アナと雪の女王の評価とレビューです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ア行
>
アナと雪の女王の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
アナと雪の女王
[アナトユキノジョオウ]
Frozen
2013年
【
米
】
上映時間:102分
平均点:
6.66
/
10
点
(Review 145人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-03-14)
公開終了日(2014-07-16)
(
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
ミュージカル
・
シリーズもの
・
小説の映画化
・
CGアニメ
・
3D映画
)
新規登録(2014-03-11)【
あばれて万歳
】さん
タイトル情報更新(2024-01-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリス・バック
ジェニファー・リー〔脚本・アニメ監督〕
声
クリステン・ベル
アナ
イディナ・メンゼル
エルサ
ジョナサン・グロフ〔男優〕
クリストフ
ジョシュ・ギャッド
オラフ
アラン・テュディック
ウェーゼルトン公爵
キアラン・ハインズ
パビー
クリス・ウィリアムズ〔脚本・アニメ監督〕
オーケン
神田沙也加
アナ(日本語吹き替え版)
松たか子
エルサ(日本語吹き替え版)
武内駿輔
オラフ(日本語吹き替え版【2019年以降】)
ピエール瀧
オラフ(日本語吹き替え版【初公開版】)
諸星すみれ
アナ(少女期)(日本語吹き替え版)
根本泰彦
国王(日本語吹き替え版)
多田野曜平
ウェーゼルトン公爵(日本語吹き替え版)
最所美咲
王妃(日本語吹き替え版)
木村聡子
(日本語吹き替え版)
原作
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(原案)
クリス・バック
(原案)
脚本
ジェニファー・リー〔脚本・アニメ監督〕
音楽
クリストフ・ベック
編曲
クリストフ・ベック
(追加編曲)
主題歌
イディナ・メンゼル
「Let It Go」
May J.
「Let It Go~ありのままで~」(日本語吹き替え版)
挿入曲
松たか子
「Let It Go~ありのままで~」(日本語吹き替え版)
製作総指揮
ジョン・ラセター
制作
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
字幕翻訳
松浦美奈
あらすじ
王女のエルサは触ったものを凍らせてしまう。両親はそれを呪いだと考え、人目から彼女を隠そうとした。大人になったある日、妹のアナとの喧嘩で、エルサは国民に正体がばれて失踪してしまう。妹のアナは姉を探すためにエルサの作った王国へと入っていく。
【
花守湖
】さん(2014-03-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
画の美しさに感動。青の透明感、白の綺麗さにはため息さえ出る。ジャパンアニメと我々日本人は誇るけど、この作品を見ると脅威を感じざる得ない。ディズニーはどこまでいってしまうのか。吹き替えで鑑賞したけど、神田松滝は十分に重責を果たした。ミュージカルの歌も十分感情移入できる。神田の幼さを連想させる歌声、松の凛とした歌声には心動かされた。キャスティングも王道。ヒロインを支える心優しき青年、擬人化されたユーモアのある狂言回し、かたき役も。きちんと物語を盛り上げる。ストーリーも判りやすい。多くの人に愛されているのが十分納得できる作品。
【
タッチッチ
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
9点
(2014-11-24 16:53:05)
3.
毎度のことですがアニメ映像の美しさにまず感激! お子様向けなのか展開は早くタメがないのは気になるが、それを凌駕する強い映像に引き込まれる。あまりのブームに気後れし今更の鑑賞でしたが、「なるほど」と納得した部分と正直「それほどか」と感じた気持ちがないまぜではあります。
【
kaaaz
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
9点
(2014-11-07 22:54:33)
2.
ずいぶん凄い興行収入だなと思っててやたらメディアに取り上げられて主題歌が大ヒットして・・・という感じで、実際どうなのかなと思ったらとてもいい映画。
自分の中では映画の評価はマスコミに取り上げられた回数に反比例してたんだけど、例外だった。ディズニーらしい映画で無論なハッピーエンドだが、感動的で音楽や映像美がさらに感動を呼ぶ感じで観終わった後の爽快感ときたら・・・
【
ラスウェル
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2014-08-29 20:55:47)
(良:1票)
1.
デュエットが素晴らしい。
ダブルヒロインはD.W.グリフィスの「嵐の孤児」を思い出す。
現実的に生きる女性像が素敵だ。実写でCGとなると違和感があって余りノレないけど、やはりフルCGは良いね。
【
すかあふえいす
】
さん
[映画館(字幕)]
9点
(2014-04-29 15:30:44)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
145人
平均点数
6.66点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.69%
3
3
2.07%
4
11
7.59%
5
12
8.28%
6
33
22.76%
7
44
30.34%
8
27
18.62%
9
11
7.59%
10
3
2.07%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.30点
Review10人
2
ストーリー評価
5.93点
Review16人
3
鑑賞後の後味
7.06点
Review15人
4
音楽評価
8.80点
Review15人
5
感泣評価
5.33点
Review12人
【アカデミー賞 情報】
2013年 86回
オリジナル主題歌
受賞
(楽曲|"Let It Go")
長編アニメーション賞
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
2013年 71回
主題歌賞
候補(ノミネート)
(楽曲|"Let It Go")
アニメ映画賞
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲