37.泣けた。キャリーアンモスがどんどんおばちゃんになっていく様が。そしてキアヌ・リーブスのハイキックがかなり無理してる感じにも。 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-07-07 03:15:49) |
36.映画をあまり観なかったころ、友人と映画館に行くことになり観た映画。前作を見ていなのと、内容の難しさでストーリーはさっぱり理解できなかった。しかし、映画館の環境とCGを多用したアクションシーンが満載で、かなり興奮した覚えがある。その後前作を見たり、レボリューションズの公開も近かったりと、暫くはマトリックスの虜となった。 【Ad】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-11-16 01:00:16) |
|
34.DVDを購入して観たのですが、¥2530の価値は有りました。¥5000ぐらいは有ります。多少難解な部分が、何度も観る気にさせてくれる。アーキテクトの部屋のシーンなんか大好きですわ。んがっ!ネオが露骨にトリニティを求めすぎていけませんな。ザイオンでの集会のシーンもチト…ま、しかし、そのヘンも含めてもこの点数。あと、広場のシーンでスミスがその辺の建物かわらわらと出てくるシーンは、噴出しそうになった。 【神父】さん 9点(2003-12-16 11:35:07) |
33.個人的にはかなり好きな映画だ。ブレットタイムがいたるところで使われている。あの時間が止まりアングルがぐるっと行くところで、一気に興奮が高まる。もう、ストーリーなんかそっちのけでスクリーンに目と心が釘付けになる。で、肝心のストーリーはというと満足できない。一回目は映像に興奮しっぱなし、ブレットタイム使われまくり。まぁ、新たな真実がたくさん出てきてマトリックスの世界が広がりレボリューションズへの期待が高まったのだ。が・・・ |
32.話わかりにくくなった。圧倒的に凄い迫力のCGで度肝に負けた。モーフィアス背中で腕をくんでんのしんどい、、、CGはすごいなあ。。。 【ヒロヒロ】さん 9点(2003-12-07 21:38:12) |
31.アクションが僕には衝撃的でした。1を見ていないからかもしれません。スミスとの戦いには武者震いがしたし、高速道路での場面は圧巻です。アクションに関して言えば2度目の方もいっそう楽しめました。 【ピヤクト】さん 9点(2003-11-28 01:11:12) |
30.正に期待通り。マトリックスという作品にに求めているのは「このシーン=マトリックス」と思える映像を観る事なんですけど、高速道路のシーン、スーパーマン・ネオ(?)等々最高でしたよ。でも、3部作のうちの1本なので9点です。早くレボリューションが観たい! 【よっさん】さん 9点(2003-11-26 17:09:12) |
29.大ヒット映画『マトリックス』(1999)の続編。11月公開の『マトリックス・レボリューションズ』との3部作の真ん中という事で、消化不良になるかも・・なんて思っていたのですが、オープニングからグイグイ引き込まれ、2時間18分興奮しっぱなしでした。 今作の見所のひとつ、高速道路でのカーチェイスのシーンは評判どおりすごかったです。それにしても、あれだけ車に銃で穴があきまくりなのに、一発も体に当たっていないのはスゴすぎ(笑)。 【ムレネコ】さん 9点(2003-11-16 02:43:42) |
28.前作よりも格段にパワーアップした特撮&アクションシーンは、もう想像力の限界を映像に表す事も出来るのかと思えるくらい、凄まじくて飽きませんでした(特にネオvs100人スミスは凄かったですね)退屈なシーンは驚くほど長かったけど、まあそれはこのシリーズの定番と言っていいでしょう。という訳で9点! |
|
27.これを見て早くも続きがみたくなってしまった。ほんとハマリますねマトリックスというのは。1から2へと何度も繰り返し見てしまいました(途中アニマトも) 【ばん】さん 9点(2003-10-17 18:32:13) |
26.「ロード・オブ」と同様、これも2作目が一番面白い。ストーリー重視で無く、アクションにのみ力を注げるのが良い結果となっていると思われる。目玉は無論、100人スミスとカーチェイスである、何度観ても感嘆させられる。前作の影響でCGカンフーが流行りになっているが、やはりマトリックスという世界観があって初めて一見不自然な動きも生きると感じる。日本刀が出てくるのも何だか嬉しい。ただCMの流しすぎであまりにも既に観たというシーンばかりで損した気分になった。速攻で観に行った私でこうである、せめてパターンを変えるなと言いたい。 【まさサイトー】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-10-15 08:24:47) |
25.リローデッドからレボリューションズへの半年間。謎と興奮、期待に満ちた長い日々。リアルタイムで味わえた幸せへ...。 【紅蓮天国】さん 9点(2003-10-13 20:36:53) |
24.純粋に面白かったと思います。前作で設定が難解でよくわかんねーやと思っていた所もしっかり把握できた(気がする)し。ただ、「何でもアリの世界」を描いたが故に逆に「人間の想像力の限界」みたいなのを感じたのも事実・・・。それとスミスが目立ちすぎでその他敵役(特にあの双子とか)がイマイチ存在感なかったかな。 【びるげ】さん 9点(2003-07-17 16:20:51) |
23.ディテールから各所、オタク心をくすぐる快作。説明のシーンとそうでないシーン、みたいな線引きがあからさまで、そういう点で映画の対象層を絞り込まないように作られている。もったいない感じ。まぁ9点なのは前作があまりに面白すぎたがタメ、ということで。 【ろっかく】さん 9点(2003-07-08 09:39:02) |
22.アクションは満点。格闘中に使ってる技とか見てるとなかなかおもしろかったです。ストーリーは集中して見ていないとすぐにわからなくなりそうな感じですが、次回作に期待できる展開だと思います。次回作を作ると言う話を聞いたときに、ネオが次々マトリックスにいる人を解放していくだけの話になったりしたらどうしようかと思っていたので今回の展開は意外性があって良かったと思います。 【dmc-12】さん 9点(2003-07-01 17:17:46) |
21.もう一回観たら10点になると思う。エンドロールで、客席が一斉に話し始めた。自分の考えを語りたい、同行者の意見を聞きたい、そう思わせる内容だったためか 【ペルセフォネ】さん 9点(2003-06-23 17:48:49) |
20. 笑った。ここまでやられると。DVD発売が待ち遠しい。大根のキアヌもこの映画では画的に生きるね。 【GO】さん 9点(2003-06-21 23:02:18) |
19.う~む、なかなか面白かった。前作の「マトリックス」も何度も観て非常に期待しておりました。アクション、映像、共に進化していて素晴しい作品に仕上がっていました。しかし、ストーリーが難しかったな・・・。そのかわり笑えるシーンやら、カッコいいシ-ンやらが次々と登場して熱中して、鑑賞できました。私が一番好きなシーンはハイウェイのカーチェイスですね。ザ・ツインズの能力がまたいい。エージェントも負けず強いですが・・・。モーフィアスは期待したほど強くないじゃん!あと一つ言いたいのは、キスシーン多すぎなんだよ!! 【鬼面双怒】さん 9点(2003-06-18 21:41:51) |
18.(ちょっとネタバレあり) 正直言ってとってもおもしろかったです。カーチェイスでのトラック衝突アコーディオン型爆破シーンやビル爆発、落ちていくトリニティー救助シーンなど鳥肌たちまくりの面白映画でした。それと前作からスミス君かっこええなぁ(もちろんネオも)と思ってたので増殖戦闘シーンはかなり嬉しかったです、あと演技ではメロビジアンとザ・ツインズがよかったです。ところでリローデッドのサントラ試聴できる所しりませんか? |