゃないでしょうか。 【ゴルゴル13】さん 9点(2003-05-22 15:37:19) |
9.映画に興味のない人(れでぃ)に好きな映画教えてと聞かれると真っ先に思い浮かぶのはいつだってこの作品。この作品が好きだと言っただけで高感度が上がるような気になるのは、やはりこの作品が美しくピュアでストレートな想いを観る者にぶつけてくるからだと思う。この作品はいつか、未来の奥さんと一緒に観たいですね。 【ボビー】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-05-04 14:31:20) |
|
8. この作品マジイイ!! 5日間位心クスブッてた!すごぃドキ②してた!何か切なぃ感じで! 自分もこぅいぅ恋愛したぃ! でも、映画だからってちょぃと上手ぃ事いき過ぎって感じかな(^^ゞ でも②現実的な所もあった★真直ぐな恋愛じゃなくて、曲がり角もあった。みたいな感じ@@ 言葉にできひん位本間感動したで! 皆に見てもらいたい!って感じ♪ 【あゆり】さん 9点(2003-04-20 23:55:03) |
7.タイトルがいいよね。原題だったら観たいと思わなかったかも(?)。こういう何ともいえない切なさが漂う作品って、大好きだね。“金髪の加藤貴子”と呼ばれているティア・レオーニが、とにかくカワイイ!クリスマスに絶対お奨めでっせ。 【ウルトラアイ】さん 9点(2002-12-10 22:20:24) |
6.ニコラス・ケイジの演技力がすばらしい作品です。映画自体はラブ&コメディ的な要素があります、笑いあり、感動ありの、素直に私は楽しめました。 【RIKKIE】さん 9点(2002-11-24 06:56:18) |
5.久しぶりに心地よく見れる映画でした。「もしあの時」という思いをこのような形で表現するとは思わなかった。最初のじたばたっぷりが後半部分をより良く浮き上がらせていた。とにかくGood 【てぃむ】さん 9点(2002-07-02 12:47:53) |
4.感動した!ラストのセリフは最高。ティア・レオーニかわいい!! 【KEN】さん 9点(2002-06-26 04:18:43) |
3.こういうニコラス・ケイジもいい感じだったけど、僕的にティア・レオーニが最高だった。 【タコス】さん 9点(2002-06-15 17:13:04) |
2.素直に良い気分にしてくれる映画でした。あと、フェラーリがカッコ良かった。 【おにぎり】さん 9点(2002-02-22 05:54:43) |
1.原題(The Family Man)より邦題(天使のくれた時間)がいい。 それから、必ずしもハッピー・エンドというわけではないが‘救い’があるラスト・シーンがいい。 舞い散る雪をバックにコーヒーをすする二人のショットがきれいだった。 【poi】さん 9点(2001-11-25 11:21:14) |