16.アルマゲドンよりこっちが好きです。目が見えないシャトル乗組員の家族との別れのシーンは感動しました。 |
15.日常で薄められた人間愛が極限の状況で凝縮され感動を呼ぶ、というのはパニック映画の常套手段だが、この映画はそのお手本と呼ぶべき作品。主人公を複数登場させ、あらゆるシチュエーションで「その時」を演出する。老若男女多くの人が共感し、感動するのはこのためだ。・・・と冷静に分析するのは野暮ですね。いやー、泣きました!!ワゴンセールでこのビデオを買って以来、観るたびに自分でも笑っちゃう位、何度も何度も感動してます。本当に大切なものは愛なんだと改めて実感しました。同時に愛する者がいるっていう幸せも。本作品のような人類滅亡のケースはともかく、地震も津波も火山噴火も大型台風も、いつ我が身に降り懸かるかわかりませんよね。「もしもその時」を臨場感たっぷりに疑似体験させてくれる・・・、映画って本当に素晴らしいものだと思います。 【ガーデンノーム】さん 10点(2003-10-15 01:45:43) (良:1票) |
14.登場人物それぞれに物語があって、それぞれのラストに感動しました。 【亜空間】さん [映画館(字幕)] 10点(2003-10-14 00:39:25) |
13.モーガン・フリーマン、とても渋い。隕石落下のシーンを観ると、アルマゲドンを思い出すよ。ヒューマンドラマ+スペ-スパニック!! 【正岡賢二】さん 10点(2003-07-18 10:28:21) |
12.またDVDを久しぶりにみたくなった。どっかの映画館でやれば、大きな画面でみてみたい。もう公開から5年近くなるね。98年6月と10月(公開最終日 川崎チネ)に見ました。 【サイドセブン】さん 10点(2003-04-06 22:35:14) |
【悪殺】さん 10点(2003-03-28 20:41:38) |
10.まずはコロンビアに搭乗してた7人に合掌。「アルマゲドン」はシャトル2機、並んで飛ばしたところでズッコケましたです。燃料満載なのにあぶないっす。「アルマゲドン」はCGがなければ成立しない映画。こちらはたとえCGがなくても成立するSFタッチのヒューマンドラマ。死を迎えることが確実となった時、人は人生の幕をどう閉じようとするのか?人類愛、家族愛とはなにか?この辺のアプローチは女性監督ならではでしょう。ビデオが出た時すぐに買いました。たまにティッシュ箱ごと小脇に抱えて見ております。 【荘次郎】さん 10点(2003-02-03 20:01:46) |
9.もう何度も観ています。私が泣けたシーンは3場面・大津波がきて逃げまどう人たちのシーンで、ぬいぐるみを持って、お母さんに手を引っ張ってもらって逃げている女の子のシーン・大きいほうの小惑星に最後、特攻するシーンで、カウント中メサイアの女性乗組員がフィッシュにかけた一言・大津波にのまれるティア・レオーニ良かったです。 【テリー】さん 10点(2002-11-05 17:51:22) |
|
8.もちろんアルマゲドンと比較しちゃいますが、こっちの方が断然いい。さまざまな人間模様が盛りだくさん。とくに、ティア・レオーニの母親のせつなさと、女性飛行士が最後にロバート・デュバルに感謝のことばを言った場面(これは、はぜどんさんと同じ意見です) 【やんいー】さん 10点(2002-06-28 12:22:58) |
7.全てが終わってしまおうとするとき、人それぞれの終末をどう迎えるか立場が違う人たちのそれぞれのドラマが見れてよかったです。アルマゲドンより全然感動できました。 【素人】さん 10点(2001-10-19 19:49:02) |
6.最近10年間で観た映画の中ではベスト10でした(ビデオも買って10回以上みてしまった)。T.レオーニ(ジュラシックパーク3で久し振りにみました)の「ダディ」のところも良かったですが、女性宇宙飛行士が船長に「一緒に飛べて光栄でした」というところにも胸をうたれてしまいました。 【はぜどん】さん 10点(2001-08-15 18:53:46) |
5.ミミレダー監督の人間愛を映し出す姿勢にやられましたー。展開がいまいちという人もいるけど、じっくり見ることができて、それはそれでいいんじゃないかな?アルマゲドンよりは少しこっち派。 【phantom】さん 10点(2001-05-31 12:35:24) |
4.『アルマゲドン』より断然コッチを推します。アタシの場合、ディープインパクトの方を先に見たんですけどね。真面目に人間ドラマやってるって感じでとても好印象。DVD化希望~~!!なんでDVDになってないの~(T^T) |
3.泣けた。アルマゲドンよりもタイタニックよりも泣けた。周りの友達はこの映画あんまりよくなかったって言ってたけど、家族の愛とか人間の愛がすごく伝わってきて感動したもん。 【さち】さん 10点(2001-05-20 10:24:13) |
2.TK56の言ってる通りに最高でした。主人公のビ-ダ-マンが妻に会いにバイクで向かい大渋滞の道の途中で会えたところと、その後、赤ちゃんを託された場面で号泣!! 【556】さん 10点(2000-09-14 17:06:31) |
【TK56】さん 10点(2000-07-05 12:17:24) |