愚か者の船のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 オ行
>
愚か者の船の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
愚か者の船
[オロカモノノフネ]
Ship of Fools
1965年
【
米
】
上映時間:149分
平均点:
7.12
/
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
公開開始日(1966-10-05)
(
ドラマ
・
モノクロ映画
・
小説の映画化
)
新規登録(2004-02-10)【
ぐるぐる
】さん
タイトル情報更新(2017-06-13)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スタンリー・クレイマー
キャスト
ヴィヴィアン・リー
(女優)
メアリー・トレッドウェル
シモーヌ・シニョレ
(女優)
伯爵夫人
オスカー・ウェルナー
(男優)
船医ウィルヘルム・シューマン
リー・マーヴィン
(男優)
ビル・テニー
ホセ・ファラー
(男優)
ジーグフリート・リーバー
エリザベス・アシュレー
(女優)
ジェニィ・ブラウン
ジョージ・シーガル
(男優)
画家デイヴィッド
マイケル・ダン
(男優)
カール・グロッケン
ハインツ・リューマン
(男優)
ジュリアス・ローウェンタール
リリア・スカラ
(女優)
フラウ・ヒュッテン
ギラ・ゴラン
(女優)
エルザ・ルッツ
アルフ・ケリン
(男優)
フライターク
原作
キャサリン・アン・ポーター
脚本
アビー・マン
音楽
アーネスト・ゴールド
挿入曲
ヨハン・シュトラウス2世
「ウィーンの森の物語」
撮影
アーネスト・ラズロ
製作
スタンリー・クレイマー
配給
コロムビア・ピクチャーズ
特撮
アルバート・ホイットロック
美術
ロバート・クラットワージー
ジョセフ・キッシュ
衣装
ジャン・ルイ〔衣装〕
ビル・トーマス
あらすじ
暗雲立ち込める1933年、メキシコのヴェラ・クルスからドイツのブレーメルハーフェンに向かって出航した一隻の客船。偶然に乗り合わせた様々な人生を抱えた乗客たちにより繰り広げられる愚かしくも何処か可笑しい群像劇。オスカー撮影賞・美術監督賞(モノクロ部門)を受賞。
【
へちょちょ
】さん(2004-02-17)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
通常、カメラワークなんかは気にしないのですが、本作品はやはり注目してしまいました。なるほど、これが名人芸ですか。1933年の設定なので、その後の運命を知らない登場人物達の言動ではあるのだが、その後の世界情勢を知っている観客がどんな印象を持つかまで計算しているように感じました。この愚か者達は、私達自身の姿でもあるのでしょうね。印象に残ったのは、外角のカーブが打てなかった野球選手とやはり伯爵夫人と医官の悲恋エピソードですね。ユダヤ人の立場とジプシーの強かさには歴史の重みを感じた。
【
パセリセージ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2004-11-15 19:21:44)
(良:3票)
1.
あなたと何の関係があるというのでしょう・・・nothing! 突き放すね~、ブラボーじゃっ(でもえらい痛いんで-1点)。わしのお気に入りは外角カーブのおっちゃん(^^)。おっちゃんがビビアン・リーとからむでしょ(笑)。肩で風斬る演出だね~、粋だね。
【
ジマイマ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2004-11-15 15:50:50)
(良:1票)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
7.12点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
11.76%
5
0
0.00%
6
3
17.65%
7
4
23.53%
8
5
29.41%
9
3
17.65%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
6.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
6.50点
Review2人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
【アカデミー賞 情報】
1965年 38回
作品賞
候補(ノミネート)
主演男優賞
オスカー・ウェルナー
候補(ノミネート)
主演女優賞
シモーヌ・シニョレ
候補(ノミネート)
助演男優賞
マイケル・ダン
候補(ノミネート)
撮影賞
アーネスト・ラズロ
受賞
白黒
美術賞(白黒)
ジョセフ・キッシュ
受賞
美術賞(白黒)
ロバート・クラットワージー
受賞
衣装デザイン賞(白黒)
ジャン・ルイ〔衣装〕
候補(ノミネート)
衣装デザイン賞(白黒)
ビル・トーマス
候補(ノミネート)
脚色賞
アビー・マン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1965年 23回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
主演女優賞(ドラマ部門)
シモーヌ・シニョレ
候補(ノミネート)
主演男優賞(ドラマ部門)
オスカー・ウェルナー
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲